追加時の土地には整備がかかってないため即購入できますよ。
yupupuさんの仰ってる先着ってポチポチ耐久ゲーではなくログインダッシュのことかと。
ログイン待機できる人間であれば抽選よりも確実性がある購入方法です。
あと、新規赤優先で抽選しろとか無茶な要求出すよりは
先着で確実にとりにいきたいから先着希望するのは別にいいのではないでしょうか?
how toにも土地購入方法のところにも先着式についての記載はありますし
「土地が潤沢になったら混ぜていきます」と過去に吉田Pも発言してましたので
完全に死んだ購入方法ではないかとおもいます。
整備明けポチポチゲーは流石に非効率的過ぎますし、トラブルの元でしかないので引っ越しや撤去による整備明け待ちは抽選のままで構わないと思ってます。と、いうか整備明け待ちは先着にすべきでないと思ってます。
なので「次回の追加」って書きました。
先着も抽選もそれぞれメリットデメリットがありますから、「全部抽選!」「全部先着!」はデメリットの部分が目立って、先着の時は「ログインできない!買えない!」って不満が出て、抽選になってからは「当たらない!買えない!」って不満が出るんだと思います。
だから次の追加があるとしたら抽選区と先着区が欲しいって要望なんですよね…。
良くこの意見を言われる方がいるのですが、すでにLやMを持っている人のメリットが感じられないのですが?
中のサイズを大きくして、なおかつ設置数もLやMになるようになると折角LやMを持っていても意味が無いように感じます。
サイズアップを行うのでしたら設置数はそのまま広くなる。等のデメリットをつけたり、すでにMやLを持っているのなら土地と同等の金額を払うと設置数が倍になる等のメリットがあれば賛同させていただきます。
外れたのでお気持ち表明しにきました
お金はあるんです
だからもっと、土地の値段上げて欲しいです。
Mサイズはいま最大20000000ギルですが5倍して100000000くらいにして欲しいです
これくらいにしたら気楽に応募できなくなると思うのでガチで欲しい人が買いやすいと思います
ルレだけやってても1日100000は行くと思うので100日間で10000000ギルなのと+して、毎日地図をやれば(ボッチでもリテイナーチョコボ合わせて5個貯めてpt募集とか)50000000ギルくらいは行くと思うんですよね。なんならクラフターが禁断できるレベルでギルがあるならそれでもっと簡単に稼げます。なので
今の土地は安すぎると思います。
Last edited by Saikopa; 01-21-2023 at 06:05 PM.
ガチで欲しい人はライトユーザーにもいるので、長時間遊んできてギルを沢山稼ぐノウハウを持っているプレイヤーが有利に土地を取れる仕様は平等だとは言えないのでそこは考えて欲しい
運営がアプデをもってきたよ 運営はあなたが特別だと感じてほしいんだ、だってあなたは特別だから 運営にありがとうと言って
ハウジングは庭も含めてなので、ハウジング内の話ではないですね。
同じインスタンスだし、ドラクエとは規模が違うから難しいとおっしゃりたいのでしょうか?
ご教示いただきありがとうございます。
技術的なことは運営が判断すべきでしょうし、できないなら仕方がないです。ただ、要望は出して、それに運営が応じられる範囲で開発をしていただければ、良くなっていくんじゃないですかね?色々な意見や可能性を声に出すことが大切だと思っています。
抽選区と先着区を設けるとしたら、配分が難しくなりそうですね。
今でもFC区画と個人区画 それぞれ求める条件区を増やしてくれという声が後を絶たなかったと思いますし。
最初は少数を先着にして様子見して、徐々に増やして行く流れになるのだとしたらまだまだ先の話になりそうです。
また FCで複数応募できないようにして欲しい との意見もありましたが
FCメンバー数人で応募して 身内以外での応募は1名だけ の好条件で挑みましたが結果は その1名の方 が抽選を勝ち取られました。
抽選である以上、応募した者すべてに当選の権利があるので、私が経験したケースもそれが正しいと思っています。
(今日、その土地を見に行ったら引っ越しされて空き地になっていましたが…。)
現在は競争相手がいなかった第二候補の土地を取得していますが、「住めば都」とは良く言ったもので存外快適にハウジングを楽しめています。
どうしても人気の土地が欲しいというのでしたら根気強く応募し続けるべきですし、ただ家が有れば良いというのでしたら競争相手が少ない妥協を検討するのが良いですよ。
ここに上がってる色々な条件を実装しても、抽選に負ければまた皆お気持ち表明にきますよ。
「こういう条件を追加してほしい」と言っている人達は、本当にその条件を望んでいるのではなく
「なんでもいいから自分が手に入るようにしろ」と言ってるのと同義なんです。
別に既にLやMを持っている人の新たなメリットなど何一つ必要ないと思いますが。
努力や運の積み重ねで早い時期に土地を取得し、それを長い時期にわたって保持して
コンテンツとして活用することができたというのが栄誉です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.