今更言語別サーバーに分けられても困ります。
確実にLSメンバーやフレンドがばらばらになってしまいます。
皆で示し合わせて移動するという手もありますが、当然のことながらフレンドやLSメンバーにもフレンドやLSメンバーがいて、勿論中には外国の方もいらっしゃるわけで。
その紐を手繰り寄せて皆で一緒にとなると結局混合サーバーに全員で!となってしまいます。
それじゃ意味がないですよね。
誰と一緒のサーバーで遊びたいか、どのフレンドやLSメンバーを切るかを強制的に選択させられることになります。
そんなのはごめんです。
サービス開始当初から言語別サーバーならまだ納得もできるのですが。

そもそも、日本人とそれ以外で一括りにし、日本人以外は全て不愉快!言語別サーバーを設置すべき!
と声高に叫んでも通るわけがないでしょう。
誹謗中傷が根源にある意見を相手にする必要があるとは思えません。

外国人とのコミュニケーションで不愉快な思いをされている方は、おそらく意思の疎通が思うようになされていない方だと思います。
今まで見聞きしてきた外国人とのトラブルは誤解やコミュニケーション不足によるものがほとんどでした。
外国人でもちゃんと話をして説明すればわかってくれます。
勿論、中にはおかしな外国の方もいらっしゃいますが、おかしいのはその人であって、外国人全てがおかしいわけではないのです。
たまたまそのおかしな人が外国人だった。それだけの話です。
当たり前ですが、外国人のほとんどの人がまともな方です。

別に外国語が話せないことは恥ずかしいことじゃありません。
私自身外国語が得意であるとは到底言えません。
学内での英語の成績は下から数えたほうが早いくらいでした。

コミュニケーションが思うようにとれずに不愉快な思いをするのなら、
外国語が話せなくて意思の疎通が図れない!何とかして欲しい!と真摯に訴えていくべきであり
開発側に外国語が話せなくても問題なく意思疎通が図れるように定型文の充実や機械翻訳などの実装を求め、
その結果究極的な選択として言語別サーバーを運営が選択する。
そういう流れならありだと思います。

言語別サーバーを求めるなとは言いませんが、日本人以外を一括りにして、彼らを悪し様に言うのはやめにしませんか?