Page 3 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 77
  1. #21
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Arther View Post
    というかスレ主が提案しているような課金形態のゲームってありましたっけ?
    せいぜい「月額無料·アイテム課金」のゲーム(課金倉庫が使える程度)くらいしか思いつかないけど…。
    過去NCSOFTが運営していたオンラインゲームではそのような課金形態もありました。
    プレイ時間単位での購入や1日・3日・10日といった単位で購入が可能だったと記憶しております。

    ただそういったゲームは現在では軒並み完全月額無料・アイテムによる従量課金へと移行していますね。
    開発も止まり、アップデートも少なくなるような時期に移行していますので、その前に売り切る為の戦略でもあると思います。
    (0)

  2. #22
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    言い方は合ってるのか分かりませんが、アカウントを作った時点でコストがかかって維持費が発生するんだと思います。
    フリートライアルだと、他者との関わりを持たせないためコスト減になり後々消滅させやすいのかと。。。
    課金は通信時間だけのものではなく、サーバーやアカウントの維持費も含まれているものだと認識しています。
    アカウントがある時点でみんな同じだけのコストがかかってると考えると、日割り計算などは割が合わず、不可能なのではないでしょうか?
    (10)

  3. #23
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,372
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    レストボーナスは月額サービスの有無に関わらずレストエリアでの待機/ログアウト時に溜まる仕様となっていたと思います。
    でないとフリートライアル中のプレイヤーにも適用はされないと思われますので。
    フリートライアルと製品版購入者で違う可能性もありますよ。
    諸々の制限があるのでフリーか購入者かの判断はできるわけですし、
    フリートライアルの人はレストエリアにいれば溜まるけど、
    製品版を購入してる場合はレストエリアにいても月額課金されてなければ溜まらないなど。
    実際にどういう仕様なのか調べたわけではないので違ったら申し訳ないですけど。
    (0)
    新生10周年おめでとうございます!

  4. #24
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    795
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    マップだけでなく新ジョブや種族なんかもフリートライアルでは触れない部分ですね。リテイナーやコンパニオンアプリの課金もまた変わってきそう。
    もしこの課金形態が実装されたら、ナギ節の時期はリセ日だけインして自宅を維持しつつ遊ぶかな。

    #個人の金銭感覚の違いですが、1400円で何時間も遊べるアトラクションに課金するのは難しいと感じる方が、
    いくらだったら課金しようという気持ちになるのか気になります…
    (7)

  5. #25
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,372
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    フリートライアルのルール(思ったより長くなったので畳みました)
    ①Lv.60まで無料でプレイ
    ②キャラクターは1ワールド1キャラクター、合計8キャラクターまで
    ③全クラス・ジョブレベル60まで
    ④利用制限
     ・所持できるギルは300,000ギルまで
     ・チャット機能(shout,yell,tell)、マーケットボード、トレード、モグレター、リテイナー、フリーカンパニーは利用不可
    ⑤リンクシェル(LS,CWLS)を作成できない。ただし加入することはできる。
    ⑥パーティ募集を行うことはできないが、誘われた場合に参加することはできる。CF利用可能。
    ⑦一部PvPコンテンツをプレイすることができない
     ・ザ・フィースト(ランクマッチ)
     ・ザ・フィースト(チーム用ランクマッチ)
     また、PvPチームに加入することはできない。
     ※上記に加え、現在PvPコンテンツは一時的にプレイを制限している
    ⑧プレイヤーズサイトLodestoneとフォーラムへのログインはできない
    ⑨コンパニオンアプリは利用不可
    ⑩オプションサービス、および一部オプションアイテム、ギフトコードは利用不可


    上記ルールを考えると、製品版からフリートライアルに戻すのは難しいかと。
    ・加入済みのFC、PvPチームはどうするのか(強制脱退or加入状態で機能停止)
    ・300,000ギル以上所持していた場合、溢れる分はどうするのか
    ・1ワールドに複数キャラ作成していた場合、どういう扱いになるのか(最初にインしたキャラ以外ログイン不可?)
    ・既にレベルが60以上の場合、どういう扱いになるのか(常にシンクされる?)
    ・フリートライアルで遊べないジョブになっている状態でフリトラに戻した場合、どういう扱いになるのか
    ・フリートライアルで行けないエリアにいる状態でフリトラに戻した場合、どういう扱いになるのか(初期国のエーテライト付近でログインされる?)
    ・フリートライアルって家持てるの?(所持ギル制限のため実質買えないよね、というだけ)
    ぱっと思いつくだけでこれだけの疑問が出てきますね。


    というか、引用して気付いたんですけどフリートライアルのルールのページではFCに関してまったく触れてないんですね。
    まあそれはスレチなので別スレで加筆要望出しますか。
    (5)
    新生10周年おめでとうございます!

  6. #26
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    上記ルールを考えると、製品版からフリートライアルに戻すのは難しいかと。

    ・加入済みのFC、PvPチームはどうするのか(強制脱退or加入状態で機能停止)
    ・300,000ギル以上所持していた場合、溢れる分はどうするのか
    ・1ワールドに複数キャラ作成していた場合、どういう扱いになるのか(最初にインしたキャラ以外ログイン不可?)
    ・既にレベルが60以上の場合、どういう扱いになるのか(常にシンクされる?)
    ・フリートライアルで遊べないジョブになっている状態でフリトラに戻した場合、どういう扱いになるのか
    ・フリートライアルで行けないエリアにいる状態でフリトラに戻した場合、どういう扱いになるのか(初期国のエーテライト付近でログインされる?)
    ・フリートライアルって家持てるの?(所持ギル制限のため実質買えないよね、というだけ)
    ぱっと思いつくだけでこれだけの疑問が出てきますね。
    なるほど、調べて頂きありがとうございます。やはり問題が多くありそうですね。
    ただ、FCの問題はありますが気軽にINしておしゃべりだけする空間が欲しいのであれば、わざわざ無料アカウントを作ってログインするよりは手軽だと思った次第です。
    ゲストアカウント的扱いで既存のキャラクターに無料でログイン出来ればそれで良いのではないかと思っています。
    Lv61以上のコンテンツ参加不可・マーケットボード利用不可・リテイナー利用不可・トレード不可・Lv60以上での経験値取得不可等々かなり厳しい制限はつけないといけないとは思います。

    ただこれは最初にも申し上げた通り、スレ主さんの要望から派生して、
    あくまでも時間/日数単位の課金が不可能なのであればフリートライアルと同じ部分は既存アカウントでも無料解放してはどうかという提案なので議題とは違う物である事はご理解頂ければと思います。
    私から提案したものではありますがこれ以上はスレッドの議題と相違があるため、この提案についての議論は控えさせていただきます。申し訳ございません。

    しかしながらこうして無料アカウントの制限を見ると時間/日数単位での課金にも制限は必要になる可能性も考慮しなければいけないとは思いました。
    例えば既に意見も出ておりますが、ハウジングの維持だけに1日課金ということも出来てしまいますので、
    それを防ぐためには30日のプレイ権にはハウジングの利用券がついているという捉え方もできます。
    フリートライアルの制限を参考に時間/日数単位の課金に対する制限を議論することは有意義であると考えています。
    (1)
    Last edited by Kamone; 04-07-2022 at 02:19 PM. Reason: 誤字修正

  7. #27
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    中国や韓国ではFF14も重量課金やって無かったっけ?当初はそんな話があった気が(うろ覚え)
    今もKR版FF14は従量課金ありますよ。参考リンク
    月額19800ウォン(≒2010円)で5時間3300ウォン(≒335円)/30時間13200ウォン(≒1340円)なので結構割高ですけどね
    (0)

  8. 04-07-2022 02:09 PM
    Reason
    提携ネカフェ無料ログインキャンペーン中のみだった。原文は月額切れててもだったが。

  9. #28
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,863
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by akuaneki View Post
    ドラクエ10がプラットフォームによりますが3日や10日利用券や1時間利用権などあるっぽいですね FF11は14とおなじ月額のみです
    14も月額じゃないですよ。
    30日と90日利用権です。

    ちなみに11は、30日利用権のみです。
    (0)

  10. #29
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    FCは諦めてもらってフリトラでアカウント作り直してLSに入れてもらったらいいんじゃないですかね。
    (4)

  11. #30
    Player
    Karnnns's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    503
    Character
    R'lyeh Noghra
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 93
    そもそもフリトラはあくまでお試しなので任意で切り替え出来たらおかしいと思ってしまいました。
    あまり遊べないからフリトラでって都合良過ぎる話しですよね…。
    とはいえ2週間くらいの権利あっても良いのかな?とは思いますが。
    まぁ出来たとしても自分は90日課金し続けるだろうけど…。

    1日単位だとやはりハウジングどうこうとかがあると思います。あと火曜日しかインしないとかね。
    (19)

Page 3 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast