Page 263 of 317 FirstFirst ... 163 213 253 261 262 263 264 265 273 313 ... LastLast
Results 2,621 to 2,630 of 3162

Thread: 機工士スレ

  1. #2621
    Player
    ryochaan's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    85
    Character
    Kaishi Chan-ryo
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 100
    ちょっとアッパー欲しいって言っても次調整入るの7.1が最短だとすると下手するともう機工触ってない可能性もあるので我慢するしかないのかな…。
    実は暁月でもあれだけアッパーしてほしいって言ったけどアッパー入った時にはあの状況に耐えられなくて忍者をメインにしてしまったっていう経緯もあるので
    もう泣き寝入りするしかないか…。はぁきちんと"どうして""なぜ"を明確にした上で投稿しておけばもしかしたら今のちょろっと調整じゃなかった可能性もあるのか
    これからアッパーしてほしい時は皆さん開発様に明確に思いを伝えてあげてください。
    (4)

  2. #2622
    Player
    aster_tata's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    188
    Character
    Aster Tataricus
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    調整ありがとうございました。零式直前ということもあったので大変だったと思います。お疲れ様でした。
    今回の調整の主な趣旨は近接キャスのピクトとの想定以上の差を埋めることだったと思ってるので、レイドの想定火力より高いスタートになっていると思っています。個人的な見解としては、この上でレンジまで上げると火力が上がり過ぎな感はあるので控えめに触ったけど、ジョブの仕様上詩踊は周りが上がると勝手に上がるので機工置いてかれたかなって感じですかね。
    4層木人も装備更新無し(飯薬も無し)でギリギリ割れてしまったので、攻略する上で火力自体は問題ない気はします。
    ただやっぱり、討伐時間が変わる等あるので肩身は狭いですね。
    (8)
    Last edited by aster_tata; 08-02-2024 at 09:44 AM.

  3. #2623
    Player
    alkeides's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    86
    Character
    Alkeides Marsares
    World
    Ifrit
    Main Class
    Machinist Lv 100
    みんなが強くなると詩と踊は間接的に強くなるので、素の火力で機工が一番上に来ても良いと思うんですけどね……前回の暁月でエラい目にあったので今パッチもそんな感じで7.4あたりで機工の溜飲下げて終わりかなって思ってます。

    個人的にはロボの腹パンとチェックメイト、ダブルチェックあたりがもうちょい強くなると嬉しいです
    (15)

  4. #2624
    Player
    septem's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    133
    Character
    Chris Mcvie
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by alkeides View Post
    みんなが強くなると詩と踊は間接的に強くなるので、素の火力で機工が一番上に来ても良いと思うんですけどね……前回の暁月でエラい目にあったので今パッチもそんな感じで7.4あたりで機工の溜飲下げて終わりかなって思ってます。
    素の火力はさすがに詩踊より機工士の方がずっと高いと思いますよ。具体的にどこからどこまでを素の火力と見るのかによると思いますけど、シナジー(与被ともに)を除いたら当然ですけれど機工士が一番火力高いです

    シナジーのPTDPS上昇分を与シナジー側だけに片寄せして見た場合は詩踊の方が高くなりますけど、逆に被シナジー側のジョブそれぞれで見たらシナジー除く本体火力が高い機工士の方が与ダメージの伸びが大きいのですから機工士の方が高くなるはずですよね

    例えばDPSが4人とも詩人の構成よりも、ピュアの機工が1人入った機詩詩詩の構成の方がシナジーを受けて実際の与ダメージに変換する攻撃アクションの威力の総合値が高くなるので、この差分は本体火力が高い機工の被シナジー力とみなすのが自然だと思います

    7.05の強化幅も被シナジー視点で見たらレンジロール内では機工士が一番強化されたと思います。詩人は強化なし、踊り子は60秒アビで120の強化ですが、機工はクリダイ確定スキルの威力が200上がったことと、他のスレッドの書き込みによると2分バースト中はシナジー効果によりバースト外の2倍超のDPSになるようなので、それを踏まえると機工士の方が数値の伸びは大きいのかなと思います(バースト火力を伸ばすという意味ではバースト型ピュアの機工士らしい強化だと思いますが、バースト中の被シナジー効果とクリダイを織り込んだために見た目のアクション威力上昇値が少し抑えられているという印象なのは残念ですね・・)

    7.05の強化幅に与シナジーを考慮する場合は、シナジーが影響するバースト火力の他ロールの伸び幅を見ることになりますが、キャスター陣ではもともと2分バースト火力が飛びぬけていたピクトは当然強化無し、他ジョブはバースト火力は強化されたがバースト型の召喚ですらピクトにはなお及ばないのでキャスター陣に対する与シナジーは平均は上がったけれど上に伸びたという印象は無く、メレー陣ではもともとアベレージ型だったヴァイパー・リーパー・モンクのバースト火力は上昇幅が大きめだけれど竜忍に並ぶぐらいになったぐらいで侍にはまだ及ばずですが、もともとピクトと並んで全ジョブ中最強格だった侍のバースト火力がさらに伸びるようになったので、メレー陣に対する与シナジーは平均も上がったし上にもさらに伸びたという印象です

    もしかすると、与シナジー側で片寄せしてみた場合の詩踊のDPSと、被シナジー側それぞれで見た時の機工士のDPSの二つの平均を取ったら同じぐらいということなのかもしれません(実際は機工士がレンジ2構成で詩踊の強シナジーを受けたり、寂しい話ですが占の単体シナジーのハルオーネを受けることは稀だと思いますので、機工士の被シナジー力はもう少し小さく見た方が現実的だとは思います)

    少し前にこのスレッドに投稿があったまとめサイトで機工士の火力低いって言われてますみたいな話は、PT全体のDPSのシナジー上昇分を与シナジー側のジョブ(詩踊とか)に片寄せした数字をもとに見た場合の話のようなので、それは詩踊が高くなって当たり前だと思います

    機工士が受けることが現実的ではない単体シナジーはともかく、自身が受ける全体シナジーの効果を実際の与ダメージに変換する能力は詩踊より機工士の方が優れているし、シナジー効果にはピュアジョブ側が貢献している分もある、という見方はもう少し広まってもいいと思うのですけどね・・・
    (5)
    Last edited by septem; 08-03-2024 at 08:25 PM.

  5. #2625
    Player
    enishida's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    4
    Character
    Scarlet Enishida
    World
    Tiamat
    Main Class
    Machinist Lv 100
    今の機工士は詩人や踊り子と比較して明らかに火力が足りてません。元々火力差があった部分がピクトマンサーに合わせて他ジョブを強化した事でさらに
    引き離されています。(フルメタルバーストの威力700→900程度では到底追いつけない火力差です) 1層から4層全てでレンジ3ジョブで大きく凹んでいます。

    今回はDPSチェックが緩い零式だったからよかったものの、共鳴編や煉獄編のような零式が来たらジョブハブりが来るのが目に見えてるくらいの火力差です。
    ポンブレあるじゃんと言う人いますがそれを言ったらミンネ・ワルツ・インプロはどうなるの?って話です。
    威力600のスキルを全て威力630に強化・加えてフルメタルバーストも2分に1回なので威力1100くらいは必要だと思います。
    ワイルドファイアも基礎威力を下げて代わりに確定クリティカル&ダイレクトヒットしてほしいです。(現状絶対にクリティカル&ダイレクトヒットが発生しないからPTのシナジーを生かせない)
    これぐらい強化してもきちんとジョブの性能を引き出してるレベル(所謂99帯)では詩人や踊り子には勝てません。


    あとこのフォーラムで機工士の強化必要ないとか今のままで十分とかちらほら見かけますがそれを書き込んでる人が機工士を高難易度に出してない・
    もっと言えばLV100まで上げてすらいないのは何故でしょう?火力強化されたら困る事情でもあるのでしょうか??
    メインジョブとして機工士を使ってる私からしたら不思議でなりません。
    (23)
    Last edited by enishida; 08-04-2024 at 03:58 AM.

  6. #2626
    Player
    aster_tata's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    188
    Character
    Aster Tataricus
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    今回の零式は皆さんDPS要求が低いという認識だと思うのでそれを前提にしますが、今回はレンジについてこれ以上の火力緩和にならないように調整を入れられなかったのではないかとなんとなくですが推測しています。
    ただ、詩踊が触らなくても上がってしまうシナジージョブだからとナーフする訳にいかなかったので、機工士だけ割りを食ったのではないでしょうか。
    ジョブ調整·レイド調整は見るからに大変な仕事だとは思っていますが、いつも楽しみに待っておりますので、次回の高難易度レイドはこのようなことにならないようよろしくお願いいたします。

    ちなみに今巷で出回っててネットで調べて見かける数字は①単純にログを合計したDPS、②与シナジー分+シナジー抜きDPS(素DPS)、③①から個別バフを引いたDPS、④素DPS、⑤②にシナジーで増加したDPS(シナジージョブに渡した分)を加算したDPS
    ってことらしいのでどれを見るかとかって結構複雑ですよね。外部でやっているものなのでどれほど正確かも保証はないですしね。良く目にするのは②になりますが、シナジー無くてバースト以外は割と弱いので機工士は高く出ないです。
    (3)
    Last edited by aster_tata; 08-04-2024 at 12:41 PM. Reason: DPS数値についてちょっと足しました。

  7. #2627
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,403
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ピュアキャスターの黒魔は火力出ます、ピュアメレーの侍やヴァイパーは火力出ます、ピュアレンジの機工士はイマイチパッとしないです。
    機工士になにか恨みでもあるのかってくらい不遇な気がします。

    ピクトマンサーがシナジーも軽減も持ちながらそいつら全員ムシャムシャと食ってますけど。
    (20)

  8. #2628
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,402
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    「黒は制限があるから火力が高い、侍も制限があるから火力が高い、でも機工士は制限があるから火力が低い」
    「機工士の制限って?」
    「レンジロールだってことさ'`,、('∀`) '`,、」
    「( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン」
    (29)

  9. #2629
    Player
    rleaf's Avatar
    Join Date
    Aug 2024
    Posts
    3
    Character
    Redleaf Red
    World
    Anima
    Main Class
    Machinist Lv 100
    最近始めたので過去のことは分からないですが、今の機工士はジョブのコンセプトとロールのコンセプトが一致していないのでその部分をはっきりさせれば機工士としての強みが出てくるのではないかなと思います。
    ロールに寄せるのであれば全体支援の詩人と単体支援の踊り子がもういるのでデバッファーに転向ですかね。
    ピュアを貫くのであればスキル火力を上げるかハイパーチャージの威力上昇を上げるかリワークで動き完全に変えるかですね。
    遠距離で動きながら使えるので火力を抑えてるのであればフレイムスロワーのように動くとスキルキャンセルされたり、スキル中行動不能や鈍足にはなるなど制約をつけてもいいかなと思います。
    PvPのピクトのように制約有りで高威力のスキルと動きながら使えるが低威力のスキルを自由に切り替え出来るようにしても面白そうな気がします。

    あと通常3段コンボは置き換え化お願いします。
    間違えて押したとかで無い限り順番通りにしか使いません。

    個人的にはヒート+チェックでドンパンやるのもいいですがガトリング構えてヒャッハーもしてみたいです。

    妄想の垂れ流し失礼しました。
    (2)

  10. #2630
    Player
    LegendaryGG's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    6
    Character
    Flisk Lastword
    World
    Alexander
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    忍者のぶんどる、だまし討ちみたいな被ダメ上昇デバフを付与するアクション追加とか
    ウェポンブレイクがあるんだから「アーマーブレイク」「シールドブレイク」とか
    (4)

Page 263 of 317 FirstFirst ... 163 213 253 261 262 263 264 265 273 313 ... LastLast

Tags for this Thread