Page 14 of 29 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 286
  1. #131
    Player
    IsadoraMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    271
    Character
    Isadora Michel
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by startup View Post
    実例っていうのは具体的な法律に違反した記事とかそういうのでお願いします。
    https://www.cloudsign.jp/media/20200207-mobage-menseki/
    ソーシャルゲームプラットフォーム「mobage(モバゲー)」の利用規約に定められた、「当社は一切損害を賠償しません」の免責文言。これを消費者契約法違反であるとして、さいたま地方裁判所および東京高等裁判所が差止め命令を下した判決が確定しました。
    (0)

  2. #132
    Player
    IsadoraMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    271
    Character
    Isadora Michel
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Alphonse77 View Post
    アカウントペナルティの理由を開示しないのは『規約に定められているから』
    欧州DCで請求すれば開示されるのは『GDPR』という法律がEUにある(罰則付き)
    日本DCで請求しても開示されないのは『GDPR』と同じ効力がある法律が日本には存在しない。
    身もふたもない言い方ですがそんだけの話だと思いますし、普通にプレイしていればアカウントペナルティなんて無縁です。
    ここまでこだわるのは何かしらのアカウントペナルティを受けた方なのかなと邪推してしまいます。



    表現に棘がある書き込みが増えてきたなぁ。
    以上
    ペナルティは一度も受けたことありませんよ
    (0)

  3. #133
    Player
    masato's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    246
    Character
    Masa Kodante
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by IsadoraMichel View Post
    https://www.cloudsign.jp/media/20200207-mobage-menseki/
    ソーシャルゲームプラットフォーム「mobage(モバゲー)」の利用規約に定められた、「当社は一切損害を賠償しません」の免責文言。これを消費者契約法違反であるとして、さいたま地方裁判所および東京高等裁判所が差止め命令を下した判決が確定しました。
    第11条 当社の責任
    本規約に当社が責任を負わないと記載されている場合であっても、当社はアカウント規約第24条に定める範囲においてユーザーに対して責任を負うものとします。

    むしろFF14の規約では責任を負わないと書いてあってもスクエニが責任を負わなければいけない場合はちゃんと責任負いますと書いてあるんですが。。。

    あなたが言っているのは過去にFF14以外でそのような事例があってというだけで
    Quote Originally Posted by IsadoraMichel View Post
    スクエニ問わずオンラインゲームの会社は裁判で負けるまで法律とかガン無視ですよ
    このような内容が事実であるという根拠にはなりえませんよ。
    (24)

  4. #134
    Player
    Mirald's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    259
    Character
    Klarth Lester
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by startup View Post
    本当に呼び出されてる理由がわからない人なんているんですかね?
    実生活に支障きたすレベルだと思うんですけど。。。
    いると思います。
    最近このスレでいくつかのコメントが削除されています。
    私は削除される前にコメントを読んで、理由の開示に反対する意見があった事を確認しています。
    であれば自分のコメントが削除された理由は理解しているのかと思い質問しましたが、返答はありません。
    ここで削除された理由が理解できないなら、呼び出される理由もわからないと思いますがいかがでしょうか?
    (5)

  5. #135
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by IsadoraMichel View Post
    https://www.cloudsign.jp/media/20200207-mobage-menseki/
    ソーシャルゲームプラットフォーム「mobage(モバゲー)」の利用規約に定められた、「当社は一切損害を賠償しません」の免責文言。これを消費者契約法違反であるとして、さいたま地方裁判所および東京高等裁判所が差止め命令を下した判決が確定しました。
    それ、なんの関係があるんでしょうか?
    ここに書かれている内容が貴方の頭の中では「スクエニは法律を無視している!」って内容に変換されているのでしょうか?
    (19)

  6. #136
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by startup View Post
    本当に呼び出されてる理由がわからない人なんているんですかね?
    実生活に支障きたすレベルだと思うんですけど。。。
    普通に居ると思います。
    感覚の温度差なんてゲームに限らずもあって然るべきじゃないでしょうか?
    同じ言葉や状況でも「あ、そういう事しちゃうんだ・・・」って思う人も居れば、全く気にしない人も居ると思いますし
    それが殊更に特別な事で、生活に支障をきたすような事態だとは思えません。
    (3)

  7. #137
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    普通に居ると思います。
    感覚の温度差なんてゲームに限らずもあって然るべきじゃないでしょうか?
    同じ言葉や状況でも「あ、そういう事しちゃうんだ・・・」って思う人も居れば、全く気にしない人も居ると思いますし
    それが殊更に特別な事で、生活に支障をきたすような事態だとは思えません。
    そうなんですかね。
    ただ、本当に悪いことだと理解できないのであれば、例え監獄で詳細に注意されたとしても直らないでしょうね。
    直さないといけないことだと理解できないでしょうから。
    (3)

  8. #138
    Player
    IsadoraMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    271
    Character
    Isadora Michel
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by startup View Post
    それ、なんの関係があるんでしょうか?
    ここに書かれている内容が貴方の頭の中では「スクエニは法律を無視している!」って内容に変換されているのでしょうか?
    スクエニ限定でしたか
    失礼しました
    ちなみに出版部門のほうはハイスコアガールで、刑事と民事で裁判沙汰になって、和解で済んだようです
    (0)

  9. #139
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    理由を知り得た所で全員が全員納得するかが疑問です。

    寧ろ、現状の「理由は説明できないけどルールに反している」というスタンスの方が効果はあると思います。
    それにより自覚を促す材料になると思いますので。
    (4)

  10. #140
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by startup View Post
    そうなんですかね。
    ただ、本当に悪いことだと理解できないのであれば、例え監獄で詳細に注意されたとしても直らないでしょうね。
    直さないといけないことだと理解できないでしょうから。
    そんな事は無いと思います。
    きちんと説明されれば理解を示す人達も勿論居るはずです。
    何故そう一括りにして、強引にネガティブな方向へ持って行こうとするのでしょうか。
    個人的には、報復等の弊害なく説明する事が出来るのなら、それが最良の手段だと思います。
    (1)

Page 14 of 29 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast