W1stにことさら価値があるようになってしまったのが一つの原因だと思うので、絶クリアタイムアタック自体をことさら騒がないようにするのが妥協点かなと。
少なくとも自分は今後パーティーメンバー全員が配信してるような状況でもない限り、W1stクリア宣言しても疑わしく思ってしまいますね。
W1stにことさら価値があるようになってしまったのが一つの原因だと思うので、絶クリアタイムアタック自体をことさら騒がないようにするのが妥協点かなと。
少なくとも自分は今後パーティーメンバー全員が配信してるような状況でもない限り、W1stクリア宣言しても疑わしく思ってしまいますね。
毎度チーターだらけの絶なんて害悪でしかないので絶は今後作らないで別のところに力入れてください。
って話にもなりかねないと言いますか。
正直、またツール使ってクリアかよと思ってます。
実力はあるんだろうけど、不正をして世界一位を取ってる事実は変わらない。
FF14くらいじゃないですか、禁止されてる行為をした人間が讃えられるゲームなんて。
難しいかもしれないけど、W1stを競うレースではツールを排除する仕組みを作って欲しい。
たとえば、全ユーザー配信義務付けとか。
配信できない人はレースに参加できないけど、そこはもう、参加するためのそういう資格としてみなす。
不正を前提にしたレースなんて、絶対に盛り下がる一方ですよ。
正直なところこんなにツールとかで騒ぐぐらいなら絶コンテンツ自体やめてほしいと思うそれかせめて称号のみにするとかにしてほしいところはあるかな。
武器があるからそれを手に入れることで始める人も多いし正直毎回絶でツールで騒ぎなってるだから絶以外のコンテンツの開発とかに力入れて欲しいと思う。
Player
キャラデリしたらワールドファーストがチーターに持ってかれた事実って消えるんですか?
ご自分の発言は他人の感情を害してはいないか、誹謗中傷になっていないか、または他の利用規約違反の行動にあたらないかを充分に考慮し、検討をしてから発言を行ってください。
ファイナルファンタジーXIV サポートセンター https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=5381&la=0&tag=forum
また同じ事が起こるとは思っていましたが・・・。
正直またか。という感想です。不正ツール使用者もそうですが、ある程度わかっている範囲でのツール制作者。fflogsの運営などもこういった行為の助長につながっていると思いますので
運営が「ウチの開発したゲームの情報を勝手に使うな」と本気で訴訟するなりすれば、ある程度根本的な解決につながると思います。
運営が少しでも甘い部分を見せているうちはなくならないでしょう。不正発覚した場合は即BAN対応していかないと、このゲームに対する信用が損なわれるだけだと個人的には思います。
Player
W1stが出るたびに不正が明るみになって炎上して終わる。
ライトに遊んでるだけでも耳に入ってきてうんざりしてしまう。
今やFF14の規模の大きさと運営の方針があっていないんじゃないのかな。
ニュースになるレベルの大問題ってことを理解して本気で粛清していってほしい。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.