Page 12 of 38 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 378
  1. #111
    Player
    Mirald's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    255
    Character
    Klarth Lester
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    どうするのが正解だったのでしょう?
    さっさと抜けてFATEでもやってる方が精神衛生上いいと思います。
    (3)

  2. #112
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    (略)
    私はヒーラーや DPS やってる時にまとめてほしいからって理由でいちいち釣って押し付けたりはしないけど、proc ギリギリ消えそうな時にタンクのタッチより一瞬早く撃つぐらいはするかも。
    でもいずれにしろ「いやー! ゲーム苦手だからヘイト取り返せないんだよなーw」みたいな白々しいのは嫌いだなあ。
    ヒーラーの「まとめられてムカついたから殺してやった」もそうだけど、規約に違反しているわけでも大した実害があるわけでもない行為に
    「自分が不快になったから」って理由でゲームプレイを放棄してパーティを壊滅に追い込むのはさすがにライン越えでしょ。

    もしかしたらご存じない方もいるかもしれないのですが、いまみなさんがフォーラムに書き込むために使っているキーボードってデバイスを使うとゲームの中でも他の人とお話ができるんですよ。
    そうすると「こういう風にプレイしたい」って提案をしたりできて便利だから、もし使ったことなかったら使ってみるのオススメです。
    話して理解度してくれる人ならそもそも先釣りはしない(精々、タンクと併走するぐらい)し、チャットで伝えるorまとめ狩り中止するとカマドウマ堕ちしたりと、まともなコミュニケーションが取れないことを経験すると、チャットするのも面倒って感情が先立ちます。

    私も壊滅まではさせないけど、伝えても分からない(分かるかどうかも分からない)ので先釣り奴は転がす。

    その選択は100%は賛成は出来ないけど、その選択肢を選ぶ気持ちは分かる。
    (18)

  3. #113
    Player
    Mithrachan's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    27
    Character
    Maki Forestcat
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 21
    先釣りのプレイングにおけるメリット、デメリットの話もありましたが
    個人的な見解なんですけど、プレイヤーの6~7割くらいの方が先釣りを好まない印象あがあります
    タンクが先釣りを見たら退出する、ヘイトをとらない、そんな意見も少なからずある現状
    そういったリスクを他メンバーにも与えているのは事実だと思います
    タンクがヘイトとった敵をセオリー通り攻撃する分にはそんなリスク負わなくてよいし
    いろんな意味でリスクがある行為だとは思います

    主にタンクで活動をしていますが、1G進行中に2Gめを連れてくるような人が
    いたら、自分は退出します
    わざわざお金はらっていやな時間を過ごす必要もないですからね
    途中退出は与えられた権利だと思ってます
    (36)

  4. #114
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    もしかしたらご存じない方もいるかもしれないのですが、いまみなさんがフォーラムに書き込むために使っているキーボードってデバイスを使うとゲームの中でも他の人とお話ができるんですよ。
    そうすると「こういう風にプレイしたい」って提案をしたりできて便利だから、もし使ったことなかったら使ってみるのオススメです。
    こうしてフォーラムで意見交わすのは暇な時間にスマホポチポチでできるけど、ゲーム内ではしょうもない会話よりもやりたいことたくさんあるんですよね。
    (10)

  5. #115
    Player
    VAMPS's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    115
    Character
    Van Anya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    既に言われてるけど #1 の VAMPS さんが「先釣り」って言葉を「先のグループを釣ってきてのまとめ強要」なのか「単にファーストアタックを一瞬早く取るだけ」なのか表明してないからやや話題が発散気味だな。

    私はヒーラーや DPS やってる時にまとめてほしいからって理由でいちいち釣って押し付けたりはしないけど、proc ギリギリ消えそうな時にタンクのタッチより一瞬早く撃つぐらいはするかも。
    でもいずれにしろ「いやー! ゲーム苦手だからヘイト取り返せないんだよなーw」みたいな白々しいのは嫌いだなあ。
    ヒーラーの「まとめられてムカついたから殺してやった」もそうだけど、規約に違反しているわけでも大した実害があるわけでもない行為に
    「自分が不快になったから」って理由でゲームプレイを放棄してパーティを壊滅に追い込むのはさすがにライン越えでしょ。

    もしかしたらご存じない方もいるかもしれないのですが、いまみなさんがフォーラムに書き込むために使っているキーボードってデバイスを使うとゲームの中でも他の人とお話ができるんですよ。
    そうすると「こういう風にプレイしたい」って提案をしたりできて便利だから、もし使ったことなかったら使ってみるのオススメです。
    すいません、細かく言ってなかったですね。
    私が経験したのは先のグループを釣ってきてのまとめ強要ですね。今まとめてる敵を無視して次のグループに攻撃する人です。
    ちなみに先に先に行くからチャットする暇もなく、それに外人さんだった為英語わからないでした。
    (6)

  6. 12-31-2021 09:26 PM

  7. #116
    Player
    Mithrachan's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    27
    Character
    Maki Forestcat
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 21
    初見ムービー待つ待たないの論争もそうなんですが
    運営的には「待ってあげてほしい」であり、
    初心者の館でもタンクが敵視をとった敵を攻撃って説明があったり、
    「待つ」のも然り、無駄にタンク以外がヘイトを取らないのも運営が
    想定している一般的な遊び方だと思うんです。

    と、するならば、本来、一般的な遊び方ではない方法をしようとする人が
    提案をするはずなんですよね。
    先釣りをされて会話で解決をするってのはちょっと???となるんです。
    先釣りで意思表示をしてる時点で会話できる人ではないんだろうなという判断してしまいますね
    (29)

  8. 12-31-2021 10:09 PM

  9. #117
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Mithrachan View Post
    初見ムービー待つ待たないの論争もそうなんですが
    運営的には「待ってあげてほしい」であり、
    初心者の館でもタンクが敵視をとった敵を攻撃って説明があったり、
    「待つ」のも然り、無駄にタンク以外がヘイトを取らないのも運営が
    想定している一般的な遊び方だと思うんです。

    と、するならば、本来、一般的な遊び方ではない方法をしようとする人が
    提案をするはずなんですよね。
    先釣りをされて会話で解決をするってのはちょっと???となるんです。
    先釣りで意思表示をしてる時点で会話できる人ではないんだろうなという判断してしまいますね
    運営からそんな説明はありませんし
    全てのジョブが範囲攻撃を所持し、IDの作りが数グループで区切られている時点でまとめも想定された遊びでしょ。
    でなければ1グループ毎にしか戦闘できないようにすれば済む話です。
    ムービーの件もそうですが運営の立場としては「待って欲しい人に対しては、待ってあげて欲しい」では?
    であれば、待って欲しいなりの希望を持つ人が意思表示をするべきです。
    (15)

  10. #118
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    まあ、先釣りする人が先にPTは要望上げれば良い話ですよね。
    無言で先釣りしてまとめを強要するのがダメなわけで、まとめ自体は悪くはないわけで。
    (15)

  11. #119
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    194
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Mithrachan View Post
    初見ムービー待つ待たないの論争もそうなんですが
    運営的には「待ってあげてほしい」であり、
    初心者の館でもタンクが敵視をとった敵を攻撃って説明があったり、
    「待つ」のも然り、無駄にタンク以外がヘイトを取らないのも運営が
    想定している一般的な遊び方だと思うんです。

    と、するならば、本来、一般的な遊び方ではない方法をしようとする人が
    提案をするはずなんですよね。
    先釣りをされて会話で解決をするってのはちょっと???となるんです。
    先釣りで意思表示をしてる時点で会話できる人ではないんだろうなという判断してしまいますね
    1グループだろうと2グループだろうと3グループだろうと構わないのではと思うのですが……
    先釣り容認派(つまりまとめてくれないタンクさんにたいしてまとめたい派)からの「基本は阿吽の呼吸、そこに大きなズレがありそうならチャットで提案しあうのが良さそうですよね」といった旨にたいして

    あなたたちが悪い、会話も出来ない人達だ
    という切り捨てたお返事はいかがなものかなとも思います
    まさに今、そういう価値観の人から対話してるのですが………
    ID中ではないから、ここがフォーラムだからってわけではないですよ

    そもそも先釣りは、「もっとまとめられるよ?こいつらも一緒に倒そ?」っていう考えの基、引っ張ってタンクの範囲に当てにくるのが殆どだと思います
    大半の人は決して「タンクを困らせてやろうヒラを困らせてやろう」なんて思ってないわけです
    もしそういった困らせるための行動であれば(わざと散らかすなど)先釣り容認派の人達からもそれはアウト!論外って意見になるかと思います
    そんな性格の悪い暇人がどの程度いるかはわかりませんが

    また、1グループ進行のタンクさんにたいしてヒラの先釣りもかなり見かけます
    ここまでは大丈夫!行こう行こう!という意思表現がそこまで不快ということでしょうか?

    個人的に全ロール出しているからこそ、そのすり合わせ提案すらはね除けようとする固執的な主張にはとても違和感を覚えます

    最初は全体の雰囲気、躓いたら次の動きに無言のまま期待するかエモなどで大枠の意思表示(泣く、怒る、悔しがる、土下座など他にも多数)、もしくはチャットで会話(便利な定型文覚えておくのもあり)、それすらしたくないならさっさと退出
    で、全てが片付くと個人的には思っています
    (6)

  12. #120
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    タンクがこれだけ不足している中で不慣れでもタンクを出してくれている人に対して敬意を表して、ノロノロ進行にいらいらしても態度には出さないようにしてますね。
    いけるかいけないかの判断はタンクがすればいいんです。一番貴重なロールなんだから。
    先釣りに正当な理由なんて無いんです。野良のレベリングIDでDPSが考える意識の高い立ち回りなんて必要ですか?w
    全職出しますがDPSってほんとやってて気楽だしなんの責任も無いので常に自分の立場を客観視しておかないと勘違いしちゃうんですよね。
    どのコンテンツでも常にタンク待ち、有り余るDPS、ヒーラー。それがシステムからの答えなんです。
    ボズヤやフェイトで気楽にレベリングできるのにわざわざIDにタンクを出してくれる。そういう人に対して自分の権利だけを主張する前に余ってるロールとして出来る配慮があるんじゃないですかね。
    (44)

Page 12 of 38 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast