終焉トレーラー&Pレターライブ拝見いたしました。

終焉トレーラー: 
 まさか「そうキタかぁぁぁぁ!!!」とビックリしました。ダラガブが・・・まさかバハムートを拘束する「封印装置」だったなんて。
 それと、おじーちゃんの最期が「わしはここまでじゃ・・・若者たちよ・・・後は・・・・頼むぞ!!」と言ってるように感じられて、目から汁が出ました。

PレターLive 4:
 実は、PレターLiveをリアルタイムで見るのは、今回初めてだったんですが、結構色々公開されていましたが、大丈夫だったんでしょうか・・・?(特にPvPで「吉P率いるうチームと戦える」とか言ってる辺りは、マジでやるんかなと思ってます。)
 今回、αテスト版も一緒にライブ中継されてましたが、アレはかなり高評価ですよ。なんせ、PSO2ですらやらなかったんですから。(だからMOと比べるなって(;´Д`))

 それと、最後の決意表明なんですが・・・ホントにワールドクラスで戦うなら、PS3版は「完全別鯖」にするなどして「隔離」しないと、世界基準では戦えないと思ってたんですが、あえて「茨の道」を歩まれるみたいですね。(レターライブ中で挙げられてた3タイトル(SW:Old on repuburic、RIFT、GuildWars2)は、いずれもPC専用であり、「コンシューマとの共存」はない)

 吉P自身が、相当な「ハードコアゲーマー」である事、そして「実際にインしながら、ユーザーのフィードバックを検証する」などして「ユーザーとの情報共有」など進めながらαテストが推移してるみたいなので、安心して託せます。

 吉田P以下、スタッフの皆様。

 どうか「ネットゲーム史上最大の奇跡」を私たちに見せてください!!体験させてください!!お願いします!!
 (旧版であれほど世界的にボロクソに叩かれ、地に墜ちた状態からの大復活ですから、この言葉が相応しいでしょう)