Quote Originally Posted by Thend View Post
期間以内なら現所属ワールドが上限でも申請を取り消しする事は可能なのですか?
現所属ワールドを選択できなくなると仰いますが、間違った操作をして申請してしまった場合に「選択は不可能でも取り消し」もできないのですか?
移動先が上限ならば移動不可でも構いませんが現所属ワールドへ戻る為の「取り消し」は可能にすべきだと思いますが・・・。
移動先を選択して「決定」を押した場合、内部的には移動元のアクティブキャラクタ数を-1し、移動先のアクティブキャラクタ数を+1するため、
単純にUNDOのような取り消しは、正確な数値を算出する上で不可能にしています。
そのため、移動先を選択する際にはミスを防ぐように、確認ダイアログをしっかり出させて頂きますので、
そちらでミスを排除するための努力はさせて頂きます。

Quote Originally Posted by Thend View Post
ワールド移行が始まる前にユーザー側で各ユーザーキャラクター、各リテイナーのタイムスタンプを事前に調べる事は可能にしてくれませんか?
ワールドの移動申請が、受付期間内は動的に変化するため、事前の重複チェックは難しい状態です。
The Lodestoneの検索を用いて頂くのが、現段階で可能な限界になってしまいます。

また、上記案では他者のデータまで見えないと、一概に比較ができなくなってしまいますが、
完全に重複の優劣を特定できてしまうと、特定人物を狙ったハラスメント行為の可能性がないとは言い切れなくなります。
もちろん、そんなことはないと思いたいのですが、リスクがある以上吉田としては避けたい部分です。

リテイナーの名称変更も、今度は重複チェックが何度も走ることになり、負荷的にかなり無理が発生します。
結果、変更した名称が統合時に重複するかどうかは、結果を見ないとわからないことになり、
事前に変更したが、変更した名称でまた重複した、などの可能性もあります。

全体をチェックして出している結論ではありますので、
ご不便をおかけ致しますが、ご容赦のほどお願い致します。