Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast
Results 61 to 70 of 88
  1. #61
    Player
    EYE's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    122
    Character
    Rok Si
    World
    Tiamat
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Amla View Post
    イベントはまだ続いているようですよ。騙されてはいけない!
    パッチ後に沸いた報告はありません
    現にデュランダルでもパッチ後、一度も沸いておりません
    (0)

  2. #62
    Player
    Virve's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    234
    Character
    Holly Forbes
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by EYE View Post
    パッチ後に沸いた報告はありません
    現にデュランダルでもパッチ後、一度も沸いておりません
    グングニルですが、パッチ後に出現確認済みです。
    (8)

  3. #63
    Player
    Amla's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    88
    Character
    Lokin Alma
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by EYE View Post
    パッチ後に沸いた報告はありません
    現にデュランダルでもパッチ後、一度も沸いておりません
    イージスで帝国兵の出現を確認したうえで投稿させていただいたものです。
    デュランダルでは知りませんが。

    鯖ごとに状況は違うようですが、まだ入手機会はあるはずです。
    (4)

  4. #64
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    23
    デュランダル鯖も沸いてますね。
    先週の土曜日の20時と0時に連続で出現してました。
    (2)

  5. #65
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    ロボおよびエリートはアイテムドロップがあるみたいで、わけば人が行きますが、
    エリア狩りでギスギス、
    (ネームの色が変わったところで横取りとか、全滅待ちとか、寝かせてるのを
     横からたたいて起こすなどがある模様)
    かたやアイテムをまったく落とさないインペリアルは、レリックの錬精ためでは
    相手されますが、それ以外では完全放置っぽいようで、なんかいろんな意味で
    微妙だなー、という気がします。

    そして肝心の、帝国兵は何をしにきてるのか、プレイヤーにはまったく伝わらないのも
    なんだかなーという気がします。
    今回は出現するのが蛮族拠点があるエリアですが、それなら蛮族ともちょっと
    小競り合いをするなどの演出でもないと、単に、わきました。邪魔でした。
    で終わるイベントになりますね。
    後付でロドストで解説らしき記事を上げられても、なんか違うんですよね。
    受けなかったネタを話し手が解説するみたいで、ものすごく興ざめです。
    (しかも、結局よくわかんないことも多いですし)

    むしろタイムリーにインゲームで「号外!」という感じでNPCが
    いろんな推測を流したり、それを当局が取り締まったり、といった
    動きがあるほうが、よほど変化が感じられます。

    人数が最小限であろう根性版ではもうあきらめてますが、
    新生では是非世界の動きを感じられるようなイベント設計をお願いいたします。
    (24)
    Last edited by Sofia; 09-24-2012 at 03:55 PM. Reason: ちょっと意見追加
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

  6. #66
    Player
    Shinzou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    320
    Character
    Nemo Nenem
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Sofiaさんいつもギャザクラ目線での問題提起お疲れ様です。ひっそり応援してますよん。

    釣りしかしないかなり偏ったプレイヤーからの個人的な意見ですけど
    ギャザラーメインでやってると、世の中の情報に疎くなるんですよね。
    グラカンに所属してないのでその手の話題は自分には関係ないって見なくなってますし、
    タウンリポートとか戦闘がらみだと、あぁ関係ないな〜って感じです。
    気にして見てるのは季節イベントの話題ぐらいですかね。

    街にもあまり帰らず、黙々と採取活動に山ごもりしてる人にとっては
    突然タコ殴りにされて殺されたら「はぁ?」ってなる気持ちはわかるw
    まぁ終末感の演出の部分もあるので、仕方ないなぁで済みますけどね〜。
    ちゃんとわかるように注意喚起してる人がいれば大変ありがたいですね。

    こういう危機を知らせる業界新聞みたいなの作れませんかねぇ?
    各ギルドが定期的に発行していて、定期購読を希望すると
    ジャーナルとかから「漁師新報◯月号」とかあって
    ・帝国軍に襲われる漁師続出?! とかの時事ネタ
    ・この魚が旬!餌はコレがおすすめ! とかそのギルドの話題
    ・ランキング上位の人へのインタビュー とかプレイヤーを記事にするGM記者がいたり
    ・4コマ漫画「のんびり太公望くん」 とかもあったら楽しいな。
    と、妄想してみた。スレチかもw
    (12)

  7. #67
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    全ユーザーの全ログは新生では運営がすべて把握できるようになりますよね。

    解析を行なって、何が話題になっているかをピックアップ、
    それを記者が読み物的なものにまとめて、エオルゼア1日に1回、
    インゲーム内で配信するとか出来たらいいですね。

    ハイデリン版、今日の流行ランキング!
    1位、帝国兵が攻めてきた
    2位、重曹+1なんて買うな
    3位、最近、飛空艇にのってなくね?

    みたいな感じで。
    (3)

  8. #68
    Player
    Yazann's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    ロッカールーム
    Posts
    220
    Character
    Reole Schneider
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 44
    さて、帰宅して暇だったので今回の帝国兵襲撃イベントにおける帝国軍の侵入経路について今更ですが考察してみました。

    まず、今回襲撃が確認されているエリアは、アイアンレイク、ブロークンウォーター、クリムゾンバーク、ドラゴンヘッドの4箇所(他に知らないところがあったら申し訳ない)なわけですが、どの場所も内陸で海に面しているわけではないので海路での侵入はまずあり得ません。つまり、陸路か空路、もしくはキャンプから離れた場所へ空路で輸送したうえでの陸路での襲撃、であると考えられます。

    まぁ、こんなことはちょっと考えれば誰にでも分ることなんですが、問題は襲撃されてる場所がクリムゾンバーク以外蛮族の主要拠点のある地域であり、どう考えても警備や偵察等が他より厳しく行われていて然るべき場所であるということです。
    そんな場所にあんなバカでかい飛空艇が近付けば一発で哨戒網に引っかかるでしょうし、陸路で来たとしても以前の襲撃イベントでミリシア偵察員、つまり民兵にさえ襲撃部隊の動きが察知できたのに日頃キャンプの巡回や蛮族とのにらみ合いを経験している人たちが動きを掴めてないってのはどうも納得いきません。

    少なくとも、襲撃2~3分前に『○○の方角で帝国軍の巡洋艦が停泊してるのが確認された!キャンプ周辺にいる者たちは注意されたし!』みたいなことをNPCが言ってもいいんじゃないかと思います。その方が雰囲気だって出るでしょうし。

    いくら奇襲とは言え、2~3分で着く様な目と鼻の先まで現れれば誰だって気付きますよ。
    (9)

  9. #69
    Player
    SENERIO's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    117
    Character
    Marth Lowell
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 100
    アイアンレイクにサボテンが大量発生して、採取場所が描画されないのは、開発の想定内なのか・・・
    採取中に描画消えると作業中断されちゃうし・・・
    (11)

  10. #70
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    >Shinzouさん

    応援ありがとうございます。脱線になるので簡単に書きますが、開発側からすれば

    「その辺はロドストつかってプレイヤー側でやってねー」

    となりそうですね。

    でも、そういう活動をスクエニ側で広報してくれるようなバックアップがあれば、
    プレイヤー側もより張り切ると思います。
    スクエニ公認の特派員とかお抱え記者とか認めてくれると、よりがんばれそうな気がしますし。



    あと、新生版ではインゲームとロドストをうまく巻き込んでの世界観やさまざまな情報を
    共有できるような仕組みもあるといいなー。

    そうすれば、たとえば帝国に巻き込まれた人も、それはそれで楽しめますし、
    後から入った人も「今こんなこと起きてるんだ。それじゃこうしよう」とか
    準備できますしね。
    (3)
    Last edited by Sofia; 09-24-2012 at 11:23 PM.
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast