ちゃんと「ソロ」について、吉田さんはこう発言しています。

 第5回 FFXIVプロデューサーレター (2011/03/03)より
「第2回ファイナルファンタジーXIVプレイヤーズアンケート バトルシステム編」結果とその分析における、
Q3. パーティプレイは、週にどのくらいの頻度で遊びたいとお考えですか?
これについての発言です。
 
さて、パッと見ると「パーティプレイ希望!」と思える結果なのですが、リージョンによって、特にJPは「ソロでのプレイ」も希望が強い(20.7%)ことがわかります。平日は学校や仕事が忙しく、まとまった時間がどうしても取れない、ログインしたものの、パーティコンテンツばかりで、パーティ募集に時間がかかり、結果的に遊べなくなって、ログイン時間が減って行く……。こんな悪循環は絶対に避けますのでご安心を  バトルは「パーティでプレイして面白く」という方針で改修を推し進めますが、各コンテンツには、明確にソロとパーティ、推奨ランクを定義して、皆さんのライフスタイルに合った調整/追加を行います。例えばギルドリーヴは、エーテライトやカウンターに行けば「常にそこにタスクが存在する」安心感があります。短い時間でも気軽にプレイできるのが最大の良さかなと思っていますので、そういう要素はこれからも大切にしますね。
 僕も別に現時点でのエンドコンテツを ソロでする必要はないと思うけれど、今では見向きもされなくなったダンジョンなどは、改良してソロでもできる仕様変更は考えてほしいですね。