Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19
  1. #1
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70

    多対多の戦闘 はてなマーク

    FF14は多対多の戦闘らしいのですが、これが意味するところは、実際なんなんでしょう?
    1対1が同時に複数集まって戦闘を解決する?
    範囲攻撃の打ち合い?
    そのた?
    (4)

  2. #2
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    一人が100匹釣ってマラソン。そこから99人が一匹ずつ抜いて倒す
    (9)

  3. #3
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ヘイト固定の伝統の戦闘なのに多対多といってもいいのかー?というのが疑問ですw
    じゃないなら目新しい何かを

    こじんてきには常に多対1なんで。
    まあどうでもいいんだけど。

    いろんな意見が聞けてうれしいよ
    (3)
    Last edited by kurosippo; 06-03-2012 at 03:20 PM.

  4. #4
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    多対多の戦闘っていったら戦国時代の合戦なんかを考えるけどFF14はちょっとちがうよなあ・・・。
    (3)

  5. #5
    Player
    Diska's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    493
    Character
    Kimiru Hamiru
    World
    Aegis
    Main Class
    Botanist Lv 56
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    FF14は多対多の戦闘らしいのですが、これが意味するところは、実際なんなんでしょう?
    1対1が同時に複数集まって戦闘を解決する?
    範囲攻撃の打ち合い?
    そのた?
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    ヘイト固定の伝統の戦闘なのに多対多といってもいいのかー?というのが疑問ですw
    じゃないなら目新しい何かを

    こじんてきには常に多対1なんで。
    どの辺に疑問を持ったのかよくわかりません。
    FF14は、
    「強い敵1体」対「PCパーティ」
    とか
    「強い敵1体+鎧袖一触可能なお邪魔ザコ複数」対「PCパーティ」

    という戦闘ばかりではないですよね?

    リージョナルリーヴをしたら「1対多で背後取られまくり」とか「遠隔と近接のパーティ相手」とかいったバリエーションのある1対多や多対多の戦闘はよくあると思うし、多対多を前面に出してるからこそそれが可能なのでは?

    具体的に
    「このコンテンツのこの戦闘(というか蛮神戦?)は多対多のシステムが活かされてないからどうとか」
    とか
    「FF14が多対多を謳うにはこれが足りない」
    とか
    「○○の多対多は最高。FF14は……。」
    とか
    「ぼくの考えた最強の多対多戦闘システムはこれだ!」
    とかいう議論は可能でも、
    「FF14は多対多の戦闘システムである」ということ自体は疑問を挟む余地がなくて、そのように作られてるように思います。

    Quote Originally Posted by pons View Post
    一人が100匹釣ってマラソン。そこから99人が一匹ずつ抜いて倒す
    (とか「開幕印プガ2とか絶対防御とかインビンで、ザコ殲滅してボスを囲むのが鉄板」とか「とりあえず蝉盾」とかいう完封系の戦術が可能だったり、それを前提として難易度を上げるために「即死技とレイズの応酬」や「問答無用の範囲攻撃とケアルガの応酬」とかいったデザインにするとか)は、オンラインゲームのプレイヤーがさんざん経験してきて、戦闘が単調になりがちもしくは不条理になりがちなことをみんな知ってるから、FF14では「そうじゃない方向を考えて模索する」ということで「多対多」を謳ってると思っています。

    とか園芸師がコメントしてすいません。

    ちょっと前ですが「多対多のシステムについて考える」というスレッドもありました。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/16174
    (6)

  6. #6
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    >Diskaさんへ
    こっちこそボッチなのにPTプレイに首突っ込んで申し訳ない
    教えていただいたリンクはみてみました。結構ボリュームありますね。
    教えてくださってありがとう。
    >MUsukoさんへ
    戦国時代の合戦ほどの規模じゃないのかもしれませんね
    (0)

  7. #7
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    負け惜しみにかいてみよう
    敵リーダーつくる。
    集団のmobの場合、集団の統率者を作る。
    リーダーが攻撃を受けていない状態なら、手下は強敵だが
    リーダーが攻撃をうけると烏合の衆みたいな感じ?
    (2)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    67
    (ヘイト関係なく一発で倒せる)ミュルミドンソルジャーみたいなのもありますし、ペコドン時代より多対多っぽくなってるはずw
    (1)

  9. #9
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    多vs多の数を具体的にどのくらいまで想像してたかですね

    ロード・オブ・ザ・リングの攻城戦や、300のスローモーションで敵をなぎ倒していくような、
    あんなのを思い描いてみたものの、ここまでいくとアクションゲームの領域まで行っちゃいますね。
    でもここまで新生では出来るようにはしてほしい、だって今のバトルにはほとんど魅力を感じませんし。
    ボタンポチポチゲーで多vs多がどのくらいまで表現できるのかしらん。

    実際、FF14で評価が高いバトルって、イフとガルーダのような一体の強いボスvsパーティですよね。
    面白くできないなら無理に多vs多にしなくてもいいと思いますが。
    開発のいつかやりたいという気持ちがゲームに反映すれば万々歳ですが、リップサービス止まりなら意味なしですね。
    (2)

  10. 06-04-2012 01:37 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #10
    Player
    bakuga100's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    99
    Character
    Kongari Okoge
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ヘイトや敵視の使い方を上手くやらないから今のFF14の戦闘は詰まらないんだと思う。
    サッカーで例えたら一つのボール(ヘイト)に群がる小学生サッカー(団子状態)です。
    一人のプレイヤーに群がる様な低脳なモンスターが、遠くでヒールをしているプレイヤーに対し、「アイツが厄介だからみんなアイツを先に倒そうぜ!」と成るでしょうか?
    そんな低脳なモンスターなら近くのプレイヤーをただただ襲うでしょう。
    逆に知能の有るモンスターなら団子に成らずに陣形を保って戦うでしょう。
    今までの様なヘイトだけに頼ったシステムでは面白い戦闘は出来ないと思う。
    映画なり何なりを観て多対多の戦闘を良く観察し、それを表現できるシステムを考えて欲しいですね。
    (7)

Page 1 of 2 1 2 LastLast