Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 34
  1. #21
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,421
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    いいとは思いますが、人によってはマッチングが遅くなりそうですね。

    一つ懸念点は
    BL入れている人を優先するのか、BL入れられてる人を優先するのか、
    マッチングに優先順位というものはないのかもしれませんが。。。
    タイミングによっては、すごくめんどくさそう。

    マッチングに関しては
    BL入れられている人も、BL入れている人も、
    公平にマッチングするべきだと思います。
    (1)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  2. #22
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,727
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    BLをいれるのは個人的な都合なので、無関係の人より優先度は下げるべきでしょう
    マッチングで選ばれても、組みたくない人がいるので辞退して並び直しです
    でも、BL登録する人の大半は「相手が悪いからBL入れた」という主張のはずなので
    なぜ迷惑なプレイヤーをBLに入れることで自分が不利益を被り、相手はノーペナなのかという感情を持つ人が多くなると思います

    ならば、入れた人も入れられた人も同時に並び直しさせましょう
    さて、今度は「あいつ気に入らないから嫌がらせにBL入れてマッチングを遅くしてやろう」ができますね
    組織的にBLを活用したら相当な効果が出るはずです
    これを悪用と考えるか、正当なシステムの利用と考えるか
    部外者から見れば、前者も後者も気に入らない相手をBLに入れたという点で同一です


    中にはどんなリスクを負ってでも組みたくないというケースもあると思います
    マッチング後にBL入りの人を見つけたらペナルティ受けてでも退出するとまで考えるのなら
    BLに1件以上の登録がある場合はCF/RF利用不可、でいいんじゃないですかね?
    (12)

  3. #23
    Player
    katoken's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    89
    Character
    Moon Rose
    World
    Kujata
    Main Class
    Paladin Lv 100
    RMT業者のメッセージを非表示にするためにBLに入れているので、無条件で優先度を下げたり申請不可にするのはやめていただきたい。
    (11)

  4. #24
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ……というような問答は機能設計の際に開発側でも当然行われており、結果的にマッチングには反映しないという仕様になっているのではないかな、と思ったりはするんですよね。
    (12)

  5. #25
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    「ブラックリストに色々な機能を」的な要望がされる事多いんですけど
    なんというか…
    例えばマッチング拒否機能として機能を充足させると、
    「BL機能じゃなくてマッチングしない機能」として使う人が増えるだけなんで、意味ないんですよね。



    Quote Originally Posted by Keyco View Post
    代償として、BL入れてる側のマッチング順位を下げるという形で良いと思います。
    (好きでBL入れてるので、自分を優先しろというのは、虫が良すぎます。)
    これはよく分かんないですねえ…
    想定されてるシナリオって

    >他のプレイヤーから迷惑行為を受けた場合は、「ブラックリスト」を利用することで、該当のキャラクターの発言を遮断することができます。
    >「ブラックリスト」に登録したキャラクターが行なったSayやTellなどの発言は、一切表示されなくなりますので、ご利用をご検討ください。

    (公式コメント)

    なわけで、「好きで入れる」がボクにはちょーっとピンと来ないですよ。
    自分の意志でそれを判断したにしても、
    「マッチング順位下がる」ってのは迷惑行為を受けた側が支払う代償なんですか


    以前「ブラックリスト入れてる人はキャラクターも非表示にして欲しい」スレもあったんですけど
    なんか「ブラックリスト」を銀の弾丸(黒だけど銀の弾丸)のようにしたい意見多いですね。

    そこで考えて貰いたいんですけど、「ブラックリストの機能」と「それに付けようとする別の機能」って、
    いっしょくたにしなきゃいけないもんなんですか?
    違うはずです。

    マッチング拒否機能はマッチング拒否機能、ブラックリスト機能はブラックリスト機能が基本です。
    ボクはブラックリスト機能についてるマッチング拒否という機能を使いたくてBL機能使うぐらいなら、
    最初からマッチング拒否機能を別に要望していく方が素晴らしいものが出来ると思いますし、
    BL機能を拡張して行くより妥当な結論が導けると思いますよ。



    【スレ主へ】
    Quote Originally Posted by AzamiMomose View Post
    ●問題点
    仕様上、CFやRFでBLに入れているプレイヤーとマッチングしてしまうのは仕方がないとしても、コンテンツ中にチャットでのやり取りが一切できない為、零式や極コンテンツではマクロの共有ができないなど、攻略上不利となる状況が生じてしまう。
    これだって「マッチング拒否したい」ためにBLを使っているのであって
    最初からマッチングの拒否機能があれば、そっち使うはず
    ですよ。

    要は、「このプレイヤーを拒否します」という拒否機能:CFで会う事はあるが自分の建てた募集及びその人の建てた募集には入れないシステム…
    (今のBL機能から、募集に入れない/入れなくする機能のみ分離したシステム)

    なんかがあれば、BLじゃなくてそっちを使うはずです。
    これなら、チャット自体は見えるのでCFで会った場合に発言が見えなくなるというスレ主の問題は起こりませんね。


    【機能の補充について】

    他のゲームやSNSのように

    ①「一時的ミュート」24時間だけ持続する非表示機能→エモート煩いとか一時的にぶっこみたい時だけ使える機能

    ②「マッチングした時の一時表示機能」→CFで偶然会った場合にBL入れてる人が発言した場合
     ????>>****** ***** **********.***** 「非表示の発言があります。表示しますか?」
    みたいに表記する方法もアリかもしれません。
    (Twitterだと自分がブロックした人でもワンポチで簡単に中身を読めるのでそういう機能はあってもいいですしね)


    こういう方向で拡張していくのも良いと思います。
    (6)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 10-08-2020 at 10:27 AM.

  6. #26
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    入れた人が迷惑行為と感じただけで
    公式に迷惑行為であると断定されたわけではないです
    裁判もしくは警察に裁かれたわけではない
    と申し上げたほうがわかりやすいでしょうか?

    BLを入れた人の判断の正しさの保証はありません
    何が起こってどんな判断で入れてるかなんて知る由もないので第三者からしたら個人の勝手で入れてると思ってもそれは当然のことかと
    (20)
    Last edited by Nico_rekka; 10-08-2020 at 10:57 AM.

  7. #27
    Player
    PeachesCanned's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    33
    Character
    Ichigo Prin
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by AzamiMomose View Post
    ●知りたいこと
    皆様であれば、この状況に1人で遭遇した場合、どう対処しますか?補足として、BLに入れていた理由は、以前にRFでマッチングした際に、PSに難有りと判断した為です。つまり、先方はBLに入れられていることを知らないという認識でお考えいただけたら幸いです。
    私の場合、"下手糞だった"という理由でBLに突っ込むといった行為をしないので、"対象が手が付けられない程の暴君であった為BLした"と仮定します。
    対象の名前は明かさず"「以前こういう事をした人がメンバーの中に居るので抜けます」と伝えた上で自ら抜けると思います。
    (2)

  8. #28
    Player
    Keyco's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    127
    Character
    Keyco Redmound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by katoken View Post
    RMT業者のメッセージを非表示にするためにBLに入れているので、無条件で優先度を下げたり申請不可にするのはやめていただきたい。
    私もRMT業者をBLに入れてます(ほとぼりが冷めたころに解除します)が、そもそもRMT業者が彼らにとって非効率なCF等を回すとは思えないので、ほとんど影響はないと思いますよ。
    (5)

  9. #29
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    「BLしてる方が居るので抜けます、ごめんなさい」で良いんじゃないのかと
    (7)

  10. #30
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,727
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    本当に深刻な理由でBLに入れていて、その人とCFであたってしまったので抜けます、といったところで
    大抵の人は文句言いませんし、被害を受けた側の味方をするはずです

    ただ、多くのユーザがBLを「気に入らない人リスト」として利用しているため
    BL登録に深刻さを感じなくなっている背景があります
    BLに入れた人とマッチングしても不便なくコンテンツを攻略できる、とすればするほどBLが軽くなっていきます
    BLに入れることの重みをもっと増していくほうが、結果的に被害を受けた人を守ることにつながるのではないですかね
    (9)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast