Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 58
  1. #1
    Player
    Popono's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    63
    Character
    Popono Masamune
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 90

    Supportロールの追加

    ロールに関わるのと、DPS枠に関する事なので、こちらにスレ立てしました。

    今は4人の時はタンク1ヒーラー1DPS2になってますが、DPSの1枠をサポートロールの追加はどうでしょう?8人の時は2枠。

    サポートとしての役割はヒーラーが死んだときでもPT崩壊させず蘇生可能、回復はサポートなのでヒーラーのように連続で回復は出来ないアビリティ仕様で。

    運営側としては、PT次第でのバフ管理の数値計算の調整が難しい様子なので(過去のPLLの回答の様子などから)、ロール自体を増やしてタンク、ヒーラー、DPS、サポートといった形で、必ずPTに入るので数値調整もしやすいのでは?と思いました。
    プレイヤー側としてはDPS2人とも蘇生持ってない場合は、初心者ヒーラーにはプレッシャーは大きくなるので参加しにくいと思います。しかしサポート枠が居る事によりPTの生き残る可能性が高くなります。なので初心者でも参加しやすく遊びやすい環境が出来るのでは?と思いました。
    今のプレイヤーのJOB人数割合の統計は分かりませんが、マッチ時間に影響が出にくいのであれば
    一つの案としてどうでしょう?

    DPSのJOBなら自分の使ってるJOBが火力NO1がいいと思うので、PTバフを無くして自己バフのみに調整、PTバフはサポート枠が使えるように調整でどうですかね?
    (7)

  2. 08-13-2022 06:22 PM

  3. #2
    Player
    Loetgarrwyn's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    240
    Character
    Momomeno Mumumeno
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 24
    書いてある情報だけからの意見になっちゃうのですが、要望の根っこは4人PTでヒーラーがやられた場合
    蘇生手段がないとそのままPTが全滅するのがヒーラーへのプレッシャーとして大きすぎて良くないって考えていて
    それに対する解決策という事でいいんでしょうか
    (0)

  4. #3
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    絶、零式などの高難易度に行くなら固定を組んでptバランスを考えて挑むし、IDとかなら、現状のジョブ構成でも勝てるようなっているのでサポート枠の追加が必要なのかなと思いました。仮にサポート枠が追加されるとすると、それありきの難易度のダンジョンが増え、DPSだけが火力も、PTのHPにも気を配らなくちゃならないしで大変になってしまいそうです。
    初心者のヒーラーが参加しにくいという点では、FF!4を始めたばかりの人ならPTプレイ自体に抵抗を覚えている人が多いのと、それなりにプレイしていて、ヒーラーを始めてみた人ならPTプレイには慣れているのでそこまでプレッシャーを感じて入れないということがあるのかなと思いました。
    (6)
    Last edited by tomo4574; 08-13-2022 at 06:51 PM.

  5. #4
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    新ロール自体は面白いと思います。
    ただ、ご提案されているsupportロールは既存のジョブの調整もしくは新規ジョブになると思いますが、
    タンクほど硬くなくヘイトも取れず、
    DPSみたいに火力も出せず、
    ヒーラーのようにばんばん回復もできない
    ジョブになってしまうのではと思います。
    そのロールをマッチングで強制すると、単純に半端なジョブをやりたがる人は多くないと思えますので、マッチングは大変になりそうな気はします。

    なのでbufferやらdebufferとしての側面とか強化させるようなロールだと個人的にはやってみたいです。

    ※8人でシナジー特化ロール必須にすればシナジー論争も改善されるような気もするし。
    (25)

  6. #5
    Player
    Popono's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    63
    Character
    Popono Masamune
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 90
    基本的にヒーラーに求められるのはPTが死なない事ですが、ヒーラーが早々に死んだ時に蘇生を持たないDPSと組んだ時はワイプか残った3人でクリアになってしまいます。
    IDでも初見殺しギミックが多い為、ヒーラーをやってみようかな。という小さな一歩目の気持ちが摘み取られています。初心者タンクなんかも先頭を走ってタゲを取る等、色々とプレッシャーを感じてタンクを使うことに躊躇している方もいると思います。
    今回はヒーラーに対して、もう少し選びやすくなる方法の案として出してみました。最終的にはCFでタンク待ち、ヒーラー待ちが無くなれば良いかなとは思ってます。

    サポートロールとして、現状でいうなら吟遊詩人や踊り子、赤魔導士、召喚士(最近改修されたばかりなので新たな変更は無理な可能性が十分ありそう)辺りが良いかなと思ってます。この辺りのJOBで忍者や侍、黒魔導士に火力で正面から勝とうとは思わないとは思います。
    でも実際に操作が簡単や、その職が好き、サポートしたい等でプレイヤーも結構いるかと思います。なので運営側の方で人数割合、プレイヤーの遊んでいる時間帯の分布は大丈夫なのか、ロールを増やすというプログラムの作業コスト等色々と考えて頂ければ良いかなと。
    (4)

  7. #6
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Popono View Post
    基本的にヒーラーに求められるのはPTが死なない事ですが、ヒーラーが早々に死んだ時に蘇生を持たないDPSと組んだ時はワイプか残った3人でクリアになってしまいます。
    IDでも初見殺しギミックが多い為、ヒーラーをやってみようかな。という小さな一歩目の気持ちが摘み取られています。初心者タンクなんかも先頭を走ってタゲを取る等、色々とプレッシャーを感じてタンクを使うことに躊躇している方もいると思います。
    今回はヒーラーに対して、もう少し選びやすくなる方法の案として出してみました。最終的にはCFでタンク待ち、ヒーラー待ちが無くなれば良いかなとは思ってます。

    サポートロールとして、現状でいうなら吟遊詩人や踊り子、赤魔導士、召喚士(最近改修されたばかりなので新たな変更は無理な可能性が十分ありそう)辺りが良いかなと思ってます。この辺りのJOBで忍者や侍、黒魔導士に火力で正面から勝とうとは思わないとは思います。
    でも実際に操作が簡単や、その職が好き、サポートしたい等でプレイヤーも結構いるかと思います。なので運営側の方で人数割合、プレイヤーの遊んでいる時間帯の分布は大丈夫なのか、ロールを増やすというプログラムの作業コスト等色々と考えて頂ければ良いかなと。
    タンクやヒーラーが増えないのには初心者の館の機能が不足しているのと、タンクであれば、まとめ進行が浸透していることでまとめなきゃいけない雰囲気になっている。ヒーラーなら回復も攻撃もしなきゃいけないというプレッシャーが一因ではないかなと思います。なので、初心者の館を改修してもう少し実戦寄りのことが学べたり、木人戦みたいなのを気軽にできて回復と攻撃の両立の仕方だったりを練習出来る場所が出来たら人口の増加にもつながるのではないでしょうか。
    ここのスレの主旨とずれてしまってすいません
    (0)

  8. #7
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    通常でもリレイズ導入が手っ取り早いかも知れませんね。
    (2)

  9. #8
    Player
    Yuumi_E's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    656
    Character
    Yuumi Emerald
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    リレイズ導入したらヒーラー不要ってなるだけだと思いますけど
    (14)

  10. #9
    Player
    Loetgarrwyn's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    240
    Character
    Momomeno Mumumeno
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 24
    Quote Originally Posted by Trishaaaa View Post
    通常でもリレイズ導入が手っ取り早いかも知れませんね。
    自分もこれでいい気がする ヒラの自己バフとして持たせとけばスレ主の言う問題点はあらかた解決するかと
    (リキャストとかレベル制限は掛けるのかとかフェニ尾戦闘中使用可能でもいんじゃねとかあるけどスレッドの趣旨からズレるのでそれは置くとして)

    何というか要望とそれに対する解決策がアンバランスかなっていう印象
    もっとシンプルかつ効率的な解決手段があるんじゃないかなっていう感じ


    ぶっちゃけるとサポートロール出来たとして一番人口が流れるのはヒーラー→サポートな気もする
    (1)

  11. #10
    Player
    Popono's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    63
    Character
    Popono Masamune
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by tomo4574 View Post
    タンクやヒーラーが増えないのには初心者の館の機能が不足しているのと、タンクであれば、まとめ進行が浸透していることでまとめなきゃいけない雰囲気になっている。ヒーラーなら回復も攻撃もしなきゃいけないというプレッシャーが一因ではないかなと思います。なので、初心者の館を改修してもう少し実戦寄りのことが学べたり、木人戦みたいなのを気軽にできて回復と攻撃の両立の仕方だったりを練習出来る場所が出来たら人口の増加にもつながるのではないでしょうか。
    ここのスレの主旨とずれてしまってすいません
    であれば何故DPSが多いのか。初心者の館の機能だけの問題ではないと思います。単純にFFの定番JOBや人気というのもありますが、単純にDPS2人いて、倒れたところでIDではタンクとヒーラーが生き残れば時間はかかってもクリアは可能なので責任が軽いからだと思います。タンク、ヒーラーは早々に死んだら大体は攻略不可能になります。

    基本はタゲの取ったタンクを回復しますが、ヒーラーは特にアドリブが一番多いロールです。全員機械のように予兆を避ける事はないからです。勿論上手くなればDPSの方も避けてくれますが、そんな上手な人だけが遊べるゲームというのは如何なものかと思います。
    初心者の館に集約しすぎれば、NPCではない対人なら余程なボーナスがない限り結局マッチしない、逆にNPCなら不要です。何故ならマニュアル通りに動くコンサポがあるから十分基礎練習はできます。
    実践ではマニュアル通りではない色々なタイプがいます。なので実践練習が必要になります。その為の環境作りの提案をしています。
    (1)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast