Page 7 of 16 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 154
  1. #61
    Player
    gele's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    164
    Character
    Gele Sieg
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    現状3層の攻略を進めている白としては、募集の状況は悲しく思うよなぁ。生苦のギミックが3層の最初の方のギミックだったらここまで大きな問題にはならなかったんだろうけど雑魚越えて霊泉越えて辺獄越えた後だからねぇ。
    白魔の私ですら、そこくらいは安定して越えたいって気持ちは解らないでもない。

    この状況、開発としてはどう思っているんだろう?DPSに関しては生放送で調整が必要って宣言してたけど。
    ただ、あのとき吉田氏が操作が煩雑なモンク黒魔のDPSは上げたいって言ってたから、「一般的に簡単」と呼ばれる白魔なんかその程度で良いと思ってそうなんだよねぇ。
    って事は零式等を今後続けたいPHに関しては占星術メインにするか引退した方が良いって事なのかなぁと若干受け取ってしまったことは事実。
    ただ、操作が煩雑=難しいていうのもどうかなぁ。少なくとも3層のヒールに関しては、占星術の方が楽だよね。
    (32)

  2. #62
    Player
    poritank's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    80
    Character
    Dobry Amarya
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gunbreaker Lv 83
    Quote Originally Posted by gele View Post
    現状3層の攻略を進めている白としては、募集の状況は悲しく思うよなぁ。生苦のギミックが3層の最初の方のギミックだったらここまで大きな問題にはならなかったんだろうけど雑魚越えて霊泉越えて辺獄越えた後だからねぇ。
    白魔の私ですら、そこくらいは安定して越えたいって気持ちは解らないでもない。

    この状況、開発としてはどう思っているんだろう?DPSに関しては生放送で調整が必要って宣言してたけど。
    ただ、あのとき吉田氏が操作が煩雑なモンク黒魔のDPSは上げたいって言ってたから、「一般的に簡単」と呼ばれる白魔なんかその程度で良いと思ってそうなんだよねぇ。
    って事は零式等を今後続けたいPHに関しては占星術メインにするか引退した方が良いって事なのかなぁと若干受け取ってしまったことは事実。
    ただ、操作が煩雑=難しいていうのもどうかなぁ。少なくとも3層のヒールに関しては、占星術の方が楽だよね。
    同感です少なくとも3層の生苦のギミックが無ければ白がここまで言われる事はなかったのは事実だと思います
    3層は今考えても占星と白の差が酷過ぎるんですよね
    白がいるとインゲン、アサイズ、テンパ、メディカラ、ケアルガと回復モリモリ+相方の手も借りなければいけないのに対して占星だと1ポチですよ?
    回復している間のDPS損失や安全性考えても占星で良くね?と普通なりますよね・・・
    (28)

  3. #63
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    だいぶガバ計算ですが、3層生苦の回復低下デバフは70%であり、概ねヒラ2人で合計3333程度の回復力を出さないと後衛のHPを最大まで戻せない計算です(タンクはこれでも戻りません)
    ガバ計算なので実際はもう若干少ないと思いますけど

    生苦の猶予は7秒と言われてますが、中央集合にかかる時間や、範囲回復が全体に生きわたるまで2秒近いラグがある事を考慮すると、時間的猶予は2GCD行くか行かないかです

    ヒラ2人で2GCDで合計回復力3333を出せるのか、開発の人は一度計算してみたらいいんじゃないでしょうか
    ヒーラーとメレーにIL差があったらその時点でタンクLB無しにクリア不可能になりますけど

    そもそも仮に戻せたとしても、回復リソースをフルバーストしなくてはならないという事は、前後の全てのギミックで立て直し困難になる事を意味するわけで、
    通しでレイドのテストプレイしてたら気づかないわけないはずなんですが。あぁ、通しのテストプレイはしてないんでしたっけ

    そもそも、非常に厳しい事を言えば、FF14の通常プレイヤーサーバーにはラグがあり、スキル使用から発動までに1秒近いラグ、範囲効果がメンバー全体にいきわたるまで1秒近いラグで、
    合計2秒近いラグがある事すら、知らない人が3層を担当したのではと思われても仕方がないと思いますが

    DPSの調整は出来るが、ヒールや防御スキルの調整は一切できないし、かつヒールや防御スキルの差異はDPSなんかより遥かにジョブ採用に悪影響を及ぼすという、
    FF14運営の悪い部分が全面に出たレイドになりましたね(蒼天ナイト、2.0戦士の再来)





    仮に白のベルを即時発動可能回復力2000にしたとしても、安定して超えられますかね。占星のマクロスをナーフしたら白も占も両方タンクLBじゃないと安定クリアできなくなりますね
    それ位生苦については「調整ミス」以外に感想がないです
    (28)
    Last edited by MainTate; 01-17-2022 at 03:09 AM.

  4. #64
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    現状突破率に大きな差異がないのであれば、必要なのは相方ヒラやPTメンバーとの相談だと思うので調整しなくていいんじゃないでしょうか。
    昨日3層練習行ってましたが募集の半分以上には白が入ってましたし、一部の声が大きいサイトとそれを見た人が騒いでいるだけじゃないでしょうかね。
    白の回復量を全体的に底上げは必要かなとは思いますがほかはそのままでいいと思います。
    (17)

  5. #65
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    白と占では人口がかなり違うので
    突破率があまり変わらないなら
    白でのクリアは占に比べると相当難しそうですね

    ヒール力低下デバフが刺さらない事でヒールチェックの意味がなくなっていて
    ヒーラーの難所でテンション上がる所をワンポチ全回復は味けないというか
    占だとつまらないギミックになってしまっているとも言えます
    なのでギミック側の調整ミスだと感じていますが
    今後同様のギミックを作りにくくなったり
    作る度に騒がれ続けそうですし
    占のスキルを調整した方が良いような気もします
    (8)

  6. #66
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    人口が多いからクリア者が多くなるというのは、漆黒までの占星がPHBH両方着替えられた為白を採用して攻略してるPTが多かったというだけではないでしょうか。
    現状ではPH枠として白と占、どちらでもクリアしたPTでの採用率が同じ程度ということでしかないと思います。

    また、今回のギミックでも例えばデルタ4層の様に時間をあけて何度も同じようなギミックが来る場面では白の方が優位ですし、今回のギミックは占星に適性があったというだけで、結局はギミックの作り方次第ではないですかね。
    (25)

  7. #67
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    3層のハブどうのについては占星にノクタを返還すれば解決するような気もしますが…。
    (1)

  8. #68
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    ノクタ占星なんて二度と返ってこないでしょ、そんなもので解決しても白の弱さは変わらない

    生辛の炎が致死ダメを食らわずに普通に戻すのであればここまで言われてない
    (11)

  9. #69
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by GaldevansG View Post
    人口が多いからクリア者が多くなるというのは、漆黒までの占星がPHBH両方着替えられた為白を採用して攻略してるPTが多かったというだけではないでしょうか。
    現状ではPH枠として白と占、どちらでもクリアしたPTでの採用率が同じ程度ということでしかないと思います。

    また、今回のギミックでも例えばデルタ4層の様に時間をあけて何度も同じようなギミックが来る場面では白の方が優位ですし、今回のギミックは占星に適性があったというだけで、結局はギミックの作り方次第ではないですかね。
    たまたまかも知れませんが占指定の募集がいつまでも残り続けているのをみると
    ここでよく言われているように
    零式出せるレベルで占使える人そんなに沢山いないのではないかと思います
    あなたも見たように三層募集の半数以上に白が入っていたので(私が見たときは殆んどでした)占と同数とは思えないです
    正しい数字はわからないのでもしかすると白入りPTだと生苦が安定しない為避けられてて残っているのかもしれませんね

    デルタ4の死の超越はヒール力低下のデバフもHP全快必須も確か無かったしそれよりDOTが痛かったので(遠い彼方の記憶なので間違っていたらごめんなさい)
    あまり比較になりませんし問題にもならないと思いますが
    (どちらの90スキルも刺さるけどリキャが回らない多少差があったとしても向き不向きの範囲内だと思います)
    今だと白のケアルガ範囲をやけくそ拡大ぐらいしないと文句が出そうだとは思います

    前にも書きましたがあのデバフを無視できてしまうのが適性というより調整ミスに思えます
    向き不向きの範囲を超えていて
    特定のジョブのみヒーラーの最大の山場ギミックが無くなってしまうのにはとても違和感があります
    (調整ミスで無いなら白ハブを運営が誘導してるようなものです)

    ギミック側で対処出来るならそれで良いと思いますが
    このスキルの為に今後実装されるギミックの幅が狭くなるのは嫌です
    (9)

  10. #70
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    長くなるので引用は略します。
    伝え方が悪かったようなので再度書き直しますが、白の数が多かったとしても、占に有利なギミックがあって尚ほぼ同数のPTがクリア出来ているのであれば調整が必要では無いと思うという意味です。
    そもそもの母数が多くても少なくてもそこにあるのはギミックが処理できない方がクリア出来ていない、という結果だけであり、ヒラ同士相談すればどの組み合わせでも問題なく越えられるのであれば向き不向きの範囲で収まるものだと思いますが。
    (18)

Page 7 of 16 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast