Page 10 of 34 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast
Results 91 to 100 of 335
  1. #91
    Player
    Macledia's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    41
    Character
    Azalea Macledia
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 90
    コラボメニュー買えませんでした。覚悟はしてたので然程落胆はしていませんが。

    それはそれとして、今回のコラボはメニュー自体は常設のもの(チキンは言わずもがな、バーガーも常設メニュー)なので、やっぱり
    ・コラボ箱とステッカーは先着順
    ・それが無くなってもコラボ期間内は通常箱で購入可能
    ・コラボメニューを購入するとレシートにエモート入手用のシリアルコード印字
    ってシステムで良かったんじゃないかな……と思いますね。

    インゲームアイテムという個数無制限のものを、ステッカーという個数が有限のものにくっつけちゃったのがなんだかなぁ、と思いますね。
    (25)

  2. #92
    Player
    ayu_14mana's Avatar
    Join Date
    Oct 2023
    Posts
    3
    Character
    Giselle Albrecht
    World
    Masamune
    Main Class
    Gunbreaker Lv 92
    初日の日中に完売、その後も手を尽くしても見つけることが出来ず落胆している方が多くいらっしゃる中で、
    せっかくの楽しいエモートなのに、街中やコンテンツ中、気軽に使う気が起きないです。
    自分は運良く入手できましたが、手に入らなかったとしたら、見るたびに悲しい気持ちになりそうです。
    そんな不平等を感じる中でコラボ記念のコミュニティ放送が行われるというのは……
    「煽りですか?」という声も聞こえます。

    コラボ先の事情もあるかとは思いますが、再販は難しいのでしょうか?
    KFCに要望を送れば良いんでしょうか。
    (21)

  3. #93
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,263
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    まず勘違いしちゃいけないのは提供側に悪意なんて一つも無いってことなんですよ

    FF14もKFCも欲しいと思っている人たち全員に特典のステッカーやエモートが行き渡って欲しいんですよ

    それなのに不満を持った人間が悪意を持って「煽りですか?」とか
    少し前の誰かの書き込みでは「謝罪込みで安くして」とか
    コラボを実現させた人たちの気持ちを踏みにじるような事を言っている

    そんなことやってたら次回のコラボなんて来ませんよ、SNSにせよフォーラムにせよ、言葉には気をつけてもらいたい
    (48)
    ご自分の発言は他人の感情を害してはいないか、誹謗中傷になっていないか、または他の利用規約違反の行動にあたらないかを充分に考慮し、検討をしてから発言を行ってください。
    ファイナルファンタジーXIV サポートセンター https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=5381&la=0&tag=forum

  4. #94
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,423
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 96
    とりあえずコミュニティ放送でなにかコメントはありそう。
    「鋭意協議中です」みたいなぼんやりとしたものかもしれないけど。


    片方が追加・再販したいと思っても片方が消極的だとむずかしいので
    要望を送るなら、KFCとスクエニ両方ですね。
    あいだに代理店が入ってるとは思いますがそれはさておき

    ちゃんと礼儀に沿った意見を送ってくださいねー
    (3)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  5. #95
    Player
    Vento691's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Location
    グリダニア
    Posts
    27
    Character
    Mugi Vento
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 90
    コラボ二日目夜に購入できましたがFF14コラボ箱なしでした。店舗を数ヶ所回ってやっとコラボセットが売っていたのでその場では通常箱でもいいと言いましたがコラボ箱込みでのコラボだと思っていたのでとても残念な気持ちに。でもステッカーはとても可愛かったです。どこに貼るか悩み中。

    今後、同じようなコラボがあれば期間限定(数量限定ではなく)で他の通常セットを購入してもFF14コラボ箱になるようにコラボ先に要望を出して頂けると嬉しいです。コラボセットが売ってないならせっかく来たしコラボ箱だけでも……という人もきっといるはず。

    (もしも今回実施するのならコラボ箱目当てでもう一度KFCに行きますよ!)
    (1)

  6. #96
    Player
    shimaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Asura
    Posts
    755
    Character
    Hino Tama
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by GadgetRegion View Post
    FF14もKFCも欲しいと思っている人たち全員に特典のステッカーやエモートが行き渡って欲しいんですよ
    これはないでしょう、数量限定してますから。
    (22)

  7. #97
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    数量限定で一人何個までという購入制限も無いから売れさえすれば誰が買おうが知ったこっちゃないというふうに見えるけどな。
    (16)

  8. #98
    Player
    Bonneville's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    8
    Character
    Otori Snowlion
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    同時期にFF7ECとコラボした不二家の対応よ…

    わたしもスクエニ、KFCいずれかは(悪意はないとしても)再販に消極的なのだと感じます。

    有識者に教えて頂きたいのですが、ステッカーや紙資材などは、割とすぐに再発注できるとおもうのですが、デジタルコードの増産は手間がかかるものなのでしょうか?

    以前子供向けの映画では、特典がなくなったら引換券配布などして、後日対応してたけどね。
    (6)

  9. #99
    Player
    vintage888's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    33
    Character
    Yaruo Moonseeker
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by GadgetRegion View Post
    まず勘違いしちゃいけないのは提供側に悪意なんて一つも無いってことなんですよ

    FF14もKFCも欲しいと思っている人たち全員に特典のステッカーやエモートが行き渡って欲しいんですよ

    それなのに不満を持った人間が悪意を持って「煽りですか?」とか
    少し前の誰かの書き込みでは「謝罪込みで安くして」とか
    コラボを実現させた人たちの気持ちを踏みにじるような事を言っている

    そんなことやってたら次回のコラボなんて来ませんよ、SNSにせよフォーラムにせよ、言葉には気をつけてもらいたい
    コラボを実現させたのは気持ちではなくてマーケティング的なメリットのため、利益のためであって親切な気持ちではないです。企業が利益のために行っているものなので消費者であるお客様を満足させる義務があります。次のコラボはコラボ先とのメリットが同意できれば実現しますよ。気持ちは関係ないところで利益で動いているのではないでしょうか

    そして我々消費者は金銭をだして購入を欲しています。金銭をだして購入を欲するものがいるかぎり気持ちに影響されてコラボがこないことはないんじゃないかと。

    今回の件は、お客様側のニーズに対してそれを満たせない提供体制をしてしまった。こらぼ商品を購入したいという気持ちを踏みにじったのはお客様なのでしょうか?それとも提供側なのでしょうか。それをよく考えた上で議論したほうがよいのではないでしょうか
    (13)
    Last edited by vintage888; 10-08-2023 at 11:50 AM.

  10. #100
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    923
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    まぁ需要予測をミスったのは事実かもしれんが、逆に言えばそれくらいよね。
    スクエニもKFCも慈善団体では無いのだから、そりゃマーケティングや利益追求の部分はあるのは当然だけど、基本的にはユーザーに喜んでもらうつもりでの実施でしょうよ。
    そこを穿って解釈するのも、底意地が悪いとも思いますけどね。

    確かにこの事例はユーザーに過失なんかないでしょうけども、なんか運営のやることなすこと、深刻な問題のように捉えて、責任を追求する姿勢で批難するのを匿名のネットならではの悪いところだと思うよ。

    あとは、ちょっとステッカー増刷して配れば良いってほど、単純ではないわけで、追加実施だとしても、需要予測、資材発注、実施時期検討、告知等、一通り手順を踏まえる必要があるでしょうから、この規模だと来週に追加します!とは流石に厳しいんじゃないかなぁ・・・。(少なくても自分が担当者なら、流石に無理に決まってんだろ。何いってんだ?ってなるし、ひとまず、可能な実施スケジュールを組んで提案はするなぁ)
    (33)

Page 10 of 34 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast