Page 7 of 13 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 122
  1. #61
    Player
    Mieze_Bestie's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    51
    Character
    Mieze Bestie
    World
    Ixion
    Main Class
    Fisher Lv 100
    再度申し上げますが、反対意見を述べるのであるならば、ただ改悪と述べるだけでなく、具体的にどういう部分でどう改悪と感じたのかはっきりと記載をお願いします。
    また自分の発言の#25の案その1を読んだ上で、どの部分が改悪と感じたのかはっきりと述べていただけないと、改善案をあげることもできません。
    不利益になるならば、どう不利益になるのかもお願いします。
    (4)

  2. #62
    Player
    Mieze_Bestie's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    51
    Character
    Mieze Bestie
    World
    Ixion
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Cyaran View Post
    ちょくちょく他所でも触れることなのですが。
    このフォーラムでぼくらプレイヤーに求められているのは「各位が感じている意見や要望を率直に述べること」だと思っているので、「自分はそれは改悪だと思う」のであればそう言って良いものだと思います。
    そして、たとえ自分以外の全てのプレイヤーにとっては改悪であっても、要望したいことがあるのなら、述べて良いものだとも思います。
    ただ、それが提議側・反対側どちらからの立場であれ「自分には改悪になるからやめてほしい」という点を超えて、この場での統一見解を求めようとしたり、あるいは自分の意見で塗りつけてしまおうとすると、泥仕合になりやすくなる、という気がします。
    特に、このフォーラムのポリシーの通り「賛成意見は基本的にいいねボタンを押す」というルールになっていると、言葉で集まるものは反対意見に偏りがちですし。

    加えて言うなら、このフォーラム、例えばこのトピック一つである意味一つの妥協点を見いだせたとしても、基本的にそれは「キレイにまとまったのでよかった」という、参加したぼくたちの自己満足以上の何者でもありません。
    運営・開発が、着地した通りの結論で実装するかどうかは別の話ですから。

    見解を統一するつもりはなく、反対意見に寄っているのを気にしてませんし、潰すつもりもありません。
    自分がここで述べていることは反対意見の中身がないことです。
    中身があれば建設的な更なる反論も出せますが、反対意見の中身がなく納得できないためこういう状況になっています。
    (5)

  3. #63
    Player
    Mieze_Bestie's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    51
    Character
    Mieze Bestie
    World
    Ixion
    Main Class
    Fisher Lv 100
    自分の意見を全て読んでいただけると幸いですが、
    自分は今のスニークを改悪したいわけではなく、より改善するためにはどうするべきかを論じたいのであって、
    そのためにも反対意見は必要です。

    具体性のある、中身のある反対意見をお願いします。
    (2)

  4. #64
    Player
    pristella's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    336
    Character
    Rummy Nose
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 100
    基本的に常時スニーク状態のほうがいい派にとっては

    オンオフの複雑化により意図しない操作ミスで切れる可能性がある
    常時スニークにしたいのに間違って切ってしまったら付け直さないといけないので手間が増える

    などのデメリットしかないので改悪なんですよ。

    Mieze_Bestieさんのやるべき事はそのデメリットに対して自分の主張の賛同に至るような具体的な案を出すことです。

    具体案が必要なのは反対意見ではなくご自身の主張のほうです。
    それがない限りディスカッションになりませんので。

    一応全部読んでいますがMieze_Bestieさんの主張は常時スニークでいい派にはデメリットしかなくメリットが全くないので反対です。
    なのでそのデメリットを覆すような具体案を提示してください。今のところ具体性のある、中身のある意見がないです。
    常時スニークになる案2以外は明確に改悪です。ただご自身が常時スニークでいい人のとってデメリットと思ってないのようなのでそこが問題です。

    今回の仕様変更は大多数の人にとって改善でありご自身の主張される事が明確な改悪であるという事実をまず受け止める必要があると思います。
    そのうえでそれを覆すようなメリットのある主張をぜひお願いします。
    (43)
    ☆つよくなくてニューゲーム☆

  5. #65
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Mieze_Bestie View Post
    読んでもわからないのは、何故「一般のプレイヤーからしてみれば改「悪」としか受け取れない内容」なのでしょうか?
    「間違えてスニークを切った場合、モンスターに襲われる」という主張と受け取りますが、パッチ5.3でのオートスニークでも、間違えてスニークを切ってしまった場合、襲われるのは変わらないですよね。
    「フェイルセーフ」のお話は理解しましたが、今回のこの場での議論とどう関係があるのでしょうか?
    現状貴方の意見に対して特別賛同が多くあるようには見受けられませんし、貴方のプレイスタイル自体もご自身でも仰られているように多くの人とは違う遊び方をしておられる事は承知の上かと思いますが、
    それを踏まえて「一般のプレイヤー」の一人として見た場合、という主観に基づいているという事はご理解下さい。
    その上で貴方を含め数名の特殊なプレイスタイルへの特別な配慮として、私達のような一般プレイヤーにとって余計な改修が成されると言う点において「改悪」であると述べています。

    「間違えてスニークを切った場合」の話についてはMieze_Bestieさんもそれが問題であるとご理解頂いているのであれば、
    私が申し上げた通り相互が利益を得る改善策を上げるならばギャザラーのスニーク特性化(永続・切り替え不可)を取り入れるべきという意見です。
    FF14におけるギャザラーとはこういう物である、と言うルールが決まれば、この問題も無くなるはずです。
    当然これは暴論であることは承知なので、そうならない為にも曲りなりにも棲み分けができている現状が一番貴方にとっても良いのではないですか?というのが言いたい事でもあります。

    フェイルセーフの話は、前の例に例えるなら貴方が求めているのは「プロ用のガスコンロ」であるという事です。
    一般家庭向けに設置されるものではなく、特異な環境下で使う物を求めている状態であって、一般の顧客が大勢居る中でプロの料理人の貴方が
    「これは私の求めている火力ではない、危険なのは承知で安全装置は外すべきである」と訴えている状況です。

    FFの話に戻せば初心者が誤ってスニークを切ったとしても、別エリアに移動あるいは着替え直した時点でもう一度スニークが発動するという事は、
    いわばこれも一種の安全装置であり、スムーズなプレイを促進するものであり、決してスリルのあるゲーム性を緩和する目的で作られたものでは無いという意味です。
    初心者でなくとも、一般のプレイヤーからしてみれば自動でスニークが再発動するのは再度ONにする手間も省けますし、多くの人が望んでいた実装でも有ると思います。
    (32)

  6. #66
    Player
    pristella's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    336
    Character
    Rummy Nose
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 100
    また長くなってしまったので簡潔見まとめますと

    大多数の人にとってMieze_Bestieさんの主張は改悪であるという現実を受け止める。
    今回の仕様変更は開発が利便性の向上のために行った仕様変更である。
    その開発の公式な仕様変更を覆す主張をするのであるならばMieze_Bestieさんは大多数の人が納得するような案を提示する必要がある。
    その案について良い悪いをディスカッションすると言う流れが必要だと思います。
    (34)
    ☆つよくなくてニューゲーム☆

  7. #67
    Player
    Empty_040's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    229
    Character
    Empty Nothing
    World
    Ixion
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Mieze_Bestie View Post
    ここで自分が多数のプレイヤーと考えたいことは、現状のスニークに満足せず、
    オンにする人もオフにする人も、レベルが高くても低くても全てのプレイヤーが満足いくような案を出し合いたいだけであって、
    「全てのプレイヤーが満足いくような案」は考え方は人それぞれなので無理があるように思います。
    そのため、大多数のプレイヤーが満足いくと私が思う改善案をあげさせてもらいます。

    オートスニークはギャザラー3クラスLv1からの特性としてアクションとしてのスニーク自体は削除、
    特性とすることでオンオフの状態を視覚的に確認する必要はなくなるためエフェクトも削除。
    大多数のプレイヤーはこれでなにも不都合はないかと思いますし満足すると思います。

    始めたばかりの初心者がなにも分からずフィールドモンスターに殴られることも無くなりますし、
    スクショを撮る際にエフェクトが邪魔だからオフにする手間もなくなります。

    開発側の見解として低レベル帯のギャザラーがスニークを使えない状態に何か理由があるなら話は変わりますが、
    特に理由や必要性がないなら上記改善案の前向きな検討をお願いしたいです。

    また、上記でスクショを撮る際にエフェクトが邪魔という例もあげましたが、
    グループポーズ中ならバトルエフェクトをオフにすることでスニークのエフェクトも消した状態でスクショを撮れます。
    しかし、漁師で釣りを実行している最中のみ、
    グループポーズが使用できないことから、
    予めスニークをオフにしたあとキャスティングする必要があります。
    エフェクト削除を改善案に入れたのはこれも理由のひとつです。

    全プレイヤーにアンケートを取ったわけではないので全プレイヤーの意見は分かりませんが、
    少なからずこのスレッドに投稿しているプレイヤーの大多数はこの改善案で満足するのではないでしょうか。

    賛成意見にはいいねボタンを押すのがフォーラムのルールかと思いますので私以外の方の意見を知るためにも賛成の方はいいねボタンのクリックをお願いします。

    反対やその他の意見がある方は引き続き投稿をお願いします。
    (21)

  8. #68
    Player
    Lauh's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    307
    Character
    Tonimo Kakunimo
    World
    Zeromus
    Main Class
    Blacksmith Lv 53
    主さんの主張に、ロールプレイをしたいから、以外の具体的な理由はありますか?
    主さんは純粋に冒険者ロールがしたいからこういった提案をなさっているのだと思いますが、一般的なプレイヤーに対してメリットが一切ない要求が通ることで、次が発生することを危惧しています。
    何もロールプレイを理由に要求してはいけないと断じている訳ではありません。内容によります。今既にある生活系コンテンツ(ハウジングやエモートなど)の拡張、拡充であれば、きっとここまで反対はされていないと思います。
    でももしまた、多数のプレイヤーにとっては改善ですが、縛りプレイをしている極一部のプレイヤーにとって改悪、というケースが発生した時、都度フォーラムに投稿するんでしょうか?
    この時にロールプレイを理由にすればどんな要求でも許される、といった流れになったら怖いな、と思います。

    とりあえず現状の流れとして、主さんの言う「改善」に私にとってのメリットがないので賛成のしようがありません。
    自分にとってのメリットがあるから改善策は出るものだと思います(レベル1からの特性化しかり)。
    ロールプレイ以外のプレイヤーにメリットはありますか?
    (28)

  9. #69
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    Quote Originally Posted by Mieze_Bestie View Post
    再度申し上げますが、反対意見を述べるのであるならば、ただ改悪と述べるだけでなく、具体的にどういう部分でどう改悪と感じたのかはっきりと記載をお願いします。
    また自分の発言の#25の案その1を読んだ上で、どの部分が改悪と感じたのかはっきりと述べていただけないと、改善案をあげることもできません。
    不利益になるならば、どう不利益になるのかもお願いします。
    具体的に改悪と感じる部分は誤操作などでオートスニークが切れるリスクがあります。
    不利益な点は特殊な遊び方をしていない大多数の人間がそのようなリスクを負わされる事です。
    (18)

  10. #70
    Player
    Mieze_Bestie's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    51
    Character
    Mieze Bestie
    World
    Ixion
    Main Class
    Fisher Lv 100
    自分の意見を再度まとめます。
    「フィールドの移動の度にスニークが毎回付くのが、ロールプレイ上没入感を無くしている」ため、「現在の利便性を維持」しつつ、どう改善すれば良いのかを議論したい。

    不便やリスクになる、又はオンオフが複雑になると考えている方が多いですが、
    一度切ったために、スニークがつかなくなるのが不便と考えているのであるならば、パッチ5.3の現在オンにしたい方々はアビリティであるスニークを一切触っていない時点で関係がないはずです。触らないためリスクもありません。またオンにしておきたい方より、ややこしくなるのはオフにする方であって問題がないはずと思います。

    パッチ5.3以前も絡まれていたときスニークを使用するためにアビリティを押していました。初心者に限らずベテランも絡まれていたからスニークをその度に付けていた過去がありました。この部分に関してもスニークが付いている時にスニークのアビリティを使用して切ったために絡まれる、ならばスロットから外しておこうという考えになりませんか。

    もしも「一回でも絡まれること」が絶対悪と考えているならば、上記の内容は改悪と考えられますが、スニークに限らず一度も失敗したことのない方はこの場にいるのでしょうか。
    (3)
    Last edited by Mieze_Bestie; 08-27-2020 at 02:52 PM.

Page 7 of 13 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast