Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 44
  1. #21
    Player
    Celebrate's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    68
    Character
    Celebrate Crossroad
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    名工を目指すには幾多の試練が待っているのですね。ただ制作回数を重ねるとかよりも、ストーリー性のある「あ~このアイテムはこういう人がこういう苦労をして初めて作ったんだ!」って感じの世界観に広がりが出る感じのものがあると完成させるアイテムにも愛着もより持てるしうれしいです(^_^)
    (4)

  2. #22
    Player
    BLESS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    254
    Character
    Yuri Takayama
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 8
    どんまい!

    新仕様、便利楽しそうですね。kyleさんも指摘されてますが、

    レシピ選択→
    ■自動で素材セット(NQ優先)
    ■手動で素材セット

    みたいな感じが出来ると良さそうですね。勿論、レシピ帳も
    様々なソートに対応したUI期待してます
    (2)
    Last edited by BLESS; 02-29-2012 at 02:26 AM.

  3. #23
    Player
    yami's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Elisabetta Ferri
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Miyaviさんからの引用で

    ・(レシピを知って無くても作れる)

    Niku-Qさんからの引用で

    ・レシピをゲーム内で入手しないと製作できない


    と正反対になっているのですが
    Niku-Qさんの方で正解と言っているので
    最初の方の引用の括弧内はなしということでOKですか?
    (0)
    Last edited by yami; 02-28-2012 at 09:35 PM.

  4. #24
    Player
    LEVIN's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    49
    Character
    Luvalhury Hod
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Triairy さんにちょっと萌えた。
    なんてハズカシくて言えない・・・(*´ェ`*)
    (3)

  5. #25
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    ちゃんとクエストやったりローカルリーヴやったりクラフターしてる人でないと多彩なレシピに精通することができなくなるなら大歓迎。
    糸もつむがずにひたすらイフとモグやるだけでレベルが上がった裁縫士と熟達の針士が同列じゃおかしいもんね。

    レシピ探しが楽しくなるようなゲームを期待していますー
    (13)

  6. #26
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    あ!引用を間違っていました。ごめんなさい。
    なんか、今までのコメントで一番、愛着がもてた。

    軽くツッコミ入れておくか。
    素材から製作を開始するということがなくなり
    素材を選んで製作を開始~かな?

    しかし、レシピを選択して開始するならばHQ素材を使いたい場合は、レシピを選んだ後で
    再度、HQ素材を選びなおす必要が出てきますね。
    レシピを選んだ後に、全必要素材のNQとHQの選択画面一覧が出て、そこでチェックボタン(トグル)みたいな感じで変更できるようにするのかなあ?
    その時は(製作可能数と)素材の残数表示をするように製作チームにお願いして置いてください。
    (0)

  7. #27
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    レシピ集めが面白そうですね

    現在、自分のレベル+10までのレシピが製作可能だから
    レベルで開放されるレシピは自分のレベル+10までのレシピが開放されるという認識でいいのかな
    5とか10でまとめて開放だとレベル上げに困るし。

    レシピ帳?にて、

    入手したけど一度も作っていないレシピ

    一度でも作成したレシピ

    を表示上判る様にしていただいて

    「レベル○~△までのレシピを◇種類手に入れた」
    というアチーヴメントや
    「レベル○~△までのレシピを◇種類作成した」
    というアチーヴメントとかあると

    レシピ集めとか製作も楽しいのではないかと

    製作回数みたいに達成まで気が遠くなるような回数にはならないと思いますし。
    (3)

  8. #28
    Player
    tamae's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    353
    Character
    Cal Peace
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    レベルアップ時に入手できるレシピとクエストやリーブ等で手に入るレシピ、どうなるんでしょうね
    特定条件で入手するものはそれなりに性能がいい完成品なのかな? 素材レシピがそこでしか手に入らない、だとちょっと大変かも。

    あと、レシピが入手可能なリーブは特定条件で確定出現にしてほしいですね。クラフターのレベルであったりまたは製作回数であったり
    ランダムだけは許してください。
    (2)

  9. #29
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    反対意見がほとんど出てないのが怖い
    スレッド立ち上げておいてなんですが
    「レシピ集めなんてメンドウ臭い」って感じの反対意見は出るかと思ってたのですが
    やっぱりクラフターにもいろいろとやる事の幅は欲しいって思ってる方も多いのかな?

    Triairyさんの返答は①じゃなくて②のような気がします
    (でも、私もすっごい愛着が出るコメントでした)

    レシピ集めのようなものは想定に入ってるみたいですが
    皆さんは
    高性能なものほどレシピ集めで習得したいか
    クラフターとして必須ではないですが、個性的なもやバリエーション的なものをレシピ集めで習得したいか
    どっちがいいと思いますか?

    どちらの割合が多いかによって立ち居地的なところが変わりそうなのですが
    そのクラスを極めるなら必須なのか
    収集要素的なやりこみになるのか

    私はあまり必須化じゃないほうがいいかなぁ?と思ってるんですが
    あとBassさんがちょこっとおっしゃってましたが
    NMドロップのレシピ帳は、個人的には闇職人から奪い取るとか面白そうではあるのですが、
    また「クラフターだけでできない」って議論が沸き起こりそうな気がします
    (0)

  10. #30
    Player
    Celebrate's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    68
    Character
    Celebrate Crossroad
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    反対意見って実際の割合とか取得難易度が分からないとなかなか難しいですよねぇ

    miyaviさんの質問への私の意見は高性能の物全部がレシピ集めだときついのでどちらかというと個性的な物(個性的かつ高性能だと尚○)などがレシピ集めになると楽しいかなと思います。普通にレベルあげで作れるAとクエをクリアして覚えるB、性能はどちらも同じだけどBはオリジナルグラフィックみたいなのがいいなと思います。
    (2)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast