いつも楽しく遊ばせていただいております。
7.0にむけてハイレゾ化+シェーダー対応に奮闘されていることと思います
私はララフェル♂でプレイしているのですが、当初から♂ララの『鼻黒』がとても気になっています。
好き嫌いの部類なのでしょうが、できれば私は鼻が黒くないほうがいいので現状はフェイスペイントを肌の色に近くすることで隠している状態でキャラクリしています。
♀ララにも幻想してみましたがやはり挙動に違和感が残り、もとに戻すことになりまたチャレンジしては戻すの繰り返しです・・・
本題ですが、7.0のハイレゾ化に伴って現状のフェイスペイントで隠すにはちょっと無理が出てくるのではないかと心配しています、もちろんハイレゾ化については大賛成ですし、期待しているところでもありますが、どうしても『鼻黒』が出てしまうのではないか・・その際、気になりすぎて没入感が失われるのではないかと懸念が残る次第です。
鼻黒のない♂ララのキャラクリ環境実装を考えたのですが、それもなかなか難しいと思います
なので、できればでいいんです、できればでいいんですけど
フェイスペイントの色を肌の色と同じカラーコードに変更、もしくは追加できないでしょうか?
現状肌の色とペイントのカラーコード(カラースケール)には若干の差異があり、わずかですが陰影などにより浮き上がって見えてしまうことがあります。
このコードを合わせることによって例えばミコッテのクマドリ(私はにゃんこ線と呼んでいます)を消したりもできるようになると思うんです(ミコッテには線が無い顔パターンがありますが)
それでキャラクリの幅も広がればいいなと思っています。
勢いのまま心のうちを吐露してしまい、非常に意味の分かりづらい文になってしまいましたがご一考いただけると幸いです。