Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 38
  1. #1
    Player
    Kgk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    54
    Character
    Yunfat Chow
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    野良PTが組めないから、ソロプレイを強要される

    久々に復帰したら、LSは絶滅してしまったので、仕方なくソロでプレイしていますが
    野良PTが組めません。

    カンストコンテンツやL40~のレベル上げが少しあるくらいで他は募集皆無、
    自分で募集かけても来ない、
    希望者サーチしても0(祝日のピークタイムに今実際サーチしたところL49以下のPT参加希望者は0人)

    私は野良PTでの色々な人とのプレイが好きなので、
    FF11では長期的な活動が必要なコンテンツ以外は野良で募集or参加していました。
    人数が4000人ほど居たのでシャウトで簡単に集まるし、目的別のサチコメを見て声をかけることも可能で、
    大半のコンテンツはすぐに人を集めることができました。

    FF14ではその1/10しか人が居ないのに、10年前のFF11と同等かそれ以下のサーチ機能及び、PTを組む機能しかないので無理です。
    そもそも、宿屋追加されて放置するときは普段グリタニアの宿屋にいるのでシャウト見れません。
    ワールド統合しても1000~1500人と予想できるので、FF11での過疎時間以下なので厳しい。

    現状を解決する手段としては

    4ワールドくらい統合させて2500-3500人にする。 
     →サーバーが糞なので無理

    サーチ機能の充実 
     →サーバーが糞なので無理、サーチできてもそもそも人がいない

    WoWやRiftに見られる自動的にPTに入る機能  
     →人が少ないと機能しない。中低レベル帯向けのインスタンスを追加する必要がある。この機能はフィールドでmobを倒すレベリングには向かない。

    クライアントを500円or無料で販売して新規を増やす 
     →ダウンロード版7800円でしたっけ、頭がおかしい

    ということで無理そうです。
    人が居ないのがとにかく致命的。2ワールド統合しても全然足りないのにワールド数多すぎ。
    新規を増やすためにクライアントバラ撒くのが最善かなと思います。

    大半のカンストされていて、コミュニティに属してプレイしている方には興味がない話題だと思いますが、

    この現状が、新規が辞める原因や、ソロでできないコンテンツに不満があるユーザーがいる理由だと思いますし、開発があまりにもこの辺りについてスルーしているので投稿しました。

    意見や改善策がありましたらお願いします。
    (37)

  2. #2
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    何と言うか、全体的にコンテンツ(Lv上げ含む)の消費速度が速いな、とは感じますね。

    Quote Originally Posted by Kgk View Post
    クライアントを500円or無料で販売して新規を増やす 
     →ダウンロード版7800円でしたっけ、頭がおかしい
    ちょっと笑ったw。
    ユーザーを増やしたいのであれば、普通無料ですよね~。
    (9)

  3. #3
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by beam View Post
    何と言うか、全体的にコンテンツ(Lv上げ含む)の消費速度が速いな、とは感じますね。



    ちょっと笑ったw。
    ユーザーを増やしたいのであれば、普通無料ですよね~。
    いや金とってもいい、ちゃんと価値があるなら。
    本気で現状で新規獲得する気はないんだろう。
    あくまで6月にあるだろう株主総会対策の措置にしか見えない。
    せめて3980円+2ヶ月以上の無料期間くらいにしてくれないと・・・。
    (4)

  4. #4
    Player
    Tem's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    73
    Character
    Henri Bencolin
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    Quote Originally Posted by Kgk View Post
    4ワールドくらい統合させて2500-3500人にする。 
     →サーバーが糞なので無理

    サーチ機能の充実 
     →サーバーが糞なので無理、サーチできてもそもそも人がいない

    クライアントを500円or無料で販売して新規を増やす 
     →ダウンロード版7800円でしたっけ、頭がおかしい
    サーバーがクソなので無理

    FF14のサーバーってクソなんですか?どちらかというとクライアントのような気がするのですが。

    サーバーが糞なので無理、サーチできてもそもそも人がいない

    サーバーがクソかは判断しかねますが、サーチ機能はクソだと思います。探す条件の募集対象が1職だけなんて。使える職の数だけ「この条件で探す」を押す必要のあるところがクソだと思います。ですので、サーチ機能の充実には大いに賛成です。

    ダウンロード版7800円でしたっけ、頭がおかしい

    本気で利益を得るつもりで復帰させたとは到底思えません。
    むしろ小売が扱ってくれないのではないでしょうか。500円で投売りされてたくらいですし。
    3月くらいからプロモーションを行っていくそうなので、ワッとひとが殺到したときにどこも扱ってくれていない状況はまずいです。そうならないためのアリバイとして復帰させたのでは、と思っています。あくまで私見ですが。


    現状、新規さんはそんなに入ってきてほしくないんじゃないかなぁ。
    新生から!新生からきて!たのむから!って聞こえてきそうです。

    旧生には高レベル向けのコンテンツを重点的に追加しつつ、作り直している新生では新規も含めたフォローをする作戦にすれば開発のリソースは軽量化をはかれますから。これもあくまで私見です。


    ちなみに私は、今年の1月1日から始めたのですが、JOBが実装されて大変楽しんで毎日遊んでおり、不満はそこそこあれど許容範囲内かなと思っています。低レベル野良PTもそこそこ組めています。


    ※クソが表現的にまずい場合は、クソの前に「黄金の」とつけてお読みください。
    (6)
    Last edited by Tem; 03-21-2012 at 01:14 AM.

  5. #5
    Player
    doyakichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダ
    Posts
    663
    Character
    Doyakichi Steelharts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    現状、グラカンに所属されることをオススメします。

    ソロ用コンテンツ「カンパニーリーヴ」などが経験値もおいしく、軍票も稼げて一石二鳥です。

    街に帰らなくても現場で取得できアニマの無駄使いもありません。

    新しいお友達ができるまでしばらくそれでつなぐのもいいかと思います。

    詳しいところはウィキなり検索していただけるとより詳しい情報を得ることができるでしょう。

    合併まではこの調子でいいかとおもいますよ^^

    ロドストでおもしろい人を探すのもたのしいかもしれません。
    (8)
    スタッフの皆さんに感謝!^^
    (・ω・)ノ

  6. #6
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    セルビナの人口が既に一番多いなので今回 3/27 実行予定の鯖合併では単独リディル鯖になります。
    だから鯖の負荷問題が悪化しないだと思いますが、古参プレイヤーの成分が多いですから、確かに未カンストの人には厳しい。

    他鯖から移動した方や復帰者の数に期待出来ない状況の上、v1.xxおわるまで根本的な機能改善が絶望的な鯖プログラムでは糞に言われても返す言葉がないですが、まだやれることがあります。

    1. とりあえずウルダハに移動する、FF11のジュノ的な場所になってるから出会う機会が増えるはず。こちらビサイドの人数はセルビナの半分くらいしかないけど、時々中レベル帯 (30代くらい) のフィールド狩りPTのシャウトがあります。大体PT募集を立ち上がってからシャウトで宣伝する形で、プレイヤーサーチを利用する状況が少ない

    2. LodestoneのSNS機能を利用し、新規募集あるLSを探す。たとえば、三国グランドカンパニー所属してから、同国カンパニーの連絡用LSに入ってもらう。カンパニーには中低レベル用のコンテンツがありますから、ぷち野良PTの成り立つが容易いです。

    ---
    [+]<それじゃよい旅を。
    (8)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  7. #7
    Player
    Kgk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    54
    Character
    Yunfat Chow
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    グリタニアのグランドカンパニーに属してソロでexp稼いでますが
    私はPTで遊んだほうが楽しめるタイプなので飽きます。面白く無いです。

    統合したあと人が多そうなDurandalに移籍申請してるので、
    ピークタイムに募集したら集まる程度の人数になるか多少期待してますが、新規が増えないとカンスト以外はきついかなと感じます。
    (2)

  8. #8
    Player
    Kgk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    54
    Character
    Yunfat Chow
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    >>1. とりあえずウルダハに移動する、FF11のジュノ的な場所になってるから出会う機会が増えるはず。こちらビサイドの人数はセルビナの半分くらいしかないけど、時々中レベル帯 (30代くらい) のフィールド狩りPTのシャウトがあります。大体PT募集を立ち上がってからシャウトで宣伝する形で、プレイヤーサーチを利用する状況が少ない

    募集については移転先に期待しますが、宿屋実装のためウルダハの街内にいる人は減ると思うんですけど
    現状シャウトとかいう10年前の糞システム使うしかPT組めないのに、さらにシャウトが聞けなくなる宿屋を実装した開発は頭がおかしいと思います。


    >>2. LodestoneのSNS機能を利用し、新規募集あるLSを探す。たとえば、三国グランドカンパニー所属してから、同国カンパニーの連絡用LSに入ってもらう。カンパニーには中低レベル用のコンテンツがありますから、ぷち野良PTの成り立つが容易いです。

    なるほど、これも移転先に期待です。
    (1)

  9. 03-21-2012 03:28 AM

  10. #9
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    手っ取り早いのは募集用なりなんなり、とにかくワールド全体に届くチャット機能を付ける事なんですけどね。
    これだけでどこで採取してようがどこで生産してようがどこでソロ狩りしてようが、
    目的の募集が聞こえてきた瞬間に作業を中断し、そのまますんなりPT入れますからね。

    今はウルダハ、しかも特定区域以外での活動をされている場合は定期的に
    募集欄を見て確認しないといけませんからかなり不便ですね。
    まぁそれ以前の問題として全体的に人が少ないというのがありますし、
    人口に関しては一ヶ月二ヶ月でどうにかなるような話ではありませんから、こればかりは仕方がないと思います。

    ただLSとか所属すれば上がりきってない人とか普通にいますし、
    そういう人に声を掛けて足りない分は自分で募集するとか、
    そうやって積極的に自分から動いて行けばどうとにでもなるんですけどね。
    実際にそうやってプレイしてる人居ますし、出来ない訳ではないです
    やりたくないのと出来ないのとではまた話が変りますからねー。
    システムでの改善が見込めないのであれば、そうやって自分で補うしかないです。
    (11)

  11. #10
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    FF11の玉だし(参加希望)はよかったですね。視覚的にパーティ希望しているのが目に入ってくるので、声掛けやすいし、またそういう人を見て、自分も玉出ししようかな、という気が起こってくる。

    日本人って空気読む性格が強いから、誰も募集希望だしてないと、自分も出しづらい、逆に誰かが出しているのを見ると、自分も出してみようと思う、みたいところがあるから、玉だしみたいなメタファーはいいアイデアだったんですよね。

    あんまり「革命的」なシステム作りたいという野心ばかり先行して、ああいうプリミティブだけど効果的なアイデアが顧みられないのはよい傾向ではないですね。
    (24)
    Last edited by Nietzsche; 03-21-2012 at 08:41 AM.

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast