Page 376 of 454 FirstFirst ... 276 326 366 374 375 376 377 378 386 426 ... LastLast
Results 3,751 to 3,760 of 4533
  1. #3751
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    ここに書くべき話題かわかりませんが、先週ここで言及したことですので一言言わせて下さい。

    ~引用~
    (※)HUDなど各種ユーザーインターフェースの機能強化について
    前述したHUDの機能を拡張し、情報量を増やすような情報表示ツールの使用については、コンテンツを攻略するうえで「あったら便利」と思われる機能の不足に起因していると考えています。いまいちど、主だった情報表示ツールの機能を調査し、これらの使用を控えていただくためにも、今後より一層HUD各種機能の拡張を目指してまいります。これには多少のお時間をいただくことにはなりますが、PlayStation®4/PlayStation®5といったコンソールでプレイされているプレイヤーの方のためにも、より便利で機能的な拡張を目指していくつもりです。

    ないすー
    (20)

  2. #3752
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    配信での取り締まりを強化されているようですが最近はロドストの募集も目に余るようになっています
    外部ツールに抵抗ない方などと平然と記載されている募集を多々見かけます
    また賛否両論あるVCについても必須等と記載されているものや聞き専不可などと望んでいない人にまで導入を無理強いしているような
    排他的な環境になっています
    あとPCの方、PS×のような差別的な募集もあり、外部ツールの是非云々より結果として排他的な世界になってしまうことを1ユーザーとして非常に危惧しています
    ロドストの方も取り締まりの強化をお願いいたします
    (19)

  3. #3753
    Player
    Mihunr's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    24
    Character
    Sakurako Mifune
    World
    Behemoth
    Main Class
    Scholar Lv 90
    昨日の公式の発表からざわついていますね。
    個人的な意見とフィードバック投稿します。
    私は海外サーバーで遊んでいるので、海外コミュニティで反応を見ているですが、みていて悲しくなる意見が多く見られました。
    「禁止といっても規制してないから10万人以上DLしている」「暇な負け組日本人が通報して被害が拡大している」「ストリーマーが通報のせいで被害にあっている」「プラグインがダメでBANされるならdiscord 使ってる人たちも規制すべき」「外部ツールが写っている配信を通報する行為はハラスメントではないのか」「ツールが入ったまま配信してるだけでBANの対象になるのか」などなど。。。
    個人的に規約を守って遊んでいるので、どうしてもこのような擁護派と取れる意見には思うとこがあります。
    昨日、改めてツールに対しての運営の姿勢、見解を発してくれたのに、あまり響いてないように見えてただただ悲しいです。
    あれだけはっきりとダメと言われたのに、昨日今日で普通に外部ツールを配信で見せてしまったのは配信者の落ち度なので、通報>処分されたのは何も不思議ではないと思っています。ですが思った以上に配信者を擁護、通報者を非難する会話多くてこの問題の深さを感じます。
    個人的にdiscord も外部ツール規制という方は、規約違反のツールを使っていてそれが規制されるのが気に入らないからゴネているのではと感じています。
    明らかに画面上に表示されるゲームシステムを改変してコンテンツの難易度を大幅に下げる行為が問題であって、引き合いにdiscord を出すのがよくわかりません。
    文章が洗練されておらず、すいません。ですがこの件に関して個人的な感想を書いておきたいとおもったので、、、
    (38)

  4. #3754
    Player
    baynah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    288
    Character
    Hyroak Baynah
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    個人的には「外部ツール」という言葉が曖昧すぎるのが混乱の元ではないかと思います。

    「外部ツール」という言葉は「ファイナルファンタジーXIV 禁止事項」にしか登場しません。そしてその禁止事項は、その他の規約からは一切言及されていません。
    (たとえば、「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」の禁止事項には、「ファイナルファンタジーXIV 禁止事項」にある行為が禁止されるとは書かれていません)
    私には、「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」は、「スクウェア・エニックスアカウント規約」の禁止事項を、FFXIV向けに「わかりやすく」書き直したもののように思えます。
    あえて「わかりやすく」と強調しましたが、この「わかりやすい」書き方が却って曖昧さを生んでしまっているのではないかと思います。

    「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」の禁止事項には、「(5) その他、アカウント規約又はソフトウェア使用許諾契約で禁止されている行為」の項目がありますが、「スクウェア・エニックスアカウント規約」では、禁止行為として、いわゆるチート行為やソフトウェア解析に関する以下のような項目があります。(抜粋します)

    (21) 当社が、各対象サービスにおいて設定した様々な要素(オンラインゲームにおける登場人物の能力や能力の成長速度等を含むが、これに限らない)を、当社の許諾したものでないデータやプログラム等を使用することで、改変してゲームバランスを崩したり、あらたな要素を付加したりする等の変更を加える行為。
    (24) 自動的に特定の行為を繰り返させるプログラムやツールを用いて対象サービスの各コンテンツや各サービス(コミュニティを含む)を利用する行為。
    (25) 何らかの道具を用いて自動的に特定の行為を繰り返す様態により対象サービスの各コンテンツや各サービス(コミュニティも含む)を利用する行為。
    (26) プログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析、ユーティリティの作成・頒布等をすること。
    (27) 当社が設計した通りに動かないプログラム(バグ等)を故意に利用し、自己の利益を得る行為または他者に不利益を与える行為。
    この内容から、Discordのような「スクウェア・エニックスの作成・設定したプログラムデータ等に対して許諾していない変更・付加が発生しないプログラムの利用」は禁止されていないことは明白ですが、「ファイナルファンタジーXIV 禁止事項」では、このあたりの定義をすっ飛ばして「外部ツール」と、乱暴に一括りにしてしまっています。
    スクエニとプレイヤーの契約の基礎になっているのは規約なのですから、規約の内容を曖昧にするような書き方は問題があると思います。
    今回の吉田さんのコメントでも、「外部ツール」という曖昧な言葉を使ってしまっているのが残念です。
    運営チームには、「外部ツール」を規約に基づいて再定義するか、この語を使わないことを要望したいです。
    (5)

  5. #3755
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    PS4などでもDiscordが通話可能になったら考えたらいいんじゃないでしょうか?
    (0)

  6. #3756
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by Mihunr View Post
    「禁止といっても規制してないから10万人以上DLしている」「暇な負け組日本人が通報して被害が拡大している」「ストリーマーが通報のせいで被害にあっている」「プラグインがダメでBANされるならdiscord 使ってる人たちも規制すべき」「外部ツールが写っている配信を通報する行為はハラスメントではないのか」「ツールが入ったまま配信してるだけでBANの対象になるのか」などなど。。。
    問題になっているツールは自己責任で使用することが明文化されてあるんですから、どのような形であれ、使用した結果が他人のせいになる筈がないんですけどね。

    元々楽しんでいる人たちは弁えていたんでしょうが。
    (9)

  7. #3757
    Player
    ryo0123's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    22
    Character
    Lynette Ignore
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 80
    この議論の終着点はどこになるのでしょうか?
    そもそものトピックの趣旨である「外部ツールの取り扱いに対してメスを入れる」というのは公式からのアナウンスがあったことで既に決着がついているように感じます。

    FF14本体のクライアント以外の個別のソフトウェアやハードウェアに対する可否の判断をできるのは運営会社だけですし
    ここで議論するよりも、なんらかの問題があると感じているのであれば問題があると感じている方が運営会社に対して随時通報を行えば良いだけだと思います。
    コミュニティファインダーにもボイスチャットの利用を明言している募集も多数ありますし、配信用のツールを利用して配信をしていることを
    パーティ募集を利用して宣伝されている方もいらっしゃいますから、良くない言い方をすればDiscordに限らず「サンプル」は大量に用意されています。
    実際私も自動で釣りや収集、クラフトを自動でおこなっているBOTを随時通報したりしていますし、判断は運営会社に委ねれば良いのです。

    そして、問題がないと思う方はこれまで通り過ごせば良いのです。

    お互いの解釈に従って、永遠に同じ内容(解釈)を言葉を取り替えながら書き込むのはリソースの無駄遣いじゃないかなぁと思った次第です。
    (5)

  8. #3758
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Simple_as_can_be View Post
    規約ならともかく、アナウンスを論拠にされるなら、最新のアナウンスを論拠にされるべきではないでしょうか?
    ルールの適用方法という観点では、技術分野での慣習では(例えばCSSでのスタイル指定などでは)
    1.全体に対するルールと個別に対するルールがかち合えば個別のルールを優先する
    2.優先度が同じものがかち合えば、最後(最新)のものを優先する
    ということが多いです。スクエニのルールがどうなっているかは明確ではないですがルールの優先順位に関する言及がないのであれば、ユーザーが上記のように解釈してもそれはユーザー側の瑕疵には当たらないと考えます。

    なので、外部ツール全体としてはNGとなっていますが、ボイスチャットに関しては個別にOKの言及があるのでルールとしてはそちらの方の優先順位が高いと判断しました。

    貴殿も他の方も言及しているように、ルールに個別についてのケースを記載しない、できないのはスクエニ側の都合によるものです。
    なのでその分は運用の方である程度柔軟性を持たせて判断しているのでしょう。

    ただこの曖昧さによって、スクエニ側が問題にしていないであろうボイスチャットツールがチート問題が起きる度に引き合いに出され議論をひっかきまわす道具に使われています。
    そのたびに、ボイスチャットでオンラインゲームで他のユーザーとコミュニケーションを取りながら遊ぶという本質的な楽しさが棄損されていきます。

    本当はスクエニ側からはっきり言ってほしいところですが、前述のようにスクエニ側にはスクエニ側の事情があります。
    その中でもインタビューやフォーラムでの投稿で個別のケースに言及して情報を投げてきてくれています。そうした過去の経緯や情報を知っている1古参プレイヤーとしては、根拠のある内容についてはちゃんとその経緯や情報源について発信していくことでプレイヤー自身でもオンラインゲームのプレイ環境を守っていくことが大事だと考えています。
    (5)

  9. #3759
    Player
    HorizonLL's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    10
    Character
    Metallic Zunda
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    既にここまでレス数のあるトピックですので既出だったら申し訳ないのですが、今話題となってるツールの類の導入方法から何まで解説しているブログがある現状に対しての今後の対応等はあったりするのでしょうか…このまま野放しにしていてはそのような所がツール使用者が生まれる温床になりかねないと思うのですが…
    (9)

  10. #3760
    Player
    KikkaDivina's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    135
    Character
    Lily Maia
    World
    Shinryu
    Main Class
    Pugilist Lv 86
    Quote Originally Posted by HorizonLL View Post
    既にここまでレス数のあるトピックですので既出だったら申し訳ないのですが、今話題となってるツールの類の導入方法から何まで解説しているブログがある現状に対しての今後の対応等はあったりするのでしょうか…このまま野放しにしていてはそのような所がツール使用者が生まれる温床になりかねないと思うのですが…
    野放しも何も個人的にはどうする事もできませんし、出来たからと言って企業が協力してくれる訳でもないし、もっと大きな問題に発展しかねない。これは第三者が介入するわけでもなく、企業と相手側双方の問題だからです。私たちに出来るのは導入しない事、それに尽きると思いますよ
    (6)

Page 376 of 454 FirstFirst ... 276 326 366 374 375 376 377 378 386 426 ... LastLast