物理DCを用意するのは現実的ではなくても、論理DCならできそうな気がするけど……
どういう設計になっているか、できることできないことがわからないのでなんとも言えないですね
DC間チャットについても、間接的な影響はあるにせよ、物理的な問題ではなく設計の問題でできないだけですし
何でも半導体不足が理由でできないとは限らないです
Player
個人的には、多少の不便を被るプレイヤーがいても、「高難易度コンテンツはホームDCでしか遊べない」という施策にする他ないと思うなあ。
TravelerがPT募集を立られなくなったとしても、Manaの募集主にTravelerが流入するだけで、現状を改善するには至らない気がする。
かといって、TravelerがPT募集を立てられない、かつ、Mana住民の募集にTravelerが入れないようにもするとなると、それはもう事実上、Travelerが他DCでコンテンツを遊べないことと同義。
一応、需要は極めて少なかったとはいえ、「DCという隔たりを超えてフレンドと遊べる」というDC間テレポの本来の存在理由を考えると、全てのコンテンツでTravelerを締め出してしまうのは行き過ぎかもしれない。
……と考えると、やっぱり高難易度コンテンツに限ってTravelerの参加を絞るしかない。
昔は零式に挑戦するプレイヤーも多くはなかったけど、今はGTに300件を超える募集が立ってる。
このままプレイヤーがManaに流れたら、DCを再編した意味が無くなるどころかマイナスになってしまう。
いずれにせよ、次のPLLで何らかの告知はあるだろうから、それがどうなるか……
Last edited by Marosuke_Kijima; 10-03-2022 at 04:27 PM.
非Manaの野良零式民ですが、いまのManaの募集数は非常に魅力的です。特に募集フェーズが細分化される4層の募集探しや待ち時間がかなり改善され快適でした。
ですので、DCに閉じ込めるような先祖返りの施策は止めて欲しいですね
負荷分散としては、各DC週替りとかでコンテンツにインセンティブ付ければ良いのでは?と思いました。例えばクリア時に適当な額のギルとか。飯の時間延長とか。
人が居るから人が集まるだけなので、簡単なインセンティブで傾向が変わると思いますよ。
レイドファインダーだけ「トラベラーは募集主になれない」のほうがいいんじゃないかなー
物理的に出来るかわからないですが。
ほんとに人口が多いほど集まりやすいと思ってますか?
現状4層だけでもGTで約200件くらい募集が立ってますが、例えば4層四重~の募集を見ても、タンクが空いてたり、DPSが空いてたり、ヒラが空いてたりしてます。
分散状態です。
くっつけば直ぐに出発出来るのに、約200件もの募集があるから、全て中途半端に集まってます。
ただトラベラーが募集主になれないだけで、募集には入れる。
こうすれば募集も凝縮されて集まりやすいと思いますがどうでしょうか。
トラベラーはパーティ募集を立てられないに賛成です。
このあと控えているヴァリアントダンジョンやマンダヴィルウェポンでも影響が出ると思いますし、既存のDCトラベルでペナルティがないコンテンツにも影響が増すばかりになりそうに思うのです。
もちろん立てられないだけで参加はできるのですから、少し減ったかな程度でしばらくManaに集中するのは変わらない気がします。(パーティ募集代行しますみたいな募集が目立ったりして)
ただそれでもMana在住の方の帰宅難民化くらいは防げそうに思います。
マナだけ30分無操作でログアウトさせるだけで帰宅難民は防げると思うけどな。
放置してる人って意外と多いから。
別にマナのプレイヤーが他DCのプレイヤーを集めてるわけでもないので、元々マナにいる人に押し付けようとしないでほしいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.