UIとして求められている事が「敵がどの方向を向いているのか」と「この敵に方向指定の概念があるかどうか」を判断出来ればいいわけで、
後者の「この敵に方向指定の概念があるかどうか」については今までもターゲットサークルに切れ目がない事で判断できていたのですから、
わざわざ敵が向いている方向マークを内側に入れる必要は無かったのではないかと思います。

戦闘開始前に方向指定があるかないかさえパッと見て判断できれば良いので、円が切れている切れていないでの判断で十分かと思います。
(戦闘中に「この敵って方向指定あるんだっけ…?」って思うことはまず無いはず)
ですので敵の向いているマークは外に出してほしいです。

ただ、戦闘中に方向指定有り無しが切り替わるパターンとして、巨大化して背景化しているボスがフィールドに出てくるパターン(例えばオーボンヌのラスボスなど)などについては
巨大ターゲットサークルの時点で判断がつくと思いますし、円の縁取りを二重線から一本の線や点線などにしたり、そもそも向いている方向の表示すら必要ないのではないでしょうか。

なんにせよ修正するのであれば今の実装にユーザーがまだ不慣れで変更に不満が出にくいと思われる早い段階が良いと思います。