Page 177 of 508 FirstFirst ... 77 127 167 175 176 177 178 179 187 227 277 ... LastLast
Results 1,761 to 1,770 of 5072
  1. #1761
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    682
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by logix_azura View Post
    かなり昔なのでうろ覚えですが、蒼天付近のPLLだったかな?
    アウラの開発段階の資料が紹介されていて、その中に悪魔をイメージして描かれたイラストがあったと思います。
    (いろんな案があって、そこから今のアウラになりました~みたいな話だった気がします)
    ありがとうございます。今からアーカイブ遡れますかね……
    該当のPLLを受けての反応まとめサイトの記事は見たことがあります。最初はヴィエラ族の予定だったんですよね?
    そちらを読んだ限りでは、途中で竜要素も取り入れたというだけで、結論としては悪魔モチーフであり、「竜モチーフに変更になった」という話ではなかったと思うんですが。
    とりあえずアーカイブ探してみます!
    (0)

  2. #1762
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    682
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by kakelu View Post
    ニコニコ動画が落ちているので切り抜きの動画のURLですが、2015年のファイナルファンタジーXIV 超F.A.T.E. in TOKYO ニコニコ超会議2015 生中継でのアウラの製作過程を紹介するコーナーです
    アウラが実装されたのが蒼天時代で、かなり昔なので動画自体を見たことがない方がいるかもしれないかなと思いますが
    動画内でもレース(種族)がドラゴンという名前で初期は作成されていて、種族呼称が後にアウラに変更になったようです

    https://youtu.be/qry_wgCzaac?si=eiU7CkUr59nWi2bN
    返信している間に切り抜きが!! ありがとうございます!!
    とりあえず見てから編集で追記しますね!

    追記:
    切り抜き見ました、ありがとうございます!
    実際に見てみないとわからないものですね。
    ただ、私が読んだ記事からは「アウラ族はデビルモチーフだから(イシュガルドの)ドラゴンとは関係ないよ」みたいなニュアンスの発言がどこかにあったことが読み取れたのですが……ニコニコ復活したら確認してみます。

    ちなみにアウラが竜っぽいこと自体は否定してないです。イシュガルドに流れてきたアウラ族が角とウロコが原因で異端認定された過去があることも把握してますので。
    (4)
    Last edited by kouki0w0; 06-16-2024 at 05:38 PM.

  3. 06-16-2024 05:11 PM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #1763
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,497
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    アーリーまで二週間切ってるのに今更ですが、
    結構印象違うので調整可能ならお願いします。

    ララフェル
    プレーンフォーク女
    顔のタイプ タイプ4
    目 タイプ4
    瞳の大きさ 小さい
    眉 タイプ2
    口 タイプ4
    その他の設定も特に変更無くそのままベンチで読み込んでます。




    上が現行、下が1.1です。
    線画は青が現行です。

    gif比較はこんな感じ。背景明るい方が現行版ですね。

    目の形状の変化により、
    上まつげが減っている、瞼上部の間隔が広くなっている、
    内側の白目の面積が減っている、眉が細くなり伸びている、などの影響が出ています。
    あと多分ライティングではなくテクスチャの変化により目の下のラインが太く濃くなってます。
    元の眠たげな目が好きだったので調整して貰えたら助かります。
    (27)
    Last edited by male_player; 06-16-2024 at 06:47 PM. Reason: 一部書き忘れ

  5. #1764
    Player
    darksugar178's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    138
    Character
    Ruca Sucre-fonce
    World
    Anima
    Main Class
    Archer Lv 100
    作り手の趣味趣向が反映されすぎているという仮説が本当なら、いますぐやめてくれと声を大にして言いたい。
    前回の放送ではミッドランダー♂のほうれい線は元々あったものが出てきてしまっただけだと言ってましたが、涙袋が足されてるアウラ♀を見る限り、明らかに手を加えてますよね?
    自キャラの状況や他の方の投稿を見ても「元々あったものが出てきた」とは到底思えません。
    作り手の趣味趣向が反映されすぎているという仮説がしっくり来てしまいます。

    自キャラはもともと微笑んでいるような柔らかい表情で中性的な顔つき(実際女性キャラと間違われることが多々ありましたがそれが気に入っているのです)なのに口角は下がり、目つきも悪くなって二重の幅もせまくなってかなり人相が悪くなりました。
    作り手の好みでより男らしくしようとしたのではないかと邪推したくなります。

    皆さんの投稿を見ていても、ツリ目がマイルドにされたり、タレ目がツリ目になったり、元々なかった涙袋が足されていたり。
    めちゃくちゃじゃないですか。
    もしも本当に作り手の好みを反映してるのならマジでやめてください。

    このデバッグのような事を顧客がリリース直前にやってるなんてはっきりいって異常な状況だと思います。
    ただでさえ少ないパーツの個性消されて、幻想薬配ってどうにかなるレベルじゃないんですよ。
    (99)

  6. #1765
    Player
    SchwarzwaelderTorte's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    331
    Character
    Schwarzwaelder Torte
    World
    Cerberus
    Main Class
    Dancer Lv 100
    ( まあ、今となってはこの投稿が削除されるかもしれないと心配していますが....)

    もしモデレーターチームがこのスレッドをできるだけ整理し、トピックに沿ったものにするために読んでいるのであれば、プレイヤーが個々のフィードバックをバグレポートのカテゴリーに移すことが受け入れられるかどうかについての声明を発表することは可能でしょうか?
    (9)

  7. #1766
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    682
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    穏当な文章でも話がそれただけで削除対応は食らう印象。
    雑談スレすらFF14に関係ない話をしだしたら削除されて運営に注意を受けてます。
    一方、かなり語調の強い方でも具体的な要望が併記されている場合は削除されません。(一度だけ海外の方が食らったのは見てます、さすがにライン越えだったのでしょうね)

    件の方の場合は
    ・自分の具体的な要望を挙げていない
    ・ユーザー同士の議論目的ではなく、運営にのみ回答を求めている
    この辺が引っかかって暴言とのコンボ食らったんじゃないかなーと推察します、まあ削除されてるんでもう原文読めないんですが。

    ついでに不具合報告にスレを立てることについて一件。
    ひとつの書き込みに複数の問題点を詰め込まないことをおすすめします。面倒でも、カテゴリが混沌化しても、ひとつひとつ切り分けて立てた方がいいかと。
    その方がどの部分が修正対応してもらえるのかわかりやすいはずです。
    (9)
    Last edited by kouki0w0; 06-16-2024 at 06:02 PM.

  8. #1767
    Player
    ikaRR's Avatar
    Join Date
    Oct 2023
    Posts
    14
    Character
    Grenat Roux
    World
    Valefor
    Main Class
    Dancer Lv 90
    遅くなってしまいましたが、先日はPLLの放送お疲れ様でした!
    ローンチトレーラーや実機映像、またバトルコンテンツ周辺のご紹介もいただき
    新たな冒険でも様々な遊び方ができるのだということが知れてトラル大陸へ旅立つ日がとても楽しみです。
    特に、風景にはとても驚かされました。
    美しくなったグラフィックは勿論ローディング無しで可能になった演出など、より一層世界への没入感が高まるだろうと思います。

    そんな中、やはりPLL内でグラフィックスアップデートのキャラクターモデルについて触れていただけなかったことを非常に残念に感じています。
    番組構成や広報・告知面での意図があることとは思いますが、
    未だにこれだけ多くのFBが来ている状態でもありますし、せめて少しでも触れていただきたかったという思いがあります。

    そのため、直接キャラクターモデルに関してのFBではなく恐縮ですが
    以下「グラフィックスアップデート」に関する要望として挙げさせていただきます。


    ①「黄金のレガシー」7.0(およびアーリーアクセス)では
    ベンチマークVer.1.1(最新のもの)からキャラクターモデルの修正・調整対応は行われているのか発表してほしい。

    →黄金のレガシーはどのような状態のキャラクターでスタートするのか、明確にしていただきたいです。
    現状のままですとここから更にお顔が変わるのか、変わらないのかすら分からず
    「何が起こるか全くわからない」という不安要素の強い状況になってしまっています。
    また、最新ベンチマークの状態でなんとか現行のキャラクターの印象に近づけようと再調整を行っている方や、
    別種族・顔タイプへの変更を予定して新規にキャラクタークリエイトを行っている方も見掛けている状態です。
    ベンチマークからの変更が行われている場合そういった方々にも影響がありますので、
    早めに告知していただけると認識に齟齬が起きにくいのではないかと感じます。

    ②「黄金のレガシー」7.0アーリーアクセス以降、
    「イメージと異なる」とFBされたグラフィックの調整が行われる可能性があるのか発表してほしい。

    →「一度実装したものを変更することは容易ではない」のではと感じております。
    特に実装されたもので満足されている方やグラフィックスアップデート実装後に新規でプレイを始めた方への影響が多大であり、
    そのたびに「お顔が変わるので調整してください」とはいかないのでは…と懸念しております。
    しかし、5/31に掲載された【「黄金のレガシー」ベンチマークソフトについて:続報2】では
    >もちろん、ベンチマークソフト修正版リリース、パッチ7.0リリース後も皆さんからのフィードバックは随時お受けいたしますし、問題や調整の必要性が確認されれば、今後のパッチにてアップデートさせていただきます!
    と添えられていることから、自分を含め「アーリー後でも良い、自分の違和感を抱いている点も調整してくれるのではないか/してほしい」と希望を持ち、
    切実な思いでFBを続けているユーザーも多数いる状態です。
    ですが、上記であげたような懸念点がありますので
    もしも開発方針として「問題や調整の必要性」とは「ポリゴンやテクスチャの抜け」などの不具合を指すもので、
    調整対象の中に「イメージと異なる」ことが含まれていないのであれば、
    その点については発表いただけますと、ユーザーとの認識の擦り合わせができることかと思います。


    以上となります。
    お忙しい中、更にお手を煩わせるような要望を挙げてしまい本当に申し訳ございません。
    どうぞ、ご検討いただけますと幸いです。
    (66)

  9. #1768
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    717
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    一応開発を擁護しますがアウラ♀の涙袋は現行でも元々あります
    うちのサブアウラは色白肌なので、目立ってましたが極端なライティングでなければ出ていなかったものなので
    あとはエレゼン♂3顔の目元の皺とかも現行のものをよく見るとうっすらあります
    ライティングが弱いから出てなかった部分が出るようになったんですが、ほうれい線と同じく見えてなかったものが見えてしまってる状態なので
    これは見た目を見えない状態の現行に寄せて欲しいなと要望過去に上げてあります
    目鼻口耳鱗輪郭に関しては明らかに弄ってるフェイスがあるので、そこは擁護できないです

    追記:フェイスタイプに寄るかもというのがあったので、私が使っているアウラ♀はフェイスタイプ1(通称後ろ角)です
    (14)
    Last edited by kakelu; 06-16-2024 at 08:20 PM.

  10. #1769
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,497
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by ikaRR View Post
    (略)
    ①「黄金のレガシー」7.0(およびアーリーアクセス)では
    ベンチマークVer.1.1(最新のもの)からキャラクターモデルの修正・調整対応は行われているのか発表してほしい。

    (略)
    ②「黄金のレガシー」7.0アーリーアクセス以降、
    「イメージと異なる」とFBされたグラフィックの調整が行われる可能性があるのか発表してほしい。

    (略)
    おおよそ同じ意見でとりあえず、
    ・7.0正式リリース以降も(不具合を除く)キャラの印象調整が続くのか続かないか
    ・続くならば上の方の言うように具体的にどれとどれ、と述べる形でもいいですし、
     最悪数が多すぎて全ての対応状況一覧を出すのはやってられない、という場合は
     これ以上は一切現行版との擦り合わせ印象調整はしません、
    っていうような印象調整終了アナウンスをして欲しいです。

    じゃないと折角幻想薬を使って調整したのにまた再調整、となりそうで怖くて使えないですので。
    (34)

  11. #1770
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    490
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by kakelu View Post
    一応開発を擁護しますがアウラ♀の涙袋は現行でも元々あります
    うちのサブアウラは色白肌なので、目立ってましたが極端なライティングでなければ出ていなかったものなので

    (略)
    アウラ女性の涙袋ですが、自分が見た限りだと立体として足されているように感じます。顔タイプに依るのですかね。

    Quote Originally Posted by RoyceCacao View Post
    (略)



    2.下瞼の涙袋のような凸は、現行は全くと言っていいほどありません。顔タイプ4にピッタリのスッキリした印象を保つため軽減していただきたいです。

    (略)
    そして書き込む先についてですが、確かにこちらのスレではなく不具合報告の方が経過が分かりやすいし、受理されているような印象は確かにありますね。
    運営は見ていても開発が見ているかは不明、という視点にも納得です。
    悔いのないように出来るだけのことはしておこうかなと思います。
    (28)

Page 177 of 508 FirstFirst ... 77 127 167 175 176 177 178 179 187 227 277 ... LastLast