だから、廃人の効率なんか、仕様変えても必ずそれに最適応してくるですから、放っておけばいいんですよ。彼らは与えられた条件で最効率目指すんですから。
全ジョブ揃えろといわれたら、最速で対応するし、ジョブチェンジ禁止になっても、鼻で笑って即適応しますよ。そういう人達のことはだから心配する必要はないんです。
新生後を見据えたら、もっとカジュアル層のほうを向いた方がいいと思いますね。
だから、廃人の効率なんか、仕様変えても必ずそれに最適応してくるですから、放っておけばいいんですよ。彼らは与えられた条件で最効率目指すんですから。
全ジョブ揃えろといわれたら、最速で対応するし、ジョブチェンジ禁止になっても、鼻で笑って即適応しますよ。そういう人達のことはだから心配する必要はないんです。
新生後を見据えたら、もっとカジュアル層のほうを向いた方がいいと思いますね。
TAはいいけど、もうちょっと長めの時間設定にして出る率下げた方がいいと思います。
ちょっとしたミスでPT内で反感を買ったりいきなりクラ落ちしちゃった人が晒されたりしないためにも。
Player
効率がいいのと上手いのは違いますよ。
たしかに上手くなれば効率は上がりますが効率がいいからといって上手いわけではない。
別にできないような難しい条件でもいいと思いますよ、今のTAは効率がいいのが1番という土壌を作ってしまっているそれがなくなるのなら。
僕的には上手さを早さより特別な条件(全職+11や部位破壊)に求めて欲しいそっちのほうがより上手さに直結してる気がします。
Last edited by mine; 04-03-2012 at 10:28 PM. Reason: 加筆
色んな要素の報酬があっても良いと思うけどね
TAもその要素のひとつで何か問題でもあるのかな?
道中スルーとかジョブ固定化なんてプレイヤー側が勝手に決めてることジャン
必要最低限の効率を追求するのって悪いことじゃないと思うんだけど
そもそも25分って廃人でガチ装備じゃないとクリアできないレベルなの?
ほら、効率を求める人(「効率を求める・上手くやれるようになった人がそれに応じた報酬を得る」ってことがどういう事か分かってる人)と、そうではない人(「それぞれのペースで・特にプレイを突き詰めなくても、上手い人と同じ報酬を得られるようにして欲しい」って人)とは全然互いの意見に正当性を見出せない。
前者は後者を怠け者だと思うだろうし、後者は前者を傲慢だと思うだろう。でも、それは当然のことで、MMOどころかほぼ全ての社会で起きていることで別に対して問題じゃない。前者と後者の比率は問題にはなるけどね、ただそれも、いいねの比率見ている限り、それほど崩れたピラミッドバランスではないようだ。
> 僕的には上手さを早さより特別な条件(全職+11や部位破壊)に求めて欲しいそっちのほうがより上手さに直結してる気がします。
その条件だと、効率良く挑むために、全職を揃えた固定PTをLSで組みます。該当WS持ちを揃えて・セットさせて、効率良く部位を壊します。これが最適解になる。TAの最適解のために当該ジョブを揃えるのと変わらないどころか、いざ挑戦中はむしろ上手さ(プレイスキル)は要らなくなる。
Last edited by stir_pris; 04-03-2012 at 11:11 PM.
TAに失敗してるなら成功出来るようプレイスキル磨いたり、
作戦を練ったり、装備揃えたりして頑張ればいいし、それが楽しいじゃないですか。
頑張って達成出来た時の報酬でいいものが用意されてるのは当たり前です。
今回のレイドのTAはいろんなパーティ構成で成功してるのでジョブの縛りはないといえます。
両方白以外は全員前衛で成功した事もあります。
それに早いときは20分切る事もあるほど難易度もちょうどいいと思いますけど
Last edited by joon; 06-02-2013 at 11:50 AM.
いろんな遊び方があるから面白いんじゃないの?
TA箱があるとジョブ縛りとか攻略法縛りになるんじゃなくて
TA箱があると、TA箱縛りになっちゃってるんじゃないの(やらなきゃいけないと強迫観念にとらわれてるんじゃないの?)
何回も行ける所なんだから、時にはジョブ縛ってTAで装備とって、普通は4箱で、場合によってはクリアやAF目的で入る、
プレイヤー自身がいろんな遊び方をすればいいんじゃない。
ちょっとスレチだけど
(TAがあるからTA目的に・・って否定していないから。でも、TAがあるとどうしてもTAが気になる。他のことに手がつかない・・ってそれはやっぱり
ゲームやめたほうがいいと思う。まじめな意味で、社会問題とかっていう範疇になるだろうし、そっちのほうがほかのユーザにもスクエニにも痛手だと思う。)
TAでしか特定のアイテムが取れないのではなく、
TAに成功すれば、レア入手確率が上がるとかいう風にすればよかったのに…。
エンドコンテンツをメインにすえると言う運営の考えと、
そのエンドコンテンツのレイドじゃ、特定の職しか席がないと言うのは
方向性が矛盾しては居ませんか?
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.