別スレッドにも書き込みましたが、応募6件全て初日に入れていた土地が当選0件出てましたね…
追記:
反例があるようなので、必ずしも「メンテで抽選対象がリセットされている」訳ではないようです。
ただ、次の抽選期間の開始前にログの精査等を実施し、何らかの対応をお願いしたいのは変わりませんね。
別スレッドにも書き込みましたが、応募6件全て初日に入れていた土地が当選0件出てましたね…
追記:
反例があるようなので、必ずしも「メンテで抽選対象がリセットされている」訳ではないようです。
ただ、次の抽選期間の開始前にログの精査等を実施し、何らかの対応をお願いしたいのは変わりませんね。
Last edited by Loraine; 04-17-2022 at 12:52 AM. Reason: 追記
下手に抽選せずに先着順で良かったのではないかと思わずにはいられない
上手く抽選で来ているように見えている所も公平に抽選されているのか疑問になってきました。
抽選以外にも今回致命的なバグが多いですね。
![]()
どうやら
その土地に一人しか抽選応募していないのに落選するとか、3人とも応募してて全員落選ということが発生しているようですね
さすがにこのままでは納得が出来ないので不具合であるならば発表し、ハウス購入が偶然できた方には申し訳ないですが、やり直しをしていただくようお願いします。
私の応募土地は、緊急メンテ前で私が0人の状態で応募し最終的には3人だったので落選していましたが、まあ抽選なので落選自体は仕方ないことだと思っています。
抽選次第、賛成派だったので落ちたからといって何か文句言うつもりはありませんが、不具合であれば別です。
もし私の応募した土地の他2人も落選の可能性があるということですよね?
誰が応募してるかなんてわからないので、確認しようがないのも問題かと。
まあ、返金してしまった側なのですけどね。
システムが正常ではないのは情報見るとあきらかなようですので早急に説明が欲しいのと、これで購入できた方はそのままで購入できなかった人は泣き寝入りというのは違うと思いますので。
またこの正常に落選したのなら何もいいませんが、一つ問題としてあるならば
次回以降、今回落ちた人がほぼ空いていない数少ない土地に応募が殺到すると思われます。張り込みなどはなくなったとはいえ、エリア解禁時以外での確率が恐ろしく低くなるという面もあります。
難しいとは思いますが、やはり取り扱いになるようなシステムには限界があるのではないでしょうか…
自分もFCメンバーで分担して2クチ同じところに応募しましたが「当選番号は0番です」にて落選しました。「応募はありませんでした」の表示も確認しています。
応募していた土地はおそらく誰も当選していないと思われます。
正直不具合と言われれば不具合に見えるし、仕様と言われれば仕様っぽくも見えてしまうんですよね。
ひどく言えば抽選って博打みたいなもんだし、0番→システムが当選(親の総取り)、1~プレイヤーの当選となってる気がする。
公式のアナウンス来ましたし静観ですかね…
架空の0番入札者がいて一人応募でも確率50%になっているのかな。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...d106a900dc3ff9
ハウジングの抽選販売で発生している問題について(4/17)
公式からアナウンスが出てますね。
調査中及び対応を進めるとのことです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.