種族名が色々ありすぎてこんがらがってきた…
種族名が色々ありすぎてこんがらがってきた…
「これがヒューラン族、これがヒュム族、これがトナワータ族」
「全部同じじゃないですか」
ん?コンサポって単純なソロによるストーリー進行補助機能であって「不慣れな人の補助機能」や
「PT活動の補助機能」じゃなかったと思うんだが・・・・・。
結果的に不慣れな人が使うのは致し方ないとしてもソロプレイヤーが倒れたらワイプってのは
当然の処置でしょ。(機能区別つけるための処置だとおもう。)
エオルゼアでは、西方新大陸(トラル大陸)出身のマムージャ族がそのままマムージャと呼ばれていたように、トラル大陸に元々いない種族は、外つ国の呼び名のままで呼ばれるのでは。
万貨街で働き始めてその後~な彼も、エレゼン族のままでしたし。
まだ黄金ストーリー途中ですが私も「目印はxxx族の青い髪の男だ」なんて出た時に
なるほどわからんと言い続けております…w
第一世界は何となく原初の名前が残ってたりしたので覚えられたんですが今回はしばらく無理そうですw
種族(race)と部族(tribe)がごちゃごちゃになっている感じw
とうもろこしは茹でて食べたい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.