いろんなパターンが欲しいですよね。
他にも例えば
!マークの人としゃべる、アイテム持ってくる、クリア、とかワンパターンになってるのを
どこかで謎のアイテムを拾う、持っている状態で特定の場所に行くとクエスト発生、クリア、
みたいなのを入れるだけでも変化が出ますし
多種多様なパターンのクエストで飽きさせないようにして欲しいですね。
Last edited by yami; 08-20-2012 at 03:35 PM.
新生ではクエストをすることでLVリングしていくとのことですが、FF14の場合ジョブチェンジができるので1キャラにつき戦闘職だけでも現状7回LVリングする可能性があります。このことを考えた時、2ジョブめ以降同じクエストを繰り返すのであれば作業感がかなりのものになると思うのですがそのあたりはどうなのでしょうか?上の方に出てたWoWのように2000とか3000とか、そのくらいの数のクエストを用意していて同じクエストの繰り返しにならないようにしてあるのでしょうか?
自分もインタビューで発表された時から同じところが気になってます
クエストによるレベリングを敷いてるMMOだと、繰り返し、素材集めなど、色々なタイプがありましたが、
前者はひどいお使いゲーになり、後者は素材を大量確保した状態で受付や対象NPCの前でクリックし続ける
素材を右から左へ流すような、ベルトコンベア作業でした
新生で一体どうなるのか……
具体的な詳細が明かされていないためか、結構マイナスなイメージがついてまわっています
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.