それと、強化してほしい点も挙げてみます。
具体的な内容は思い付くままに書いたので、素案ぐらいに思っていただければ幸いです。
●ディヴァインカレスの仕様変更・強化
効果範囲の差異や効果時間の短さから、散会のしやすさが強みのテンパランスと折り合いが悪い。
ここを見てもテンパランスと紐付いているせいであまり強みを感じてもらえていないように感じる。
以下のような仕様変更でディヴァインカレス単体で扱いやすいようにしてほしい。
○テンパランスからの分離
120sの軽減2枚を使い分けられる、という意味では占星術師との区別点を持ちつつ軽減を増やせるとは思う。
○分離に加えてスタック化
120sのままなら、使いどころは考えつつも上記に加えて、占星術師とは異なる柔軟な軽減が可能になるのではないか。
○バリアの持続時間延長
散会前に付与することも、テンパランス効果時間後の攻撃に分散して使用することも容易になる。
○付与範囲を50mに拡大
散会後にバリアも遠方へ渡せるなら白ならではの後だしの強みを持てると思う。
少なくともほかの要素が現状維持なら他ジョブの軽減アビリティを食うこともないのではないか。
●レベル70迄を目処にした軽減の追加
特にレベル70までの習得とし、タンクでの一部アビリティ習得レベル引き下げのような、性能差是正がほしい。
既に多く出ている「単なる60sリキャスト10%軽減」の追加でも問題はない。使い勝手としてはそのほうがむしろよいと思われる。
ただ、120sでもあればまだマシ。
取り敢えずは占星術師との差別化になりそうなものとして以下の案を出す。
○新規のバリアアビリティ
効果時間30sにすることで「瞬間的な大ダメージに強い運命の輪」に対し「先出ししやすい・散会に強い」という別の強みを持つ軽減にする。
○ヒーリングリリーとGCDを用いる軽減魔法
固有リキャストもつけて、リリー管理共々白魔道士ならではの使いどころを意識するアクションにする。
バリアでも割合軽減でもいいとは思うが、運命の輪との差別化を主にするならやはりバリアか?
○テンパランスに置き換わる下位互換のアビリティ
軽減のみ、範囲30m、効果時間が短いなどの差別化点のいずれかを入れて「テンパランスの特別性」を残しつつ、70までに使えるようにする。
ただしレベルキャップ環境において枚数が少ない点はそのままになるので以降のレベル帯でのフォローは別途ほしい。
●ケアルガの使い勝手向上
ケアルガ自体に独自の強みはあるが80以降のリリーを使う前提の白魔道士にはGCD損失が痛い。
ケアルガも白魔道士の特色・長所とみなしているのならば、損失のない仕様を加えるか、いっそ独自性を特化させてほしい。
ただし常時あると強すぎるかもしれないので、そうした追加仕様が次の一回のみに発揮されるアビリティ追加を希望。
以下はあればいいと思った追加仕様の一例。
○リリーを消費しブラッドリリー付与
先にアビリティを挟む手間はあるが、火力損失をせずに済む。
無詠唱化などの追加効果があればなおよし。
○範囲回復効果を対象以外に自身からも発生させる
疑似癒しのワルツ。44散会や瞬間戻しに強そう。