Results -9 to 0 of 53

Threaded View

  1. #1
    Player
    mizunotkf's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    Character
    Chal Rot
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 90

    業者対策と思われる制約的仕様とユーザビリティのバランスについて

    タイトルの通りですが、業者対策と思われる制約的な仕様により、
    ユーザビリティが低下しているように思います。
    もちろん、業者対策は毅然と厳格にやって欲しいのですが、
    そのためにユーザに不便を強いたり、ストレスを感じさせすぎているのではないかと思います。

    具体的には、

    ・リテーナーを雇うために、メインクエストをかなり進めなければならない。(パーティID必須)
    ・同一サービスアカウントのキャラクター間で、アイテム受け渡しができない。(他人の助けがいる)
    ・PTを組んでいても、自分が未踏の地であればテレポがもらえない。
    ・マーケットでのバラ売りの廃止(これは業者対策が主目的ではないかも知れませんが)
    ・マクロで0.1秒以下の単位でwaitを指定できない。

    などが該当するかと思います。

    一部の仕様については吉田Pも様子をみつつ緩和することを匂わせているように感じますが、
    業者対策はログの監視とか、囮捜査など、運営側の工夫でやれることが多く、
    プレイヤーに不便さを感じさせてまでこのような仕様にする必要があるのか疑問です。

    特にアイテム周りについては、装備品やアイテムが非常に多く、アーマリーチェストが
    実装されたとはいえ、多くのクラス・ジョブをプレイするといずれ一杯になります。
    そこでサブキャラを作って倉庫代わりにしようとしても、簡単にアイテムを渡せない、
    他人に手伝ってもらったり、カンパニーチェストを使って渡したとしても、
    リテーナーが雇えない・・というのはストレスフルな仕様ではないでしょうか。

    是非、多くの方のご意見をいただきつつ、楽しく快適なFF14ライフのため、
    開発におかれては早期の対応をお願いしたい次第であります。
    (59)
    Last edited by mizunotkf; 08-24-2013 at 07:56 AM. Reason: 具体例の追記(赤字)

Tags for this Thread