Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 32
  1. #1
    Player
    FCoffin's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    2
    Character
    Ferrecia Kahkol
    World
    Ramuh
    Main Class
    Astrologian Lv 75

    メテオDCから他DCに移転する際、ハウスの損失補償をより強化してほしい

    こう言った要望の出し方が分からなかった為、スレッドに記させていただきます。使い方など間違えていましたら前もって謝罪させていただきます。

    [要望]
    新データセンター メテオに組み込まれるサーバーから元いたサーバー(マナ、ガイア、エレメンタル)に移転する場合、所持しているハウスが損失するが現状、購入時の金額分100%+家具代のみの補填となっている。
    しかし、実装される夏頃に移転すると4月中頃実装のエンピレアム区画はほぼ埋まっていると想定され、損失したハウスを確保するのは厳しい。
    望まないデータセンター移転によりハウスを損失する為、よりハウスを入手しやすくする方法を実装してほしい。


    [検討案]
    ・ハウス購入優先権などを実装から一定期間内に メテオDC→他DC に移転してハウスを損失した人のみに配布する。
    (抽選でも確実に購入できる券など。
    ただそうなると確実に申し込んでいる他の人が不利になる為、通常購入金額+倍額(Lハウス5000万なら+5000万)で抽選に申し込む際に使用の有無を選べるようにすれば移転した人でも使う、使わないなどで分かれるのでは、と想定)

    ・メテオDCに組み込まれる対象サーバーから移転する人を前もってアンケートなどで募っておき、メンテナンス時に各サーバーに振り分けと同時に各ハウジングエリアの区画を拡張し、ハウスを振り分ける。
    (問題点はアンケートなどで募っておく事などが運営にとってかなり手間がかかる事。
    また、各サーバーに区画を実装する際、元あったハウスと同じ番地に移すとなると重複した場合、移すことが困難になる為、第2希望までは聞いておく事になる(大まかなハウジングエリアなど)
    そうなるとハウスの損失が無くなるのでギルの補償は必要なくなるはず。
    そして、該当者が居らず空いた土地は一般開放して抽選にかけたり)

    是非とも、難しいでしょうが運営には検討願いたく思います。
    (20)

  2. #2
    Player
    syrup16's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    31
    Character
    Syrup Sixteen
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    メテオDC追加によってハウジングに支障が出てしまう件については、「ジェネラルディスカッション」>「日本DCのグループ編成変更について」というスレッドでかなり議論が進んでいます。
    ハウス購入優先権についても議論の俎上に上がっていますので、一度そちらの方を確認されることをお勧めします。
    (発言数が多く、少し戻らないと該当箇所にたどり着けないかもしれませんが…)

    これは私のフィルターを介した要約ですので鵜呑みにしていただきたくないですが、今まで見た限りの上記スレッドの状況は…
     ・エンピレアム実装前に無料ワールド移動をさせてほしいという意見が多く、比較的現実性が高いのではないかとのことで批判が少ない印象です。
     ・ハウス購入優先権はハウスを持っていない人口が一定数いることもあり、批判的な意見が多い印象です。
      (私自身も個人・FCともにハウスを持っていないため、批判的な意見に賛同しています)
     ・心情的に納得ができない方の意見が絶えずアップされている印象です。
    (22)

  3. #3
    Player
    Yupupu's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    252
    Character
    Yupupu Yupu
    World
    Typhon
    Main Class
    Monk Lv 100
    批判とか反対とかではなく、単純な疑問なんですがなぜメテオDCは「望まないDC移動」なんでしょうか?
    コミュニティなら残留組も同じように分たれてしまってますし、DCの雰囲気というのは始まってもいないのにわかる訳ないですよね。
    私には羨ましいとさえ思います。今まででは考えられない全く新しいコミュニティをDCトラベルなしに築けるチャンスですから。

    またもしこの対応をするとしたら「他DC→メテオDC」も同じようにしなければなりません。メテオに行きたかったのに行けなかった人も少なからずいますから。
    (70)

  4. #4
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,383
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Yupupu View Post
    批判とか反対とかではなく、単純な疑問なんですがなぜメテオDCは「望まないDC移動」なんでしょうか?
    コミュニティなら残留組も同じように分たれてしまってますし、DCの雰囲気というのは始まってもいないのにわかる訳ないですよね。
    私には羨ましいとさえ思います。今まででは考えられない全く新しいコミュニティをDCトラベルなしに築けるチャンスですから。

    またもしこの対応をするとしたら「他DC→メテオDC」も同じようにしなければなりません。メテオに行きたかったのに行けなかった人も少なからずいますから。
    今までDC内で築いていたコミュニティが分かたれる原因そのものであるからじゃないですかね。
    移動する人視点では「自分のワールドが移動してしまうから離れてしまう」ですし、
    残る人視点でも「フレのワールドが移動してしまうから離れてしまう」となります。

    なんとなくですが、学生時代の進学に似たようなものを感じました。自語りなので閉じますが。
    私の地域では小学校が3つ、中学校が2つでした。地区で通う先が決められるため、進学の際に中央の小学校が
    生徒の意思とは関係なく分断されたんですよね。
    まあその頃はまだ子供でしたし小さいエリアの中での出来事だったのでそこまでのショックはなかったですが、
    それがもっと広いエリアで起こる、学校が別れた友達に会いに行くには新幹線に乗る必要があるくらいだった場合
    かなりのショックを受けていたと思います。

    高校大学レベルで例えるのが一番近いですかね。

    謎技術により、違う地区の人とは連絡が取りづらい世界のお話。
    高校で広がった交友関係の中、元中が同じ人もいれば違う人もいる仲良い5人グループで
    B地区にあるB大を受けようと約束していた。
    けど急にA中出身はA大に行けとのお達しがあり、1人だけA地区にあるA大に行かなければならなくなった。
    大学で新しい出会いがあるのはわかってる。どちらかの地区に遊びに行けば会えるし連絡取れるけど、
    地区を越えた連絡が取りづらいのもあり大学で一緒に過ごしたかった5人はショックを受けた。

    みたいな感じですかね。
    (3)
    新生12周年おめでとうございます!

  5. #5
    Player
    0kome's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    271
    Character
    F'whalon Zinbhe
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    Quote Originally Posted by Yupupu View Post
    批判とか反対とかではなく、単純な疑問なんですがなぜメテオDCは「望まないDC移動」なんでしょうか?
    その人が望んでいないなら、望まない移動なのでは?
    移動大歓迎な人もいますし、移動してもしなくてもどっちでもいい人もいますし、感じ方は人それぞれです
    その上で、メテオに移動したくない人達から「元DCに戻るための補償を手厚くしてほしい」って意見がたくさん上がってきてるんじゃないでしょうか

    個人的には、優先権まで要求するのはやりすぎじゃないかな〜と思います
    移動しない、移動を受け入れた人の中にも家がない人は多いので・・・
    エンピの前に補償期間を設けてもらうのは賛成です
    (27)

  6. #6
    Player
    neipon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    310
    Character
    Touya Laker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    これに関してはひとつメリットがあって、たぶん移転する人たちって元のDCにサブを作ってハウスを買おうとするか
    移転のほうのハウスをサブに渡して元のDCににメインをうつしてハウスを買うかすると思うんですよ
    つまり2つのDCに家をもつ人が増えるってことです
    それだけまたハウスの供給が厳しくなるわけなので
    可能ならDCをこえた引っ越し機能があればよかったとは思いますね
    まぁ今からじゃ到底無理だと思うので、補填を厚くして手放させるってのはメリットあるとは思います
    (6)

  7. #7
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79
    DC再編のせいでハウジングが消滅するわけではなく
    あくまで移転するかどうかを決めるのはプレイヤー自身なので、無料移転などのサポートで基本的に問題ないと考えています

    ただ今回は需要の高いイシュガルドハウジングの抽選が絡むので、スケジュールがうまくハマるよう調整できたらもっと良いかなと思います
    (53)

  8. #8
    Player
    Shigure_A's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    165
    Character
    Shigure Akisame
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 90
    大変心苦しいですが、投稿者様の案には反対です。
    理由は以下の通りです。

    Quote Originally Posted by FCoffin View Post
    ・ハウス購入優先権などを実装から一定期間内に メテオDC→他DC に移転してハウスを損失した人のみに配布する。
    (抽選でも確実に購入できる券など。
    ただそうなると確実に申し込んでいる他の人が不利になる為、通常購入金額+倍額(Lハウス5000万なら+5000万)で抽選に申し込む際に使用の有無を選べるようにすれば移転した人でも使う、使わないなどで分かれるのでは、と想定)。
    コミュニティ維持等の理由から、既存DCからMeteorへ移住を考えている方の事が抜けています。
    その方もMeteorから既存DCに移る方と同じように土地を手放す事になり、新天地で土地を求める事をお忘れではないでしょうか?
    となると、これはMeteor移転が決定したワールドのユーザーのみが利益を得るという構図にしか見えず、平等性がないので賛成出来かねます。

    Quote Originally Posted by FCoffin View Post
    ・メテオDCに組み込まれる対象サーバーから移転する人を前もってアンケートなどで募っておき、メンテナンス時に各サーバーに振り分けと同時に各ハウジングエリアの区画を拡張し、ハウスを振り分ける。
    (問題点はアンケートなどで募っておく事などが運営にとってかなり手間がかかる事。
    また、各サーバーに区画を実装する際、元あったハウスと同じ番地に移すとなると重複した場合、移すことが困難になる為、第2希望までは聞いておく事になる(大まかなハウジングエリアなど)
    そうなるとハウスの損失が無くなるのでギルの補償は必要なくなるはず。
    そして、該当者が居らず空いた土地は一般開放して抽選にかけたり)
    今回のDC再編に際してアンケートを取るという点にのみ賛同いたしますが、他は論外です。
    ハウジングエリア拡張が物理的に不可能というのは他スレッドでも散々言われてきた事なので考慮しないにしても、
    こちらの案は現在ハウスを所持しておらず、だけどハウスが欲しいという方への補填がありません。
    言い換えれば、今回のエンピレアム追加やDC再編に伴い空いた土地で抽選に参加し初めてハウジングに触ろうとした方々のプレイ体験を奪いかねない内容であり、
    今ハウスを持っている一部のユーザーだけが納得するだけの横暴な案に見えます。

    気持ちは痛いほどわかりますが、どちらの提案内容も再考される事を進言いたします。
    (49)

  9. #9
    Player
    Rio522's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    107
    Character
    Rio Yorha
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100
    優先権を提案してる方にまず覚えて欲しいことが『ハウジング』というコンテンツは不平等なシステムになっている…
    ということです、同じ課金をして全てのプレイヤーが平等なはずが様々な事情で購入争奪戦に参加できなかったりしています。
    やっとエンピレアム実装で抽選が行われるのに優先権を行使して絶対購入数が減るという現実は持っていないプレイヤー達からは到底受け入れられるものではない…ということを理解してください、同じ提案をするにしても『損をしたり不利益を被るプレイヤー』が出ない提案をして欲しいと思います、
    (29)

  10. #10
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,423
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ハウジングを所有できていて、かつメテオDCに移動対象者で、さらに元のDCに戻りたい人ってよくよく考えれば限りなく少ないのでは?
    そもそもハウジング持ってる人が少数だと思いますし。

    極一部の人へのみ有効な補填をいちいち考える必要性はあるのだろうか。
    (18)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast