釣り士は釣りの世界で、編み物士は編み物の世界で英雄になれれば、
別に大魔王倒さなくてもいいんじゃないかな。
釣り士は釣りの世界で、編み物士は編み物の世界で英雄になれれば、
別に大魔王倒さなくてもいいんじゃないかな。
やっぱり生産はサブクラスで良かったですね。。。
経済の方でも問題が出まくっていますし、
こんな需要と供給に密着しすぎた役割を独立職化させるなんて無謀だったと思います。
サブクラスからわざわざメインクラスにしたのは、
「クラフターやギャザラーメインでみんなと遊びたい」
ってところを実現させたいんだと思うけど、
戦闘スキルも無いしレベルに応じたHPがあるのと、ギャザラークラフター向きの装備があるだけで
現状サブクラスのレベルを抜けてませんね。
かといって完全にサブクラス化してしまうと戦闘職をやらないと永遠にまったく遊べなくなってしまいますから
それはやめてほしいかな。



今の状態で、生産やってるひとが、メインクエストやりたいのかな?
というよりむしろ、生産やってるひとで世界の秘密を生産で解決できることはどうなんだろう。
ストーリー的に無理あるでしょ、ふらふらしてる人と交渉するとき、クリスタルの話っていわれても興ざめ。
ほんとこの企画書OK出した人別企画1ヶ月以内にもってきてよww
オセロとかマルバツでもよかったぜほんとw まだましw中身の無いタイトルだけの話なんかより。
戦闘は戦闘でいいんじゃないかな。
ソロでいけることをウリにするのには無理があるんじゃないかなぁ。
正直ソロよりパーティのほうが楽しいんじゃない?
漫画だって仲間が出てくる方が楽しいんじゃない?ワンピース人気だし。
個人の都合でなかなかみんなとできない人もいるだろうけど、他人とやるとかなり楽しいよね。
自分も仕事の都合で、ほとんど人と一緒にできなかったけど、やっぱり一緒にやりたいよ。MMOなんだし。
ボス(いたっけいま。)戦で石投げるとか。
せめて作った装備投げられるようにしてくれww
はじめのコンセプトに無理があったんじゃないかな。
石投げてるフレ、めちゃつまんなそうだったよ。
ジョブからの流れ、楽しみにしてます!シナリオの人もっとがんばって!
クラフターとギャザラーしかしていない人が果たしてどれだけいるのかにも関わって来ると思うけど3つの案を。
1.戦闘職でもソロでクリアできないバランスにして一緒にクリアする。
(付き合った報酬としてなんかあげると戦闘職は喜ぶかも)
2.そもそも石を投げるんじゃなくてすべてが武器として使えるようにしてソロで戦って倒すことが出来るようにする。
(いま思うとフィールドでも得物で攻撃できれば辞める人減ったんじゃないかな)
3.相棒が積極的に攻撃してくれて自分は補助に回る。
(HPやMP回復アイテムなどを使ってあげたり、自作の装備を支給したり出来ればいいかも)
いかがでしょうか。
新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。
さすがに非戦闘職でメインストーリーを攻略出来るのはFFじゃない気はしますね。非戦闘職でもメインストーリーをクリア出来る仕様にするために、メインストーリーをつまらなくしてる感はありますね。やっぱりFFなんだから戦闘メインの仕様でお願いしたいです。
Last edited by Lombardo; 04-07-2011 at 10:46 AM.
Player
確かにクラフターをメインにしたい人には申し訳ないですね^^; でも実際クラフターをメインクラスにしたから色々問題が起きたのも事実だと思います。やっぱり全体的に正式スタートする前に検証が足りなかったのでしょうか。これから開発の方達がこの問題をどう解決するのか腕の見せ所ですねw 一度形付けられたものを大きく変えるのは大変だと思いますがなんとかFF14を良いゲームにしてもらえることを信じて待ち続けます。
Last edited by Lombardo; 04-07-2011 at 11:11 AM.
ファンタジーものなんかで、主人公の仲間として、基本戦わない人がいたりすることあるから、非戦闘職はそっちの役をやればいい。NPC(勇者役。戦闘職はこっちを担当)が戦って、応援したり、アイテム渡したり、「勇者様!あぶないです!」とか言って、ボスの必殺技かわせたりすればいい。そうすれば、同じシナリオでいける。
クラスの個性より、キャラクターの個性
自由なキャラクター育成を支持します
全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
FF11-2ではなくFF14であることを支持します
プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう
メインクエストは同じシナリオを使うにしてももう少しやりようがあったように思えますね。
戦闘職はそのままボスモンスターとファイナルバトルで良いでしょう。しかし、非戦闘職が良く分からないマス取りゲーム(交渉)でボスモンスター撃破と言うのは流石に苦しかった。
ギャザラーならボスモンスターの弱点となる物質を取って来てそれを相棒(NPC)に使ってもらってボス撃破とか、クラフターなら伝説の武器を作ってそれを相棒に…(以下略
もう少しやりようと言うものがあったと思うのですよ、本当に。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote



」みたいな事を言っている人がネガり出すのではないかと。


