俺達のE3まであと2ヶ月ちょっと、そろそろ発表予定のPVの製作にかかるころ
そこで現行ユーザーで見たい、見せたいPVを意見してみませんか?
自分としてはいつもみたいな、ただ綺麗なイベントシーンをつなげてるようなのではなく
何が出来るようになったのか、何が変わったのか、何が魅力なのかをきっちり説明できてるものが良い用に思えます
皆さんはどう思います?
俺達のE3まであと2ヶ月ちょっと、そろそろ発表予定のPVの製作にかかるころ
そこで現行ユーザーで見たい、見せたいPVを意見してみませんか?
自分としてはいつもみたいな、ただ綺麗なイベントシーンをつなげてるようなのではなく
何が出来るようになったのか、何が変わったのか、何が魅力なのかをきっちり説明できてるものが良い用に思えます
皆さんはどう思います?
いきなりPVとPVPを間違えてるようなw
やはりFFらしさを前面に出して、「中二病率」を高めることが大切だと思います。
・薄幸そうな謎のヒロイン
・元気いっぱいの主人公っぽいキャラ
・クリスタル
・召喚獣
・巨大都市
・魔導アーマー
・恐怖のラスボスっぽいシルエット
きっちりベタなつぼを押さえて、FFシリーズの雰囲気出せば、好評を得るでしょう。逆にあんまり高尚な、革命的なこととかしなくていいです。
PVっていったらページビューの事だろ
新生PVということで、ズバリ復活というテーマの元、モードゥナで化石化してる例のドラゴン
PVのラストカットで落ちてくるメテオをバックにバキバキ!バラバラ!と破片をまき散らしながら咆哮を上げて復活させましょうw
中二なくらいかっこよいのがいいです
トーテムポールにのって空中戦とかマジかんべん
グラカン3国のサブリメン達が通常は敵どうしなんだが、帝国をやっつけるために手を組んで敵陣に突っ込んでいくシーンが見たいです
もちろんサブリガと武器だけですよっと、途中で顔・・・いやサブリガのアップ画面が出てきて、帝国の名前忘れた・・・一人はガンランスのやつと戦闘、一人はガンブレードのやつと、もう一人はガンサブリガのやつと戦闘。
かっこよく お願いします、ありがとう! 【えっ!?】
なんか面白投稿が多い中空気読めてないですがw
PVの冒頭で、
語り部みたいなナレーション(できれば14のOPの綺麗な女性の声とか)で未来からエオルゼアの過去の出来事を語るような始まり方とかだったら雰囲気好きだなぁ。
軽い説明が終わった後、
「エオルゼアの地形さえも大きく変えてしまったその出来事を、人々は後にこう呼んだ。 審判の日、エオルゼア第七霊災と。」
その直後に音楽ががらっと変わって新生による新実装部分のPV開始!
って感じで(*´∀`)タハハ
あれ皆意外とストーリー系ご所望?
個人的にはおなかいっぱいなんだけどな
「わかったからプレイ画面みせろ、プレイ画面」といつも思ってるわ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.