欧米側でハウジングが現在難しいのは分かります。
それは、欧米のMMORPGの市場が急激に変化し、現時点で欧米サーバーが一杯になってしまっているからです。
増加のペースがサーバー増築計画を上回っているからです。
(WOWがあんなことになるなんて、誰が予想できたか…)

別にSEが日本を優遇しているわけではありません。
そして、SEは今まさにサーバーを増やそうと頑張っているところです。
ならば、待てばよいのではないでしょうか。

少数FCを削除するという話を、わざわざJPフォーラムでする意味が理解できません。
JPサーバーで少数FCが削除されても、欧米サーバーのハウジングは増えないですよね?