赤と召喚も一応火力アッパー入ってますよ
現時点では黒ピと赤召の火力差はこれが適正だというのが運営判断だと思います
赤と召喚も一応火力アッパー入ってますよ
現時点では黒ピと赤召の火力差はこれが適正だというのが運営判断だと思います
そりゃ、パッチとして出ている結果が今の火力なんだから運営判断以外のなにものでもないでしょう。
それにプレイヤーが納得するかどうかは別物で、「運営がこうしてるんだから」で話が終わるなら議論は不要になってしまいます。
私個人としては、同じロールを競い合うのなら、あまり大きな火力差にするのはやめてほしい。
それとも、今後も増えていくジョブを考慮して、支援系としてレンジと席を競い合ってほしいとかならロール構成の見直しを検討してもらいたい。
しかし、おかしい… ずーーーーとむかーしはなんか週一だかなんだか大召喚ができるようになる(かもしれない)ような話をしていたほどの火力系のジョブだったはずなのにw
1つ前の「他のキャス調整は見逃されました」に対して、それは事実と異なるのではないかと反論してるだけで、運営判断なんだからあきらめろという主張ではない気がします。
話の流れとあんまり関係ない話題になりますが、
今回の零式ライトヘビー級4層でPTで相談した結果「バースト6:30に遅らせましょう」ってなった場合、
召喚士はバースト遅らせるにはルインガ連打しかできないので、ただでさえ低い召喚士の火力がさらに低くなりますよね。
そういう場面に対して召喚士はどう対応するのが開発想定の最適解なのか気になります。
現状だと「召喚士の火力がダメになってしまうので、6:00バーストでお願いします。無理なら抜けます。」という開発想定とは異なる選択肢が最適解になってしまっている気がします。
Last edited by PeroperoYuunan; 08-23-2024 at 08:16 AM.
そうですね
召赤の調整もちゃんと入っていますよと言うのを言いたかったです
これ正確に言ったほうが良いですよ
召喚士メインで使いたいプレイヤーが今の火力に納得して召喚を使うかが別物、ですよね
他の全ジョブは大体が今の召喚の状態に納得してますよ
今のままで火力を上げてしまったら
召喚士メイン以外だれも納得しないからこの程度のアッパーで終わってるわけです
次の零式や絶で火力要求が厳しくなってやむなく召喚の火力を上げるみたいないつもの流れがくると
結局また楽な癖に強すぎてずるいという他ジョブの不満がたまるわけで
そりゃダメでしょと
他のジョブでもゲージ貯めきれなくて万全の状態じゃないけどバーストに参加する、みたいな状況あることありますよ
どんだけ殴れない期間があろうが時間きっちりにバーストできるのは召喚の明確なメリットでしょう
メリットスルーしてデメリットだけアピールするのは健全ではないです
ピのバランスがおかしかったのは同じ区分である黒やメレーを追い抜いて唯一神の状態になっていたことであって、
7.05でそれは是正されています(それでも黒がちょっと低い気がしますが)
零式のDPSチェックはそのままにするという発言が7.05実装前のどこかの記事であったと記憶しているので、
現状は(レンジが軽減とPTボーナスのみの存在になってるとかそういうのは抜きにして)DPS全体のバランスは比較的取れてると思いますよ
そうなんですよ
現状の火力バランスはどう考えても取れてる状況なんですよ
で、じゃあその状態で今後の零式や絶で召喚がどうなるかっていうと
どう考えても今のままでは減っていくわけです
いやそれバランス取れてないじゃんっていう話になるかというとそうじゃなくて
火力バランスは適正なんだけど、それ以外の要素で召喚使う意味が殆どなくなってることが問題なんですよ
ヒールがある機動力がある単体バリアがある回しが簡単
これって全部赤とピのどっちかで練習してそっち使えばいいだけだよねとなるだけなんですよ
だからこんなに火力チェック緩いのに召喚減ってるわけで
召喚獣が派手でかっこいいぐらいしか独自の強み残ってないんですよね
だからといって人口が少なくなってるからといって
仕組みの変更や蘇生削除抜きでは絶対に火力を上げてほしくは無いというのが個人的な気持ちですね
私は、そういう場面でどうするのが召喚士のプレイングとして最適なのか、他の召喚士の方はどうしているのか、開発はどうする想定だったのか、という話をしたいだけです。
そういう意図が無いのに健全でないとか言われるのは気持ち良くないので、ハッキリ言っておきますと、
現在「このデメリットを減らす調整をしてほしい」とか「デメリットがあるんだから他の部分を強くしてほしい」といった事は微塵も思っておりません。
Last edited by PeroperoYuunan; 08-23-2024 at 08:45 PM.
他のジョブが召喚士の現状に納得しているって関係ありますかね。
キャスロール内の他ジョブなら自ジョブと比べて納得しているとかあるでしょうが、他ロールであればキャスロール内がどういう状態であっても大して気にしないと思いますが。
黒魔と同じ純DPSのはずの枠のピクトマンサーが、支援系に落とされた召喚と同じ回復技やPTバフ技、加えて召喚が持っていないPTシールド技まで持っているのですからバランスが取れているとは到底思えません。
運営が現状の火力がバランスが取れているとするのなら、それ以外の点でのバランスの見直しをお願いしたいです。
当たり前の話ですが
バランスとは相対的になものなので
全員が納得するのが良バランスな状態です
召喚が無詠唱を振りかざしたまま火力も上がって他のジョブが不満もつ状態と
召喚だけが不満持った状態であれば後者の方がバランスは良いんですよ
どう調整してもどっちかに不満が発生するのは根本的に論外でしょってのはその通り
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.