Page 2 of 38 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 378
  1. #11
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,243
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    自分にも相手にもそれぞれの考えがある、という事は理解しておくといいかもしれないですね。
    「先釣りをされて不快だ!」という気持ちを相手が理解しているかは不明ですし、相手からすれば「先釣りで不快になる要素なんてないんだから、別にしても問題ない」と思っているかもしれません。
    国も違えば文化も違うから、自分と相手は考え方が違うのかもしれないと考えて多少は寛容になるのも大事だとは考えます。

    「何故自分が迷惑な相手に配慮しなければいけないんだ!」と思うかもしれませんが、相手が迷惑をかけているという自覚がないかもしれません。
    というわけで、定型文のマクロを用意してみてはどうでしょう?
    私は英語が不得意でして、文章作成のお役には立てなそうなのが申し訳ないのですけど。
    タンクの場合
    「先に敵視を取られると敵視を取るのが間に合わなくなります。私より先に敵視を取らないようにしてもらえませんか?」
    ヒーラーの場合
    「タンクより先に敵視を取ると、回復が間に合わなくなってしまいます。タンクより先に敵視を取らないでもらえませんか?」
    のような内容の英文をマクロに入れて、先釣りと遭遇した場合に発言してみてはどうでしょう?
    伝わればきっと先釣りをやめてもらえると思いますよ。伝わらなかった場合はもう「どうせ1回だけの相手だから」と諦めてしまうのも手ではありますよ。

    後「プレイスタイルの押し付け」という言葉を都合良く使いすぎる方もどうかと思いますよ。
    「プレイスタイルの押し付けをやめましょう」というのは「相手の意見を否定するだけではなく、相手にも意見がある事を受け入れましょう」であって「プレイスタイルの押し付けという口実で相手の意見を否定しましょう」ではありませんよ。
    (25)

  2. #12
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    同様に「ハラスメント」を都合よく使って相手を否定するのも止めた方が良いですね。
    (46)

  3. #13
    Player
    Mare_Ephemeral's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    108
    Character
    Mare Ephemeral
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 90
    チャットで注意した上で普通に見殺しにしてますね。
    (46)
    Last edited by Mare_Ephemeral; 12-29-2021 at 02:21 AM.

  4. #14
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    見殺しにするのはロール放棄だと思いますよ。
    見殺しにしないと気が済まないほど嫌なら、まずチャットした方がいいかと。
    (17)

  5. #15
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    よくCFでタンクやりますがそんなに先釣りに遭遇すること少ないけどDCによって違うのかなー?(CF10回やったとしたら1回とか2回程度じゃないのかな)
    確かに先釣りはタンクやってると腹立つけどされたらされないように自衛で全速力で釣るしかないですね。
    (5)

  6. 12-29-2021 03:05 AM

  7. #16
    Player
    ruii's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    61
    Character
    Uri Garcia
    World
    Ultima
    Main Class
    Ninja Lv 90
    突き当たりまで全力で走れば先釣りされませんよ?
    (17)

  8. #17
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by Efelse View Post
    先釣りって感情抜きにしても、ヒラのアビとGCDを無駄にして殲滅速度落とす行為なので、不快に感じる人がいるのは当然だと思うんですよね。
    プレイスタイルとして否定するわけではないですがやる意味のない行為をしているわけなので、疎まれるのもしょうがないのかなと。
    進行のスムーズさを持ち出すの「非まとめ進行は殲滅速度を落とす行為なので不快に感じる人がいるのは当然。疎まれるのもしょうがない」って言い返されたら終わるのでやめた方がいいと思う……。
    (16)

  9. #18
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Efelse View Post
    先釣りって感情抜きにしても、ヒラのアビとGCDを無駄にして殲滅速度落とす行為なので、不快に感じる人がいるのは当然だと思うんですよね。
    プレイスタイルとして否定するわけではないですがやる意味のない行為をしているわけなので、疎まれるのもしょうがないのかなと。
    それってシチュエーションによりますよね。
    感情を抜きにして語るなら、1グループずつのんびりやってアビなどを腐らせるよりも先釣りして数グループずつやった方が早い場合もありますし
    何の前提も無しに一概にこうだよね、と語れる事ではないと思います。
    要は感情論が大きい事なので、嫌なら嫌と当事者同士で話すしか解決法は無いかと。
    (14)

  10. 12-29-2021 03:33 AM

  11. #19
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Efelse View Post
    そうですね。先のコメントは一般的な先釣り(本来タンクが釣ればよい敵をDPSが釣る行為)を指したものです。
    申し訳ありませんが、あなたの言う「一般的な先釣り」が具体的にどういうものか分かりません。
    私が遭遇した先釣り現場(と言っても数ヵ月に1度あるかどうかの頻度ですが)は、ほぼ全て「1グループずつののんびり進行をDPSなどがまとめに走る」といった場合なので、自分の中ではそういうもの想定していました。
    私にとって一般的とはそういうシチュエーションなので。
    (3)

  12. 12-29-2021 04:07 AM

  13. #20
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    先釣りにも色々と種類があるからね。
    ①IDに入って早々にDPSやヒラがスプリント炊いてタンクが挑発やらいれる前に戦闘始める。
    ②まとめしない進行または2G進行する時に3G目まで持ってくる。
    (持ってくる前にその人が転がっても知らん)
    ③接敵までタンクに付いていって挑発する前に攻撃早くはじめる。


    タンクの基本的な動きをわかってればタンクのスプリントに合わすけど入って早々にスプリント入れるDPSやヒラいたらタンクも炊くしか回避する手段ないね。(タンクのセオリーとしては接敵直前にスプリント入れるもんだけど)
    わきまえてる人ならタンクがスプリント炊いてないのに先行して行かないが。
    (8)

Page 2 of 38 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast