Page 177 of 236 FirstFirst ... 77 127 167 175 176 177 178 179 187 227 ... LastLast
Results 1,761 to 1,770 of 2360
  1. #1761
    Player
    GilbertUnicorn's Avatar
    Join Date
    May 2021
    Posts
    45
    Character
    Gilbert Unicorn
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 100
    竜騎士が飛び抜けて強いと言っている方はきっとFLのことを考えておられるのでしょうが、クリスタルコンフリクトで強いかと言われるとそうでもないジョブなので、これで弱体化されたらクリコン勢が首を傾げるんじゃないかなとは。
    PVP全般で調整を共有している上に調整する際に顧みられるのはクリコンだけという状況が生み出した不和なので、やはりそこをどうにかするしかないとは思いますが望み薄ですかね。

    アクションの強力さだけでいうならFLは暗黒のソルトアースが、クリコンは白魔のネイチャーが特にゲームバランスに与える影響が多大だと感じているので、とりあえずそこの調整が欲しいとは感じています。
    (14)

  2. 08-07-2023 03:39 PM

  3. 08-08-2023 02:45 PM

  4. #1762
    Player
    CeloList's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    5
    Character
    Celo List
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 100

    6.48の黒魔導士の調整について

    6.28パッチの黒魔導士調整意図からの引用になります
    黒魔道士は高階級帯において勝率がやや高くなっていることから調整を行いました。攻撃性能を下げるのではなく防御性能を下げることで、強気な行動をとる際のリスクを増加させ、相手側が対策を取りやすくしました。

    6.48パッチの黒魔導士調整意図からの引用になります
    長らく高階級帯での勝率が平均よりも低い状態で停滞しており、カスタムマッチでは対策がされやすいことからあまり採用されることがない状態が続いています。
    極端な強化とならないようにすることを念頭に、「ソウルレゾナンス」中の強みを発揮しやすくするよう、被ダメージ軽減の追加効果「アポカタスタシス」を復活させました。


    アポカタスシスについて6.11や6.11aの調整意図を参照することはできませんが(調整意図を記載する動きがなかったため)、クリスタルコンフリクト実装の6.1パッチから徐々に弱体化され、6.28パッチでアポカタスシスは削除されました。
    以降6.45までの調整を見て、黒魔導士の調整方針は「ヒートショックを用いた火力と氷結による妨害が持ち味だが、脆く倒されやすい」
    黒魔導士を相手にする側の視点から見ると、「黒魔導士は対策をしなければ大いに脅威となる存在」の方向なのだと思っていました。

    黒魔導士の勝率低下の要因として、プレイヤー間で練られた黒魔導士対策の成果が出ているのだと思っています。
    ところが6.48パッチでアポカタスシスが復活してしまい、パッチノートで言うところの「対策」が取りづらくなりました。
    今回の調整は黒魔導士の勝率向上を狙った調整だと思いますが、プレイヤーが対策をしたうえでこの勝率なのですから、狙い通り勝率が高くなれば対策を講じても勝率が高いジョブ(≒どうしようもないジョブ)を相手にしなければならなくなってしまいます。

    なおアポカタスシスの軽減率10%は6.15パッチの時と同じ軽減率になりますが、その後6.28パッチでアポカタスシスが削除された歴史を振り返ると当時強すぎたか、ヘイトを買ったのでしょう。
    私自身は6.48パッチでアポカタスシスが復活することに否定的です。
    黒魔導士に強化が必要であるなら、ヒートショックのダメージ強化などアポカタスシスの復活以外の方法で強化してほしいです。
    (55)
    Last edited by CeloList; 08-08-2023 at 04:00 PM.

  5. #1763
    Player
    Rare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    471
    Character
    Mao Fay
    World
    Ridill
    Main Class
    Sage Lv 100
    ガンブレの調整は願ったり叶ったりです
    ナイトはナイトらしくていいんじゃないでしょうか
    竜のシャッター後のバリアもHPから回復量に変わりました、が18000相当まで下げても問題ないかと思います
    機がタレットのバリアを味方に投げるかどうかの分量です
    白と黒は…うーん…首傾げちゃいそうです
    占星も白と比べられたらそりゃあ勝率下がるでしょう、ネイチャ―ないんですもの
    ネイチャ―は頻度ではなく効果時間、効果内容を調整するべきだと思いますね
    過去作のポーキーという状態異常では武器は使えていたので、魔法ジョブに対してのポーキーはそのまま強力であるべきですが、近接に対しては武器すら振れないというのは些か強力すぎますね
    加えてヒーラーは他者の快気による自己完結能力もあるので、回復能力よりも攻撃能力を調整していくのがいいと思います
    (8)

  6. #1764
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,853
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    週初めの諸々消化を終えてクリコン新シーズンの事でも考えるかと、6.48パッチノートから調整意図をしっかりと読みました。
    文章の中に「カスタムマッチ」の文言が少なからず見られた事に大きな違和感を覚えております。
    調整内容が妥当かどうかは別問題として、到底納得できるものではありませんでした。

    先日の北米ファンフェスで今シーズンが6.51までである理由が、欧州ファンフェスでの大会のためだと吉Pから言われておりましたが、そういった辺りと合わせて
    『ランクマッチ<<<<<<カスタムマッチ(ファンフェス)』
    なんだなと感じざるを得ず落胆しました。
    FL,RWの方を見て調整をしていない事に関してはもう諦めたのですが、ついに普段の一般プレイヤーのクリコン・ランクマッチさえ軽んじられて、オフラインの大会が最優先になってしまったのでしょうか。
    2年に1回のファンフェスだから、そのために普段のゲーム体験は数か月我慢してねと私は読み解きました。

    正直言って過去イチやる気が起きません。
    零式で忙しかった時や別ゲーに心移りしていた時以下です。
    ファンフェスの大会、イベントのカスタムマッチが盛り上がるのは、普段からカジュアルとランクで遊んでいるプレイヤーがいてこそです。
    今の方針で本当にいいのか考え直していただけないでしょうか?
    この度の「カスタムマッチ」に関する言及については、もう一度追加の文言を記載するとか、クリコン全体としてどういった調整の基準を考えているのかを発表してほしいです。
    (44)

  7. #1765
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    カスタムマッチを調整理由に入れるのは正直納得いかないのでやめてください。
    集まる人のレベルや構成で活躍出来るか変わると思うので勝率なんてあてにできないのでは?

    その結果カジュアルやランクマの環境に影響与えるのは流石に開発者としてどうなんでしょう。
    (40)

  8. 08-09-2023 04:16 PM

  9. #1766
    Player
    somalix's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    42
    Character
    An Rose
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 72
    侍の個性である斬鉄チャンスがワンポチネイチャーに潰されるの辛いです
    (8)

  10. #1767
    Player
    Fermion102's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    47
    Character
    Ellonica Zapmeister
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 100

    クリスタルコンフリクトの調整内容を安易にフロントラインに反映しないでください

    私はPvPはほぼフロントラインのみで、クリコンはやってません。
    白魔導士オンリーのプレイヤーです。
    PvPのスキルが大幅に変更された当初は、アタッカーよりになってまぁまぁ楽しんでいましたが、
    パーティは8人なのにヒールが2回しかできないのが不満でした。
    個々で回復できるし、ヒーラーいらないから攻撃にまわってねっていう意図なのかと解釈していました。
    しかし、白魔導士は弱体に次ぐ弱体で、1対1で鉢合わせるとどのジョブにも勝つのは困難です。
    しかも柔らかいので、みんなの餌です。
    どう考えてもバランスがおかしい。
    フロントラインの話です。クリコンは問題にしていません。
    クリコンで白魔導士の調整が必要ならどうぞやってください。

    フロントライン下層の白魔導士が、どうしてクリコンのとばっちりでナーフされなきゃいけないんですか?

    おかしいでしょう!
    (20)

  11. 08-10-2023 12:58 AM

  12. #1768
    Player
    Jemisan's Avatar
    Join Date
    Jan 2023
    Posts
    70
    Character
    Pa Gu
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 83
    白がランクマで弱くなり過ぎです、カスタムや大会に出ない人を意図せず切り捨てて居ます。
    (17)

  13. #1769
    Player
    Fam_chang's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    127
    Character
    Fam Fountain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    メイン白です。
    何度かランクマッチやりましたが元々ネイチャーはリキャ打ちせずここぞの決め手に使ってたのとパーゲーションのリジェネをアテにしてたわけじゃないので
    そこまで使用感変わらず弱いとは思わず、むしろこれぐらいの弱体でよかったなあと思いました。
    占はだいぶ固くなっていい感じですがやっぱりダブルキャストが消えるのが不快なのでどうにかしてほしいです。
    (9)

  14. #1770
    Player
    Eimy's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    6
    Character
    Amy Arch
    World
    Ridill
    Main Class
    Botanist Lv 90
    もういろんな方から散々フィードバックされてると思うのですが、そろそろ占星のダブルキャストがスプリントで消える仕様をなんとかして欲しいです。
    あえてこの仕様のままにしてるのだとしたら、その旨パッチ実装時の調整の理由にでも書いといていただけませんか?
    (18)

Page 177 of 236 FirstFirst ... 77 127 167 175 176 177 178 179 187 227 ... LastLast