Page 26 of 35 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast
Results 251 to 260 of 344
  1. #251
    Player
    tanukimaru's Avatar
    Join Date
    Dec 2023
    Posts
    153
    Character
    Koroga Kuruga
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 22
    黒が近接より火力が出るせいでキャス2枠が主流になって近接が不遇だって言うのならばわかるのですが
    お話されてるように近接2枠が主流のままですし
    キャスの1枠も近接より火力が出ると言う黒よりも蘇生持ってる組のほうが喜ばれてますよね
    黒ってプロデューサー的にはどうかわかりませんがプレイヤー間では不遇な扱いを受けてる側な気がします
    そしてこの状況を黒使ってる人が文句言ってるのであれば
    「お前は周りにこんだけ迷惑かけてんだぞ、自重しろ」って言うのもわかりますが
    むしろ黒はこれで良いんだ変えないでくれって人が多い気がします
    以上はあくまで私の知る範囲での印象ではありますが…
    近接の立場で現状を嘆く理由がいまいちピンと来ません
    (27)

  2. #252
    Player
    meiline's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    142
    Character
    Meirin Fon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Monk Lv 100
    これはあくまで個人的な意見ですが、黒はDPS全ジョブのなかでも扱い方が難しいジョブだと思ってます。
    そんな扱い方が難しいジョブがしっかりと使うことができれば火力が出るというのは納得です。
    他ゲーでも癖が強すぎて扱いづらいというキャラとか銃とか乗り物とかでも、
    使いこなせる人が使うと最強格だったりすることもありますよね。
    なので黒魔がダントツに優れてるというよりは、黒魔で火力出せてる人が優れてるんだと思います。

    一番直してほしいのは牽制とかリプとか入れた際に、ちゃんと軽減入ってたのか入ってなかったのかわかるようにしてほしいですね。
    タンクのブロックで軽減は表示されるのに軽減デバフ系はダメージ部分だと表示されないので、
    そこも表示されるようになればいいのになぁって常々思います。
    (10)

  3. #253
    Player
    LilyC's Avatar
    Join Date
    Aug 2023
    Posts
    11
    Character
    Lily Cocoa
    World
    Tiamat
    Main Class
    Samurai Lv 90
    バトルシステムというよりはジョブシステムの話になっちゃいますが、
    私が黒魔について歪に感じるのはロール全体の前提から逸脱している点です。

    今は各ロール内で火力が均等になるように調整されているかと思いますが、
    なぜか黒魔だけキャスターの中で飛びぬけて火力が出ています。
    私はジョブの個性をもっと出すなら火力のバランスはとれていなくても良い派なので
    操作難易度と火力をトレードオフにしてくれるなら全然今の黒魔のような形で良いのですが、
    そうであればロール内で火力を均等にするという前提を変えてメレーもレンジも黒魔のようなジョブが欲しいです。

    仮に黒魔はキャスターの中で蘇生がないからこうなっているのであれば全体方針としてそうしていることを説明してほしいし、
    メレーの中でも自衛スキルにかなり差がある(竜とか侍とかないようなものなので)と考えているので
    自衛スキルを考慮して火力をバランスしてほしいな~と思います。

    今のようにロール内で火力を均等にするなら個人的に感じている操作難易度から考えても
    メレー>キャスター>レンジにしてほしいので黒魔は火力が出すぎだし、
    別にロール内での均等化はせずに操作難易度で火力を決める、とかであれば黒魔は今のままで良いし、
    別にレンジの中の最難関ジョブが一番火力出る、とかでも全然良いです。
    (もちろん、全ジョブの中で一番難しいという前提で)

    いずれにせよ、黄金のリリース前にロール全体の調整の方針について説明してくれるとありがたいな~と思います。
    (9)

  4. #254
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    921
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    黒魔道士の話でいつも不思議に思うのは、ジョブ間のバランスが崩れることの問題ってPTに席が有るか無いかなわけで、極論バランスが崩れていようとそのジョブ一択って状況にならない限り、問題にならない気がするんでしょね。黒魔道士って火力が高いしテクニカルで、確か他と一線を画してるジョブであるとはおもうし、キャスターの枠からはみ出てる部分もあるけど、PTの席で言えばむしろ逆にマイナスに働いているわけですよね?

    上に書いている人いますけど、黒魔道士メインの人がPTに入れないから入れるような仕様にしてほしいって積極的に言ってるのはあまり聞かないんですよね・・・。
    (どのジョブももっと使いやすくやもっと強くというのはあるので黒魔道士の意見もそこから逸脱するほどのものではないってのが印象)

    なんとなく自分の使うジョブは難易度に濃淡があって使いこなせば同じジョブの違う人と差が付くほうが良いって人は多いと思う、一方他人が使うジョブに関してはどんな人がきても一定以上のレベルで揃っていてほしいというある意味矛盾を抱えてる問題では有る気がするので、全体のプレイヤースキルの中央値を見ながらバランス設定していくと同時に、選択肢はジョブによってある(黒魔道士みたいな立ち位置のジョブ)があっても良いような気がするけどね。隣見てバランス揃えていくよりも。
    (13)

  5. #255
    Player
    Tonaka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    171
    Character
    Claire Tonaka
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    黒魔メインでPTに入れないから入れるようにしてほしいって意見があんまりないのは、単純に困ってないのではないでしょうか?
    暁月に入ってから初見、初期攻略に黒魔で野良入りますけど、黒魔にきてほしくないptは最初からハブいてるし、黒魔でもいいって人は入った段階で、D1D2できますか?とか確認の一言くれる人が多いです。なので、PTに席がないって感じにくいのではないでしょうか?

    他の黒魔メインの方がどう思ってるかは、わかりませんが、暁月に入ってからは火力をアッパーされたおかげで入りやすくなったと思います。
    黒魔目線だと近接ポジのが移動距離が少なくてすむギミックも多く、1ジョブで色んなポジで遊べてよかったですが……

    絶なんかも黒魔なら近接ポジで入ってもいいよって声かけてもらえたptもあるので、多分メインにしてる人は似たような体験が多いのかな?と思います。
    (4)

  6. #256
    Player
    Samurai_Daisuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    153
    Character
    Yuzu Lime
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    黒みたいな難易度で同じように火力の出せるジョブが
    ロール毎に存在してるなら全然良いと思うけど
    黒だけってのがね・・・・
    苦虫を嚙み潰したような顔になる。
    問題になってないのであればそもそも話題に上がりすら
    しないでしょうに。

    キャスD2の気持ちはやっているとすごくわかる(×5)けど
    だったらレンジと同等までとは言わないけど
    キャス全体火力下がって良いように思う。遠くから
    攻撃出来るのに動いて調整しない遠隔は正直微妙。
    そっちのがストレスフリーでは・・・。

    離れても殴れる事に変わりはないし。
    滑り打ち使って多少の移動でAoEを
    避けるくらいは出来て当然だし。
    なんなら迅速もある。召喚なんてもうレンジだし。

    あとメインジョブじゃないから口出し
    してはいけないみたいな事上に書いて
    あるけど、ジョブは誰のものでも無いですね。

    私はMAXを出せた時の最大値の話をしているので
    あって、近接が不遇だとかそういう話ではないです。
    元に戻るとタゲサの話から
    どんどんそれていってしまったけれど。


    そりゃぶっ飛んだ火力出るんだもん。
    (まともに扱えればだけど)
    今のままが良いに決まってる。使ってる身
    からしたら。下手に調整されないように黙りたくもなる。

    あとPTに入れるか入れないかでは無く
    入れたいか入れたくないかだと思います。
    それこそ自由ではあるけれど。
    割合どうなんでしょうね??
    ハブかれるPTが存在する時点でね。
    そんなジョブ他にあるのでしょうか(現在)??

    もちろん私が全部正しい!!こうしろ!!なんて言う
    つもりは無いです。あくまで私の目線での私見。
    (6)
    Last edited by Samurai_Daisuki; 04-11-2024 at 09:29 PM.

  7. #257
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,728
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    システム的な問題よりプレイヤー側の問題が大きいと思う
    できる事を上手いと感じるか
    できない事を下手と感じるか

    上手さはそれを理解できる人にしか伝わらず
    よく分からない人ほど、できるのが当然と考えてしまう事が多い
    (稀に当然に出来てしまう超人もいるが……)
    周囲からそう扱われるだけでなく
    真面目な人は自分に対しても同様に感じて落ち込んでしまう

    黒魔の場合、困っている人が少ないというより
    困る人は困りすぎて早々に黒魔をやめてしまっている、のような気がします
    FFシリーズの花形とも言えるジョブなので
    無難なジョブなら召喚士や竜騎士と同程度の人口がいてもおかしくない

    結果的に需要と供給が釣り合っているので
    意図的に調整しているのかもしれないし、そういうジョブがあっても良いと思いますけど
    自分はできるから問題ないという視点に偏りすぎるのも危険と思う
    (8)

  8. #258
    Player
    Tonaka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    171
    Character
    Claire Tonaka
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Samurai_Daisukiさん>黒魔に対してだいぶ……その……苦虫いっぱい食べさせられたんですね
    うちへのレスだと思うので、引用交えてレスします。PCじゃないので見辛いかもです。ごめんなさい

    >キャスD2の気持ちはやっているとすごくわかる(×5)けどだったらレンジと同等までとは言わないけど
    キャス全体火力下がって良いように思う。遠くから攻撃出来るのに動いて調整しない遠隔は正直微妙。

    A. 超える力がついた今ならジョブはなんでもいいかと思いますが、攻略初期の場合のD1D2枠はメレー枠として広くユーザーで認識されていると思います。
    D1D2にキャスター&レンジが入るということは、募集主からメレーと同等もしくはそれ以上の火力を出して欲しいということも含んでいると思います。
    できるポジションが増えるのは悪いことではないと思っているので、キャスター&レンジがD1D2できる火力を攻略初期に満たせるのであれば、キャス&レンジ全体の火力アッパーはいいと思います。(火力低くてクリア水準満たせるのであれば、逆に下げてもいいと思っています個人的に)

    > 私はMAXを出せた時の最大値の話をしているのであって、近接が不遇だとかそういう話ではないです。

    A. すいません。タゲサの話でトゥルノに遠距離機能追加、キャスターが遠距離から攻撃できるのにと仰っておられたので、今のメレーにバリバリ不遇感じてると思っていました。
    最大値については、黒魔は限られた戦闘時間で弱い攻撃スキル(ザガザジャ)を省いて火力をユーザーで上げれるけど、近接はコンボ攻撃が多いため、弱い初段コンボを省いたり出来ないので火力をユーザーで上げれないですよね。そういう部分では不遇だと思っています。個人的に
    なので、黒魔のユーザーで上げられる火力を抑制するために、黒魔の魔法をコンボにするか、メレーで何かコンボではない要素を追加するなどした方がよいのでは?と案を出しています。(数値だけ弄ってもこのままの仕様だと、黒魔使いはきっともっと火力上げてくる……火力のためにハイファイラやブリザドを駆使してる人もいるし……

    >ハブかれるPTが存在する時点でね。そんなジョブ他にあるのでしょうか(現在)??

    A.今現在、黒魔ハブいてるとこあるんですか??どこのPTも黒魔いて黒魔で遊びたいと思ってもこの時期募集も少ないし、入れません泣
    攻略初期のハブについては、煉獄編まで、黒魔ハブ以上に戦士ナイトのハブが目立って多かったので……なんとも……パッチで弱いジョブはハブかれるのは、しゃーないです!声を大にして修正パッチで上げてもらうしかないと思います汗

    攻略初期は、蘇生が欲しいという募集主が多いので(多分)D4に蘇生持ちのキャスターが集中すると思っています。
    ユーザー間の風習?といっていいのかわかりませんが、蘇生ない黒魔は弾かれるのが多いですね。変わりに辺獄からはD1D2のメレー枠に黒魔を入れてる募集が増えたと感じました。これは黒魔がメレーと同等かそれ以上の火力水準を満たせるからだと思います。
    あとは私怨?といっていいのかも、わかりませんが、黒魔を弾いてる方も多いですね。紅蓮、漆黒の時に比べたら減ったと思いますが……

    怒ってるとか煽ってるとかそういうの全くないので、誤解しないで頂けると嬉しいです。
    黒魔の火力が高い!なら、どういう結果になるといいと思いますか?火力下げますか?タゲサ小さくなったとき、どうなったらメレーが火力ぶっちぎれると思いますか??

    思ったより長文レスなってしまいました。ごめんなさい
    (3)
    Last edited by Tonaka; 04-11-2024 at 11:38 PM.

  9. #259
    Player
    Tonaka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    171
    Character
    Claire Tonaka
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    > 黒魔の場合、困っている人が少ないというより困る人は困りすぎて早々に黒魔をやめてしまっている、のような気がします
    FFシリーズの花形とも言えるジョブなので無難なジョブなら召喚士や竜騎士と同程度の人口がいてもおかしくない

    A.その発想はなかったです。困りすぎるのは、どういうところなんでしょうか……詠唱?極性システム?これくらいしか思いつきませんでした。
    (1)

  10. #260
    Player
    Samurai_Daisuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    153
    Character
    Yuzu Lime
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    Quote Originally Posted by Tonaka View Post
    怒っていると感じるなんてとんでもないです。
    むしろご丁寧なお返事ありがとうございます。

    長いんで折りたたみました・・・・
    恐縮ですがお手数おかけします。

    >黒魔に対してだいぶ……~

    黒魔導士が現在突出しているからであって
    対象の1ジョブが他のジョブなら言うだけのお話です。
    目の敵にしているわけではないです。
    ロールから飛び出ているのが個人的には×です。


    >超える力がついた今ならジョブ~

    ポジションをどう採用するかはユーザー間の自由です。
    世間の雰囲気がD2キャスが普通になっていわば
    木人状態に近いとストレスフリーでお手軽なので
    そうなるならキャス全体が下がってもいいのでは
    ないかと思います。その分メレーや
    他に分配したらよいかなと。

    そうするとキャス2編成の敷居が高まってしまうのは
    わかりますが、そもそも私はメレーが6ジョブになる以上
    それを望んでいないので、悪しからず。


    >すいません。タゲサの話でトゥルノに遠距離機能追加~

    これからタゲサが恐らく小さく調整される事に対して
    未来を考えた上での要望です。暁月で調整された理由が
    過去にあると思うのですが、ただ元に戻っただけでは
    同じ事の繰り返しになるだけだと思うので。

    近接に対し暁月で不遇?等と思った事は
    極一部を除いてほぼ無いですよ。
    絶適性が無い侍に悲しい思いを
    したことは沢山ありますけど。
    それでも他ジョブより出せるのでね。

    私の好みは竜詩のニーズくらいのタゲサで
    処理法の工夫で一見、捨てなければ行けなさそうに
    見えるGCDでも拾っていける状況です。

    FF16コラボを体験してからはドッジの
    ロールスキルで実装が一番良いかなと思いました。
    差が出て楽しいし、練習のし甲斐もある。


    >今現在、黒魔ハブいてる~

    D1D2黒可の募集は増えたけれど。
    やっぱり入れていないのでしょうか???
    変わっていないという事ですか??
    現状、黒可というよりキャス可(黒不可)って事なのかな???
    D1 or D2黒指定して募集しているのは私は見たことが無いので。
    詰めでも野良だとほぼ無いような??
    実際どうなんでしょう??


    >どうなったらメレーが火力ぶっちぎれると思いますか??

    ぶっちぎるという状況は別に望んではいません。
    ピュアはよりピュアらしく火力!!!!
    これが全ロール内で達成されているのであれば
    何も言うことはないです。

    強いて言うなら現在シナジー持ちがの価値が
    高すぎるので8人レイドでは。シナジー持ちは
    もう少し本体火力を抑えてもいいような気もしますが。
    それやると他のコンテンツ調整が厳しくもなるので。

    結構色々詰んでいる状況だと思います。
    そうなると8人レイドに基準を置いて
    他のコンテンツはジョブ毎のバフか
    補正を追加して調整するくらいしか無理な気がしますけど
    コストやばそうなので、現実的ではないかなぁと。


    私も長々と駄文失礼いたしました。
    (2)
    Last edited by Samurai_Daisuki; 04-12-2024 at 02:13 AM.

Page 26 of 35 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast