Page 5 of 13 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 122
  1. #41
    Player
    Loetgarrwyn's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    240
    Character
    Momomeno Mumumeno
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 24
    賛否は敢えて表明しませんが運営に動いてもらいたいならすべき事は
    反対派を説破する事ではなくて賛成派を増やす事ではないですかね
    また反対意見を述べている方に貴方を納得させて論を引っ込めさせる意思も義務も無いです
    根も葉も無い言い方をすれば貴方のみが主張する100%正しい意見では運営は動かないと思います

    フォーラムでもいくつかのスレッドがこういった論戦の為の論戦に消費されているケースがあるので注意喚起させて頂きます
    (39)

  2. #42
    Player
    Mieze_Bestie's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    51
    Character
    Mieze Bestie
    World
    Ixion
    Main Class
    Fisher Lv 100
    自分一人で考えても前に進められないので、たくさんの人の改善案が欲しいです。衆力功をなすですので。
    申し訳ございませんが、真面目に議論していますので、論戦の為の論戦と言って停滞させるのは止めていただきたいです。
    また注意喚起をするのは開発であり、1プレイヤーではないと思います。私たちプレイヤーはいろいろな意見を出して改善できそうな案を出すべきだと思います。
    (4)

  3. #43
    Player
    Loetgarrwyn's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    240
    Character
    Momomeno Mumumeno
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 24
    でしたら改善案の前に必要ない機能にリソースを割くのをやめてくれという意見と向き合う必要があると思いますよ
    貴方が仰る様にに納得できる理由を示して頂ければ改善案にも協力してくれるんじゃないですかね

    変えてほしいという気持ちは理解しますが、変える前提で方法論に走ってもいやいらんしとしか言えないです
    現状変えることによるメリットがスレ主さんが喜ぶ以外に見えてこないんです
    (38)

  4. #44
    Player
    Mieze_Bestie's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    51
    Character
    Mieze Bestie
    World
    Ixion
    Main Class
    Fisher Lv 100
    多くの方々が気にしているようなので。
    今すぐ変えて欲しくないに対して自分は#17及び他にて発言した「出来るなら変えて欲しい」より、早急な変更を望んではいません。
    出来るなら変えて欲しい。自分の案が難しくても他の方のより良い案を利用して変えれそうなら変えて欲しい。それだけです。

    まとめると
    案その1 私が出した案(#25に要約)
      プレイヤーに対してのデメリットは現状ないと思われる。デメリットがあるならば具体的な理由をお願いします。

    案その2 特性にする(#5 どこからかの抜粋)
      デメリットとしては自分のようなロールプレイをしている人は完璧に出来なくなる。(個人的にこれになったらやむを得ないと思っている)

    案その3 【フィールド上OFFにした場合、フィールド間の移動であれば継続】(#31)
      注意事項として効果のみに絞っている為、エフェクトについては別問題として分けて考える必要がある。

    案その4 コンフィグなどの設定に分けてみる(#32)
      デメリットは設定になるので間違えてオフにする人が出る?


    その他 エフェクトのオンオフが欲しい
    これはまた別問題と思いますのでその他として分けておきます。
    (0)
    Last edited by Mieze_Bestie; 08-21-2020 at 12:54 PM.

  5. #45
    Player
    Empty_040's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    229
    Character
    Empty Nothing
    World
    Ixion
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Mieze_Bestie View Post
    案その3 【フィールド上OFFにした場合、フィールド間の移動であれば継続】(#31)
      注意事項として効果のみに絞っている為、エフェクトについては別問題として分けて考える必要がある。
    これが一番誰も困らない変更案かと思います。
    変更が技術的、工数的にどの程度なのかはわかりませんが。
    今すぐ変更して欲しいという要望ではないみたいですし、
    そういう要望上げる人がいる分には別に構わないんじゃないでしょうか。
    (7)

  6. #46
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    スニークが登場することになったのは、ラケティカ大森林の某ポイントでモンスターに絡まれるプレイヤーが続出し、不満の声が上がったのがきっかけです。
    で、対応として「マウント中でもステルスを有効にできないか」という案が採用されたのです。
    これは「ギャザラーは適正レベルのエリアでは敵に絡まれない」とゲームのルールが変わった瞬間です。
    多くの人が望んだ仕様が実現したと言ってもいいでしょう。

    実際には「Lv27からオートスニーク」という意味不明の実装をしたことで何もかも狂ってしまい、
    玉くるくるのエフェクトはつくわ、街で着替えるとオートスニーク発動しないわで、期待と異なるものが出来上がったわけですが。
    それはさておき…。

    「ギャザラーは適正レベルのエリアでは敵に絡まれない」というゲームルールの変更そのものは多くのプレイヤーにとって喜ばしい事でした。
    それを突き詰めていくと、特性でLv1からその仕様にすればいいだけ(玉くるくるなんて要らなかった)というシンプルな結論に至るはずです。
    ですので、自分は最終的にそうなって欲しいです。
    ハイド&スニークなゲーム性を求めるのであれば、ギャザラーの仕様ではなく、コンテンツに求めていくのがいいのではないかと思います。
    (8)

  7. #47
    Player
    Lauh's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    307
    Character
    Tonimo Kakunimo
    World
    Zeromus
    Main Class
    Blacksmith Lv 53
    オートスニークの改修に満足していて、ロールプレイという自分のこだわりで大多数の一般的なプレイヤーの仕様まで変えさせるのにはうーん…派としては、上記の中であればレベル1からの特性になるのが一番嬉しいです。
    そもそもを言うと、現状で満足しているので、ここに工数を使うくらいなら他のことに手をかけてほしい、という消極的な理由で反対の立場です。
    工数が余っているのなら、特性にして低レベルサブキャラでギャザをしてる時も敵に追いかけられないようにしてほしい。これは極一部の方だけのメリットではなく、新規でキャラクターを作ったほとんどの人に対するメリットになるんじゃないでしょうか。
    (17)

  8. #48
    Player
    Lauh's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    307
    Character
    Tonimo Kakunimo
    World
    Zeromus
    Main Class
    Blacksmith Lv 53
    誤解を与えそうなので別記します。
    私個人はロールプレイは大好きです。自分でもしています。
    でも、ロールプレイって個人のこだわり、やりこみ、縛りプレイに属するものだと思っています。
    今回の主さんのような「冒険を味わいたいからスニークを切る」も冒険者として徹底していてとても面白いロールプレイだと思っています。
    でも、ロールプレイは現状のシステムの中で自分が工夫して楽しむものだと思っているので、ゲームシステム本体を変えてくれ、というのに違和感があるのです。
    エモート、ファッションアイテムを増やしてほしい、とかはグルポ勢の中に喜ぶ人もいるだろうし、等と思うのですが、システム自体の変更要望を入れるのは…?うーん…です。
    (24)

  9. #49
    Player
    pristella's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    336
    Character
    Rummy Nose
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 100
    結局のところ「戦闘職にもスニークが欲しい」と要望されてる方もいるくらい余計な敵が絡むのはうざいと思っている人が大多数なのだと思います。
    Lauhさんが言われるようにもっと踏みこんでスニーク自体が特性となり自分で切ることができないという仕様にならなかったのは幸いではないでしょうか。
    利便性向上の要望で特性となり自分で消せない仕様になったらロールプレイに支障があると思いますのでその場合改めて要望されるといいと思います。
    基本敵に絡まれないほうが良い所で絡まれること自体が最大のデメリットですので絡まれたいと言う要望は受け入れにくいんではないかと思います。
    (2)
    ☆つよくなくてニューゲーム☆

  10. #50
    Player
    Mieze_Bestie's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    51
    Character
    Mieze Bestie
    World
    Ixion
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    スニークが登場することになったのは、ラケティカ大森林の某ポイントでモンスターに絡まれるプレイヤーが続出し、不満の声が上がったのがきっかけです。
    で、対応として「マウント中でもステルスを有効にできないか」という案が採用されたのです。
    これは「ギャザラーは適正レベルのエリアでは敵に絡まれない」とゲームのルールが変わった瞬間です。
    多くの人が望んだ仕様が実現したと言ってもいいでしょう。

    実際には「Lv27からオートスニーク」という意味不明の実装をしたことで何もかも狂ってしまい、
    玉くるくるのエフェクトはつくわ、街で着替えるとオートスニーク発動しないわで、期待と異なるものが出来上がったわけですが。
    それはさておき…。

    「ギャザラーは適正レベルのエリアでは敵に絡まれない」というゲームルールの変更そのものは多くのプレイヤーにとって喜ばしい事でした。
    それを突き詰めていくと、特性でLv1からその仕様にすればいいだけ(玉くるくるなんて要らなかった)というシンプルな結論に至るはずです。
    ですので、自分は最終的にそうなって欲しいです。
    ハイド&スニークなゲーム性を求めるのであれば、ギャザラーの仕様ではなく、コンテンツに求めていくのがいいのではないかと思います。
    ゲームのルールが変わったのならば最初からご自身がおっしゃる通りの仕様に変更されると思います。実際に変わったのはスキルの仕様であって、ルールは変わっていないと思います。
    スニークというデバフもない隠れるアビリティに変更されただけで、絡まれるのは変わらないですよね。オンにしておきたい人が多いのは納得できますが、ルールが変わったという部分に関しては納得できません。

    ちなみに絡まれのは紅蓮エリアも蒼天エリアも新生エリアもありましたよね。
    (1)
    Last edited by Mieze_Bestie; 08-24-2020 at 02:44 PM.

Page 5 of 13 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast