Page 1 of 39 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 381
  1. #1
    Player
    biomessiah's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ヴァナディール
    Posts
    130
    Character
    Bio Messiah
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50

    デノミ対策でのギル一桁削除化計画についての危惧点。

    先日のレターで吉Pさんが

    デノミ対策で プレイヤー全員のギル単位を 一桁削り

    店売り単価 すべての単価を一桁削るので 全体的に見れば誰も損をしない。

    とおっしゃっていたようですが。

    この 単純に一桁削るというのは 少し危険な気がします。

    これって 今現在 のてもちギルが

    100万 持ってる人が 10万に
    10万持っている人が 1万になるわけですよね

    この場合 100万持ってる人のマイナスは90万で

    10万持ってる人のマイナスは9万です。

    これが平等ですかね?明らかに大量に持ってる人の方がマイナスギルが大きいです。



    そして ここからが もっとも危惧されることなんですが



    すべてのプレイヤーのギル全部10分の1にするという発表が確定した瞬間

    いっぱいギルを抱えてる人が取るであろう行動は

    今現在総資産1000万 の人はどうせ100万になるのなら

    900万分を アイテムに変えておこうと思うだろうということ・・・

    そうした場合 1000万から100万になるんだから 900万マイナスされる前に

    この分を使っておいてアイテムに残しておけば 実質のマイナスが 

    100万から10万に変わるだけなので90万のマイナスに抑えれるわけです。

    これを個人の2~3人がするんであれば問題がないのですが

    多分全ての人が一斉にギルを アイテムに しとこうと考えたら

    いま現状の市場が どうなりますかね?


    多分アイテムというアイテムが市場からすべてなくなって おかしなことになりかねません。

    1億とか凄まじい大金を持ってる人が多いだけに不安です。

    吉Pさん

    単純に10分の1にするのはやめてください。

    これは平等ではないような気がします・・

    もう1度よく考えて欲しいです。


    ちなみに私は 10分の1案 に反対しているのであって

    対策自体には反対していません。なんとかギルをうまく消滅できないか案があればどうぞ。

    正直ギルがあふれている問題は軽視できるものじゃありませんし
         
    (91)
    Last edited by biomessiah; 09-15-2012 at 10:59 AM. Reason: 誤字脱字
    信じると 毎回 裏切るから ストレスたまるでしょ?
    どうせ 毎回 裏切られると思うと少しは楽になるかもよ?





     

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    言ってることは大体合ってると思う
    ユーザー同士のアイテム取引価格がただちに1/10になるわけがない
    レリック納品が新生後もマテリガ禁断だった場合、
    雄略や天眼の値段が1/10になるわけもない

    となればギルカンスト者がここらの高額品を買い漁って溜め込むという可能性も十分にある

    しかしだからといって、ギルを1/10にする措置自体は必要だと思う
    ギル多すぎで本当にどうにもならない
    (24)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    少し前?に某隣国で似たような政策をとって、大失敗した国がありましたね。
    (政策を提案した人の首が胴体から離れたと言う「噂」もあります)
    さすがにゲーム内で経済を成り立たせようと言うFF14です。リアルと違って同じ失敗はしない自信があるのでしょう。
    (0)
    Last edited by Thend; 09-15-2012 at 08:55 AM.

  4. #4
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    発表した以上、既にそういう流れが起きていますし、今更「やっぱやめまーすテヘペロ」ってのは無理じゃないかと
    逆に暴動起きますよ

    まぁ、アイテムがこの先どう変わるか分からず、買い控えによるギル確保に奔走してた人も少なくないでしょう
    (逆に現物化してた人もいるとは思いますが)
    新生で旧鯖にキャラを作る新規あるいは復帰者と、長期プレイヤーとの格差
    ユーザーにとっては確かに不利益情報ではありますが、今後色々とある以上、これがどう転がるかはまだ不明です
    (2)

  5. #5
    Player
    biomessiah's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ヴァナディール
    Posts
    130
    Character
    Bio Messiah
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    言ってることは大体合ってると思う
    ユーザー同士のアイテム取引価格がただちに1/10になるわけがない
    レリック納品が新生後もマテリガ禁断だった場合、
    雄略や天眼の値段が1/10になるわけもない

    となればギルカンスト者がここらの高額品を買い漁って溜め込むという可能性も十分にある

    しかしだからといって、ギルを1/10にする措置自体は必要だと思う
    ギル多すぎで本当にどうにもならない
    私も 今現在のギルをなんとか消滅して欲しいのは同感です。

    ただ ほかに方法がないのかなと思ってしまうという意味で投稿しました

    あと なぜいま発表するんだ?という驚きの方でかいですw

    新生 になってから発表することでしょうこれw

    そうすれば何の問題も生まれなかったはず・・今言ったらダメなことだよねこれ。

    今言ってしまったのであれば違う方法を考えてくださいて意味で書いてみました
    (23)
    信じると 毎回 裏切るから ストレスたまるでしょ?
    どうせ 毎回 裏切られると思うと少しは楽になるかもよ?





     

  6. #6
    Player
    maorainyday's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    475
    Character
    Mao Arrowly
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 80
    Quote Originally Posted by biomessiah View Post
    私も 今現在のギルをなんとか消滅して欲しいのは同感です。

    ただ ほかに方法がないのかなと思ってしまうという意味で投稿しました

    あと なぜいま発表するんだ?という驚きの方でかいですw

    新生 になってから発表することでしょうこれw

    そうすれば何の問題も生まれなかったはず・・今言ったらダメなことだよねこれ。

    今言ってしまったのであれば違う方法を考えてくださいて意味で書いてみました
    むしろ新生でいきなりデノミしますなんて言ったほうがもっと大騒ぎになる気がするんですけど。
    今ギルがあふれすぎなんですよ。むしろ100分の1くらいでもいいと思いますけどね。
    (30)

  7. #7
    Player
    Ayame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    461
    Character
    Ayame Kakithubata
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    あれは新紙幣へ交換の際に上限を設けた為の失敗

    それは置いといて現状でアイテム変換を行ってそれをどうするつもり?
    以降後すぐは所持金が1/10となってる訳なので現行価格じゃまず売れないでしょうね。
    (16)

  8. #8
    Player
    ponkotu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    504
    Character
    Takoyaki Ojisama
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    根性b・・現行版を頑張って来たんだからデノミすんなって意見はありだと思うよ。
    現行ギルが余り過ぎてて新規が入ってきても、なんじゃこりゃってなるでしょうしそういった必要があるのもわかります。
    でも稼いだもんは稼いだもんだし、話し合う余地もないってんじゃ納得行かない人もいるでしょ。
    お金とってサービスしてるわけだし。

    何かしらの方向で使わせる方向の方がいいと思う。何の案も出なかってんですかね。
    (48)

  9. #9
    Player
    biomessiah's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ヴァナディール
    Posts
    130
    Character
    Bio Messiah
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Ayame View Post
    あれは新紙幣へ交換の際に上限を設けた為の失敗

    それは置いといて現状でアイテム変換を行ってそれをどうするつもり?
    以降後すぐは所持金が1/10となってる訳なので現行価格じゃまず売れないでしょうね。
    いや。。これの問題はそういうことじゃないのですよ。

    50のカンスト者がたくさんいるので お金はすぐまた世界に出回るのです。

    つまり1ヶ月もすればまたある程度一気にみんなお金が貯まるわけですよ。

    出にくいアイテムを出やすくするわけではないので

    価値はすぐ戻ります。
    (16)
    信じると 毎回 裏切るから ストレスたまるでしょ?
    どうせ 毎回 裏切られると思うと少しは楽になるかもよ?





     

  10. #10
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Ayame View Post
    あれは新紙幣へ交換の際に上限を設けた為の失敗

    それは置いといて現状でアイテム変換を行ってそれをどうするつもり?
    以降後すぐは所持金が1/10となってる訳なので現行価格じゃまず売れないでしょうね。
    現行価格で売れる必要がそもそもない

    天眼マテリガを200万で買い漁って、それを新生後に60万ギルで販売したら、
    天眼マテリガ自体の値段は30%になってるけど、3倍得をしている計算になる

    新生後すぐに天眼マテリガが60万ギルで売れるか?といったらそれはNoかもしれない
    けれどすぐに売りさばく必要性がそもそも無い
    新生後、皆が色々やってお金が回復してきた頃に60万なり100万なりで売り出せば良いだけの話


    というか既に、Ridillサーバーでは天眼、雄略あたりは良さげな出品全部買い占められていました
    動き出す人はデノミ発表直後から即動いてこのあたりは買占めたってこと
    (12)

Page 1 of 39 1 2 3 11 ... LastLast