Page 2 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 100
  1. #11
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,378
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    タンクが北を向けるというのは公式に定められたルールではなく、
    あくまで多くの人に伝わっているマイナールールです。(マイナーとは、と言われそうですが)

    Quote Originally Posted by quite_ View Post
    進行合わせたら合わせたで進むのが遅いので敵の前で待ってたらヘイトが飛んできて先釣りだーなんだって非常に不快です
    それは進行合わせてるって言うんですかね?
    釣ってる意識なく釣って「先釣りだ」と言われるのが不快なのであれば、タンクよりも前に出なければいいだけのことだと思います。


    CFはどんな人とマッチングするかわからないシステムです。
    自分の思い通りの進行にならず(合わせてるつもりとはいえ)不快になるようでしたら最初からPT募集をすればいいのではないでしょうか。
    (55)
    新生10周年おめでとうございます!

  2. #12
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    タンクに限った話ではないですが、習得しているレベルのはずなのにクロポジつけないしステップ踏まない踊り子とかも普通に遭遇するのがCFなので、そういう説明書を読まないタイプの人が紛れることは許容するしかないですね。
    気付いて指摘するとできるようになる人もいるので、バフなんかは伝えてあげたほうがいいかもしれません。
    (21)

  3. #13
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    そもそも今はナギ節(パッチ更新による盛り上がりが落ち着き、ある程度みんな他のゲームや日常生活などに注力している時期の俗称です)なので、スレ主さんが満足できる水準のプレイが出来る人が少なくなるのは致し方ないと思いますよ。
    タンクの何たるかを把握してDPSが気持ちよく敵を殴れるように誘導出来る人はとっくにレベルカンストさせているでしょうから、レベルレにタンク出す必要がないですし(天文集めるにしてもレベルレより効率のいい方法はいくらでもある)
    勿論、今時期レベルレにタンクを出している人は全員下手!などと素っ頓狂な事を言うつもりはありませんが、パッチ更新直後と比べるとどうしても上手い人は減るよね、という意見です。
    (14)

  4. #14
    Player
    LeoF0003's Avatar
    Join Date
    Apr 2021
    Posts
    6
    Character
    Leo Frieden
    World
    Unicorn
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    私も以前は「そのレベルになって…」と思った経験はあるのでお気持ちは察します。
    しかし、最近知人が14を初めてまだイシュガルド入ったばかりなのに1ジョブカンスト(90)したのを見て、そういうパターンもあるのかって理解しました。

    議題と少しズレてしまいますが、
    後発組が追いつきやすくなるための経験値ボーナスが、プレイヤースキルの向上の妨げになってしまっている場合もあるのかな…と思います。
    (16)

  5. #15
    Player
    ariassmoma's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    177
    Character
    Aoi Mikage
    World
    Fenrir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    どうしてもある程度のプレイスキルを相手に要求したいなら信頼出来るフレンドにタンクを出してもらうか、条件を書いてパーティメンバーを募集する方が賢明ですかね。
    せめてレベルレで当たったタンクさんに自分の要望は開始時に伝えていますか?
    「まとめて欲しい」「パーティの先頭を早く走って欲しい」「ボスは北向けて欲しい」何も言わずに俺の心情を察しろ、は流石にエスパー伊藤じゃないから無理ですよ。
    (36)

  6. #16
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    ちょっと話それますけど、何が何でもボスを北に向けるタンクの方が個人的には微妙だったりします。
    開幕は味方に向けないのがセオリーですけど、それこそ伝えてあげたほうがいいですね。
    (14)

  7. #17
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    北向けるってアライアンスか何かの話ですかね・・・ダンジョンによっては進行方向が北だったり南だったりすると思いますが・・・

    私タンクメインですがスプリント未実装LB未実装DPSはよく居るので特定のロールに限った話じゃないと思いますね・・・
    (26)

  8. #18
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by LeoF0003 View Post
    まだイシュガルド入ったばかりなのに1ジョブカンスト(90)した
    (略)
    経験値ボーナスが、プレイヤースキルの向上の妨げになってしまっている場合も
    横からですが「メインクエストが蒼天のうちは60以下のコンテンツにしかアクセスできない」ので、本件のようなケースにはあたらないかな、と。
    (3)

  9. #19
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,131
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    始めたてで先釣りされた覚えがないのは周りが合わせくれていただけのような気がしますけど、不馴れな人の前に行くだけなら慣れた人が普通に動けばいくらでも先行できるので。良くも悪くも色々な人がいるのがCFだと思うので、あまりCF向いていない性分なら募集でいくのが平和だと思います。
    (28)

  10. #20
    Player
    EClaw's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    531
    Character
    Amy Barrette
    World
    Garuda
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by Loraine View Post
    横からですが「メインクエストが蒼天のうちは60以下のコンテンツにしかアクセスできない」ので、本件のようなケースにはあたらないかな、と。
    いやカンストしてしまった以上は経験値を無駄にしたくないというのはみんな思うはず
    だからそのカンストしたジョブは置いておき他のジョブを始めると思う。自分だったらそうする。
    やってることてPvPだけで上げきったて人やDDで上げたて人達と同じ事かと、蒼天の内にカンストしてしまえばL61~90までの適正コンテンツで練習ができていないわけで
    メインが先まで進んで後からそのジョブを触ってその間のコンテンツに当たった時本件のようなケースに当たる可能性はある。
    (4)

Page 2 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast