Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    monako660's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    212
    Character
    Monako Xeno
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90

    コンテンツファインダーで色々聞きたいこと

    自分の気になってること

    ・マッチング後、攻略開始までに準備時間はあるのか
     8人集まってからレイドの攻略をどう進めるか説明する時間があるのかどうか
     10分くらい?説明なしでとかすぐ突入できるなら時間内でも突入開始できるのがベスト

    ・攻略終了後、即解散されるのか(現状の戦利品分配時間5分後解散?)
     レアロット権が週3回だかなので3連戦とかでやりたい場合
     コンテンツファインダーでマッチングしたメンバーで続けて挑戦できるのか
     できないなら鯖内でシャウトして集めたほうがいいよねっていう

    ・「3連戦で募集」「アイテム希望制の条件を付ける」等の細かい条件付募集ができるのかどうか
     できないなら鯖内でシャウトして(
     なんだったら指定した希望品だけ自動的にロットをシステム側でしてくれたほうが良かったりする可能性

    ・一度マッチングした他鯖のプレイヤーをフレンドリスト(マッチングリスト)等に登録して、
     次のマッチングのときに一緒に募集を立てることができるのか

     仲良くなってこういう繋がりができないと寂しいよね


    まだまだ出てくるかも
    (12)

  2. #2
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    CFの仕様がWoWと同じになるのか異なるのか、情報が少ないのでわかりませんが、
    前者なら自分が参加したいクラス/ジョブを登録して、のんびり他事しながら待つ感じだと思います
    あとはシステム側が自動的に組んでくれる感じですね

    レイド内部の仕様はCFを問わず同じじゃないですかね
    全員同時開始、クリア後報酬箱を開けて分配等々、WPか制限時間で脱出
    蛮神も(仮に旧来と同じままなら)同様の仕様じゃないでしょうか
    連続参加は仕様次第だと思いますので何とも言えないですね

    フレンドは・・・うーん
    自分から部屋を立てるようなマッチングシステムならアリかもしれません
    それをCFと呼んでいいかは分かりませんが…
    (1)

  3. #3
    Player
    monako660's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    212
    Character
    Monako Xeno
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90
    ぐぐってきました(WoW)

    まず難易度がNORMAL,HARDとあったらNORMALしかCFに対応していないということ

    メンバーが集まったら現地に飛ぶ
    →説明時間の猶予なさそう、各々が調べておくの必須?事前知識なしは…

    ロット権はボス1体毎にNEED,GREED,PASSしようが1回ということ
    →条件とかこっちでつけるんじゃなく全員が均等な条件な感じ?

    途中で抜けると一定時間CFを利用できない(ダンジョンレベル上げ?)


    あと14のインタビューから

    コンテンツファインダーはウィジェットを開くと、行ったことのあるダンジョンや、
    アクセスしたコンテンツで、パーティーを要求するものなら、行きたいダンジョン、
    自分のクラス、求めるクラスやレベル制限、「EXPを稼ぎたい」といった目的、
    そして例えば「日本語オンリーにして欲しい」といった要望まで、プルダウンで選ぶことができます。
    つまりプルダウンに無い条件は設定できないと


    なんか自信もって
     "コンテンツファインダーがあります(キリッ"
    というのは違う気がしますわ

    初心者層がパーティ、コンテンツに挑むキッカケレベルのものなんですかね。

    レイド主催するような層には無用なものに終わるのは勿体無い気がしてならない。
    (1)

  4. #4
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    コンテンツファインダーで組んだ他鯖のプレイヤーと、トレード等ができるのかどうか。

    もしできれば、相場の安いサーバーのアイテムを買うこともできちゃったりしないですかね。
    (0)

  5. #5
    Player
    Croroh's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    コンテンツファインダーって、過去のインタビュー見ていて、過疎ってきたコンテンツとか、
    滅多に募集のないコンテンツでもやりたい人がいればマッチングできて、
    やりたいのにできないというもどかしさを解消してくれるもにだとおもってました。
    だから逆に経験値を稼ぎたいとかでより限定的な絞り込み方ができるというほうが驚きでした。

    なのでコンテンツファインダーの位置づけって、過疎に対する対策とか、
    ゆるーく適当に組みた言って時に真価を発揮するものであって、
    ガチ勢が構成も装備もきっちりと決めて募集したいというのにはそぐわないんじゃないかな。
    それはシャウトで集めてねってことな気がします。
    (4)

  6. #6
    Player
    Caran's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    117
    Character
    Caran Milan
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by MUsuko View Post
    コンテンツファインダーで組んだ他鯖のプレイヤーと、トレード等ができるのかどうか。

    もしできれば、相場の安いサーバーのアイテムを買うこともできちゃったりしないですかね。
    これが可能だとギルのRMTやRMTを利用したアイテム売買等で問題が出てきそうな気がしますね。
    特定のPCと意図的に組めないような仕組みであれば問題ないですが
    特定条件を満たしたPCを準備して、そのPCと組めるようだと問題が出ると思います。

    もしかしたらサーバ間でのギルでのアイテム取引ホームページとか作られるかもしれないですね。
    (0)

  7. #7
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by MUsuko View Post
    コンテンツファインダーで組んだ他鯖のプレイヤーと、トレード等ができるのかどうか。
    もしできれば、相場の安いサーバーのアイテムを買うこともできちゃったりしないですかね。
    出来なくなると思いますよ
    流石にそこは対策しなきゃいけない部分ですし、よしP以下開発も当然理解しているかと




    追記/
    そもそものCFはソロプレイの延長線上とプロデューサー自らが言っているように、
    (あー○○したいけど募集ないし自分のフレやFCにも人少ないなー)
    みたいな時に、
    希望をポッとだして、そのまま遊んで、おつーと分かれるくらい気軽なものだと思います

    野良を率先して主催出来る人には無用の長物なのは当然かと
    別にPT募集が出来なくなる訳でも、システムが無くなる訳でもないので、
    普段は野良募集に乗っかって、募集がない時や深夜みたいに人が集まらない時はCF、みたいに、
    自分のスタイルや状況に応じて使い分ければいい話じゃないか、と個人的に思っています
    (8)
    Last edited by Amane; 10-24-2012 at 05:32 PM.

  8. #8
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    パーティーマッチングについては、コンテンツファインダーだけなんですかねえ・・・情報が少なく何とも言えませんが
    最低限、現在のパーティー募集機能についても、きちんとしたものに拡張してほしいところです。
    シャウトを聞くためだけにウルダハにたむろするなんて、10年前のFF11から全く進歩していません。

    パーティー募集機能でもコンテンツファインダーでも良いですが、この程度の機能は今の時代必要では?

    ・募集内容の検索をプリセットし、例えば生産しながらでも自分の求める募集があったら画面に通知が表示される。
    ・募集対象はワールド全域、可能ならコンテンツファインダーのようにサーバーを跨いで全域
    ・募集条件は現在より細かく指定(TAアチーブ取得済みとか、レリック取得済みとか、黒モ50などなど)
    ・言語によるフィルタリング(指定しない言語の方には、そもそも募集自体が見えない)
    (7)

  9. #9
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    外人と組まされるんであれば使いたくないですねぇ
    募集に言語設定できるとしてもJEFD全てにチェックいれてPT希望出す人(もちろん英語しかできない)がいますからねぇ(@FF11)
    「おまかせPT」(これもFF11)と同じ状況(全く使われない)になるんじゃないですか?
    (7)

  10. #10
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    コンテンツファインダーはこういうもの!と力説してしまいましたが、
    個人的に言えば、フレンドやFCメンバーを誘えるマッチング機能はありかなーと思います
    残り人数をCFで補ったり、ロドスト上のフォロワーや、ワールド移動した人等、ワールドが違う知り合いと遊んだりと、
    ワールドを跨げる性質上、少しばかり期待してしまう面もありますね
    (2)

Page 1 of 2 1 2 LastLast