Page 12 of 20 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 ... LastLast
Results 111 to 120 of 196
  1. #111
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    33
    Sakaguti さん 確かに間違えていたかもしれません。すみませんでした。
    ただ私の根本的な考えは
    賛成派と反対派の両意見はどっちも導入するのは難しい
    ですので、Komariaさんの件はどうでも良いです。
    Komariaさん自身、私の言いたい事がわかってないようですので・・


    ですがJAGERさんの意見を解りやすく教えてもらえるのであれば、教えて欲しいです。
    理解出来てなかったのかもしれないので。
    (1)
    Last edited by ookawa; 04-07-2011 at 11:24 PM.

  2. #112
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151
    22時53分に出された文章は消してくれたのですね。
    ありがとうございます。
    (0)

  3. #113
    Player
    PenTheAce's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    173
    Character
    Pen Theace
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    スレ主はこのスレで現状ではオートアタックに反対という部分に付いてのディスカッションをしたいようだからオートアタックの是非そのものに付いての部分はいい加減本スレに戻せばいいのではと思うのですがね。
    (0)

  4. #114
    Player
    Komaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うるだは
    Posts
    13
    Character
    Maria Lilibell
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Sinn様
    冷静なつもりでしたが、そのように見えたのであればそうだったのかもしれません。
    申し訳ございません。

    ここらでコメントをするのはやめておきます。
    (0)

  5. #115
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151
    Quote Originally Posted by ookawa View Post
    ただ私の根本的な考えは、賛成派と反対派の意見はどっちも導入するのは難しい
    ですので、Komariaさんの件はどうでも良いです。

    ですが教えてもらえるのであれば、教えて欲しいです。
    理解出来てなかったのかもしれないので。
    たしかに、どちらも導入するというのは難しいかもしれませんね。
    ただ、一つの意見としてKomariaさんの意見は尊重されるものだと思いますので、「どうでも良い」などの誤解を生む文章は避けた方がよいと思います;;

    また、JAGERさんの意見を解りやすくということですが、これはJAGERさん本人にもう一度わからない部分について具体的に質問することが一番よい方法ではないでしょうか?^^;
    それが一番誤解を生まず、本人の主張を理解する方法だと思いますよ。

    議論は誤解が生まれやすいので、ケンカにもなりやすいです。
    なので、できるだけ誤解が生まれないように、慎重にやっていかないといけない大変な作業なんですよね;;
    (1)

  6. #116
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    33
    JAGER さんの件で言えば
    >多数派の意見を採用すればそれで良い物が出来るなんてのは幻想

    多数派の意見を採用すれば良い物が出来るか出来ないか→「出来るかもしれないし、出来ないかもしれません」
    これが答えだと思います。
    しかし今のこの現状で、少数派の意見をあえて取り入れるのはどうなんでしょうか?
    現状多数派の意見を尊重するのがベストだと言ってるんです。
    今の過疎は社長一人の意見を取り入れ、大多数の声を無視した結果なのではないでしょうか?


    >持論の支持者が多いからといってそれを傘に着て他者を批判するのは数の暴力じゃないですか?

    言葉の意味はわかります。オートアタックを否定するのは構いませんが、両立出来ない以上、結果としては仕方がないのではないでしょうか?


    >エオルゼアの改編ってアレを見てそれがオートアタックのみを指すなんて誰が思います?
    私はあの設問に、当然「現行のルール全てにおいて変化する可能性がある」事を示唆してると思いYesとしましたよ。

    改変→内容を変えて違った物にする。
    物事を改めて、元と違った形にする事

    つまり現行のルールその物を違った物にするんです。
    「手動からオートに」 これは改変で良いのではないんでしょうか?
    yesに投票しておいて、オートアタックにするとは想定外・・
    って言い分はどうなんでしょうか?^^;
    (4)
    Last edited by ookawa; 04-08-2011 at 12:41 AM.

  7. #117
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    33
    >Komariaさんの意見は尊重されるものだと
    うーん困りましたね~
    私が反論したかったのは
    ☆意外と反対派の人は意見を書かないだけだと思います。もしくはフォーラムを見ていない人が多いです。

    この一点のみです。
    それを途中で「反対派の意見を押し殺している」っと話を強引にすり替えようとしている(そういうつもりがなくても、結果そうなっている)から話がおかしくなってるんです。
    (4)

  8. #118
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    453
    オートアタックをしつつ、適宜スキルを使用していくという戦闘システムは、多くのタイトルで、十年近く前から使われているものです。とてもわかりやすく、安定しているシステムです。しかし、その間あまり進歩をしてないものでもあります。よく言えば成熟しているシステム、悪く言えば使い古されているシステムです。

    これを根幹に据えて、果たして、新しいMMORPG、次世代MMORPG、そして、FF14と名乗るに相応しいものが出来るのだろうか?というのがわたしの想いです。
    (12)
    クラスの個性より、キャラクターの個性

    自由なキャラクター育成を支持します
    全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
    FF11-2ではなくFF14であることを支持します

    プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう

  9. #119
    Player
    sinn's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    13
    Character
    Pinoko Caroline
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 11
    今のFF14の戦闘システムも古くから使われてますねー ちっとも目新しくないですよー
    逆に尋ねますが、今の戦闘システムのどこが次世代の戦闘 どこが新しい戦闘なんでしょうか?

    FFXIのそれと比べると全般的に攻撃間隔の短いものを想定しています。これはバトルの難易度を下げることが目的ではありません。テンポや爽快感もそうですし、先にも挙げた戦術性のあるバトルを考えた場合、通常攻撃をするかわりに、アビリティや魔法、ウェポンスキルの使用タイミングを計れるシチュエーションを用意することが主な目的です。したがって、格下の相手はともかく、基本的にオートアタックだけで戦闘に勝てるようなバランスにはなりません。
    まだまだ検証すべき項目や検討しなくてはならない要素が多いため、これ以上具体的な内容をお伝えすることが難しく、もう少しの間やきもきさせてしまいますが、少しでも多くの情報をお伝えできるよう頑張っていきますので引き続きよろしくお願いいたします。
    ここまで松井さんが言ってるのに、オートアタックで応援してあげようって気持ちにはならないのかねー
    (8)

  10. #120
    Player
    LeapingLizzy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    186
    Character
    Aisha Krakenclub
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 70
    面白くなりそうなら応援してあげる気にもなりますが現状でもアビや魔法を使用タイミングを計って使うことは十分可能です
    松井さんのようにボタン連打してるプレイヤーには無理なんでしょうが
    本来ボタン連打するようなシステムになっていないのに連打してしまうようなプレイヤーの為にオートアタックを実装するというのは
    あまりに本末転倒でとても賛成出来ません
    (9)

Page 12 of 20 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 ... LastLast