Page 4 of 12 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 119
  1. #31
    Player
    Hepo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    48
    Character
    Poco Pi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    sayの届く範囲がイマイチわかなかったので使ってなかったですね~。
    shoutがマップ開いた場所の全域という認識で良いのでしょうか。

    できれば楽しく話をしたいのですが、多くの人が駆けずり回っていたり
    発言があっても特定の誰かに喋ってるのかな?と思ったり

    自分でもできそうだなーと思っているのが釣り場なので頑張って普及してみたいです。
    どなたかの「ヒャッハー!」の後に「新鮮な○○だー!」と続いたらたぶん自分です。
    (8)

  2. #32
    Player
    Tomori's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3
    Character
    Tomori Razhel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by Hepo View Post
    sayの届く範囲がイマイチわかなかったので使ってなかったですね~。
    shoutがマップ開いた場所の全域という認識で良いのでしょうか。

    できれば楽しく話をしたいのですが、多くの人が駆けずり回っていたり
    発言があっても特定の誰かに喋ってるのかな?と思ったり
    どこかで、seyは同じテーブル囲んでる人たちに聞こえる程度の範囲っていうのを見た気がして、
    さらに、勇気出してsayしてみても反応なかったので、聞こえてないのかーって感じで喋らなくなりました。

    私としても、やっぱりsay、yell、shout の使い分けが分かりづらくて、感覚的に発言しにくい印象でした;

    ただ、トンベリ鯖は噂どおり外国人さん方が多いためか英語でのshoutが多かったので、それに負けないくらい日本語での発言も活発になるよう、
    正式後は私もがんばって喋ってみようと思います~。
    (14)

  3. #33
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    Quote Originally Posted by Heckler-and-Koch_HK416 View Post
    でもソロ向けクエスト攻略中にちょっと協力してから「よかったら協力してクリアしませんか?」
    →全然関係ない人「何を?」 反応してくれたところ悪いんだけどあんたじゃねぇんだ・・・。
    それが怖いんだよ、他人のsayに応えるのは・・・

    辺境の、明らかに自分しか居ないっていう状況でsayされたら私は100%返事しますが、
    街中のガヤガヤしてるところで誰かのsayが聞こえたとき、迷います。
    ひょっとしたらtellやfcの会話の一部が誤爆しただけかもしれないので。

    何か良い対策は無いもんですかね?

    とりあえずFATE前の台詞を宣言する流れみたいなので、私は
    バフスキルで発光しながら普段着→戦闘装備と着替えて「変身!」って言いますね。
    (24)

  4. #34
    Player
    Sora-Nyx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Sora Nyx
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 50
    shoutなら募集かネタ、質問ってはっきり解るからいいけど見かけるsay会話は大抵気持ち悪い会話しか見たこと無いからいっそ無くてもいいと思ってますね。
    画面設定の都合上ログウインドウ別けられない人もいればそもそもそんな設定弄らない人もいますし。まぁ活気のバロメーターとしてわかりやすいって気持ちは解りますしsayそのものを全否定するつもりもありませんが。

    ここは推奨する方、及び迷惑顧みず不快な発言内容でログを汚さない方々がいると思って聞きますが、極端な例として。延々と下世話なログを平気で流す人が居る場合に割り込んで注意を促すような行動が正しいのか、単純に自分で離れればいいだけだろ、なのかコンフィグ弄れば?なのか。そういった考えがある場合にここの皆様の意見を聞いてみたく思います。

    別段下世話な会話そのものを否定しているわけでは無いのであしからず。パーティ会話じゃだめなのかな、とは思いますが。
    (15)

  5. #35
    Player
    Hepo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    48
    Character
    Poco Pi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Tomori View Post
    どこかで、seyは同じテーブル囲んでる人たちに聞こえる程度の範囲っていうのを見た気がして、
    さらに、勇気出してsayしてみても反応なかったので、聞こえてないのかーって感じで喋らなくなりました。

    私としても、やっぱりsay、yell、shout の使い分けが分かりづらくて、感覚的に発言しにくい印象でした;

    ただ、トンベリ鯖は噂どおり外国人さん方が多いためか英語でのshoutが多かったので、それに負けないくらい日本語での発言も活発になるよう、
    正式後は私もがんばって喋ってみようと思います~。
    oh…テーブルって冒険者ギルドにあるくらいのだとすれば、思いのほか短かったんですね…
    ノリの良かった人に話しかけたかもしれないけど、聞こえてなかったとしたら寂しいですね…
    でもsayでチャレンジしただけでも素晴らしいです!

    アーリーが開始されたら人のいないところでフレンドとちょっと距離測ってみます。
    yellはさすがに迷惑がかかりそうなのでsayだけでも。
    (3)

  6. #36
    Player
    ChloeForster's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    176
    Character
    Chloe Forster
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 80
    自分はβ4から参加で初MMOの初心者なのですが、話かけられるの嬉しかったですね。
    まだいっぱいいっぱいでエモだと(こっちを向いているけど指定してない場合)気付かないことが…orz
    (15)

  7. #37
    Player
    niro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    203
    Character
    Kujira Marukajiri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    「・・・うん、楽しかったね。○○ちゃん、また今度一緒に飲みに行こうね!・・・そうだね、それじゃまた!」

    といった様に片方の会話しか聞こえないのは、電車の中で携帯で大声で話するのと同じくらい迷惑です。
    片方は周りに気を使っているのが分かる(TELLで会話している)のに、片方が空気を読めないのが痛々しく思います。

    とは言え、MMOの世界観に沿った会話であればSayも楽しいとは思います。話の内容をよく考えてSayしましょう。
    (8)

  8. #38
    Player
    Leonora's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Ririo Rio
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 63
    Quote Originally Posted by Sora-Nyx View Post
    極端な例として。延々と下世話なログを平気で流す人が居る場合に割り込んで注意を促すような行動が正しいのか、単純に自分で離れればいいだけだろ、なのかコンフィグ弄れば?なのか。そういった考えがある場合にここの皆様の意見を聞いてみたく思います。

    私は今までのテストでは幸運なコトに?そのような目にはあったコトがないのですが、もしそのような状況になったら

    はしゃいじゃっててちょっと?ハメを外してるダケな感じだったら用を済ませてとっととその場を離れます。
    しかしあまりに不快過ぎて金輪際その問題人物とかかわりたくない!と思ったらそっとBLに入れますね。

    同じ鯖ですし、トラブルの元になりそうなので割り込んで直接注意を促すのはしないと思います。
    でもあまりにも内容が酷かったらGMコールしちゃうかも知れません。(あるのかな?)
    (25)
    Last edited by Leonora; 08-23-2013 at 02:27 AM. Reason: 上手く引用出来てませんでした。再度編集しました

  9. #39
    Player
    kralus's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    13
    Character
    Neko Roushi
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    oβ中にハイブリッジ住人救出FATEを最初に一人で始めてしまい、
    死にかけていたところを通りがかった2人が参戦してくださり、
    なんとかクリアした時は自然とsayで喜びと感謝を叫んでしまいましたね!
    燃える展開でしたし、相手の方とも会話ができてとてもよかったです。

    まあそれ以外oβではsayしてないのですが…

    他の人を不快にさせるsayはよろしくないと思いますが、
    私がその場面に遭遇した場合はNPCの会話程度に思ってその場を離れますねー。

    やはり突発的に健全な(?)sayしやすいシチュエーションは、FATE開幕ヒャッハーな祭り的掛け声や
    釣り等少人数が特定の時間たまたま一緒にいた場合、だと思いますね。
    そこで会ったも何かの縁、チャンスを逃さずに。
    (16)

  10. #40
    Player
    Kurineko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    14
    Character
    Tina Sprout
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    よくFF11でSayして 怒られたというけれど 私は一度もなかったですね~
    それなりにしてましたが
    ただ延々Sayはしないようにはしてました
    井戸端会議のおばちゃま方のようにならないよう
    適切な使い方をすれば なんら問題がないと思いますね(*'-')

    最初はフレも少ないしはずですし
    怖がらずにSayで聞いてみてもいいと思います
    答えが返ってきたらラッキーw くらいな考えでw
    (25)

Page 4 of 12 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast