Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 27
  1. #1
    Player
    GRAHA's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    4
    Character
    G'laha Tia
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80

    PVPにおけるアカウント停止について

    昨今、PVPにおいてアカウント停止の処罰を受ける方が増えているという話を聞きます。
    軍師であったり、PVPでは有名な方であったり様々な方が処罰されていることに憤りを感じる方も多いでしょう。

    しかし、振り返ってみてください。
    その方がやったことは、PVPに関係のない他者から見て不快、不愉快に感じるその行為が、FF14というオンラインゲームをやらない理由にはならないか?と。
    加えて、自分達がPVPを盛り上げている有名人になっているからと傲慢になっていないか?特別な対応をしてもらおうと思っていないか?と。
    どんなことでもそうですが、一度特別扱いをしてしまうと、それが当たり前であると勘違いされてしまい、提供する側はその特別扱いを当たり前のようにしないといけなくなってしまうのです。
    FF14のコミュニティチームというのは、良くも悪くも一定のサービスをしっかりと提供してくれています。
    悪いことをしたら処罰をする、良いことをしたらコミュニティ放送等で紹介する。
    そのサービスに対して批判をするというのは、自身が特別扱いを求めているということではないですか?

    もちろん軍師をされている場合、何かしら連打をしたり、言わないといけないこともあるでしょう。
    ですが、FF14というゲームはMMOであり、PVPというのはPlayer Versus Playerであり、対面にいる敵も、こちら側にいる味方もプレイヤーです。

    そして、前提としてFF14というゲームはPVPというのはメインコンテンツではありません。
    先日のPLLを見られていた方はわかっていると思いますし、過去のPLLを見ている方も理解出来ているとは思いますが、運営のPVPへの扱いはメインコンテンツとしての扱いではなく、あくまでも、数あるコンテンツのうちの一つという扱いでしかないのです。

    運営がPLL等で説明に割く時間は100%中の1%程度でしょう。
    その1%がそのまま人口であると仮定して話をすると、その1%がまだPVPをやっていない方、そもそもFF14というゲームを開始していない方に届いたとすると、どうなるでしょう?

    PVPは怖いから行きたくないと既存のFF14プレイヤーの方が思うのは百歩譲ってまだ良いでしょう。
    新規のFF14プレイヤーになったかもしれない方がFF14っていうのは怖いゲームだからやらないでおこうと考えた場合、悪い影響にしかならないんですよ。
    PLLにおいて冒険者数2000万人突破というアナウンスがありましたが、そのプレイヤー増加に自分達が、自分達の行動が歯止めをかける原因とならないか?と今一度振り返ってみると良いのではないでしょうか?

    長くなったので一度切ります。
    (12)
    Last edited by GRAHA; 07-23-2020 at 05:04 PM.

  2. #2
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    つまり・・・・・どういうことだってばよ・・・・?
    (52)

  3. #3
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    825
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    このように間に他の方のレスが挟まることもありますし、書きたいことはメモ帳などでまとめてから投稿したほうがいいですよ。
    (11)

  4. 07-23-2020 05:24 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #4
    Player
    moideco's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    1
    Character
    Gregorio Wolvesblood
    World
    Tiamat
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    ・同じ金額を課金し、同等の権利を有するFF14ユーザーをマジョリティ(非PvPユーザー)とマイノリティ(PvPユーザー)に分け、マイノリティ側は自分たちが遊ぶゲームの品質向上を訴える権利がないとする理由はなぜですか?

    ・たかが1ユーザーであるあなたが順調に売上を伸ばしているFF14の微々たる機会損失を憂う理由はなぜですか?

    ・軍師の指示連打について言及していましたが、軍師がそうしなくても全体に指示ができるような機能の提案ではなく、ユーザー側に文句を言うのはなぜですか?(直接被害があったならフォーラムではなく通報するのが筋ではありませんか?)

    そもそも

    ・PvPの評判が原因でFF14を購入しないユーザーはあなたの想像上の存在ではありませんか?
    ・特別扱いを要求するPvP界隈の有名人とはあなたの想像上の存在ではありませんか?

    ・想像上の加害者を標的に、架空の存在を盾に用いていますが
    実際は"あなたが"特定のユーザーから受けた被害を理由に、不特定多数のPvPプレイヤーを叩きたい(もしくは炎上に火を付けたい)だけではありませんか?
    (49)

  6. 07-23-2020 05:33 PM
    Reason
    元の投稿を削除したため併せて削除しました

  7. #5
    Player
    NeoWindsor's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    238
    Character
    Neo Windsor
    World
    Bahamut
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    まるで「PvPのせいでFF14の新規登録者が減ってしまう」とでも言いたげな投稿でびっくりしますが
    ご自身でも言っているようにPvPはFF14の数あるコンテンツの1つにしかすぎず、しかもプレイヤーはPvEが多数派です。
    FF14未プレイの人も、始めるかどうかにあたって尻込みする理由はだいたい「PvEでミスをすると怒られるから怖い」ですよ。

    過去の投稿を見るに、どうもPvPに恨みか何かがありそうですが、叩く方向を間違えてますね。

    ※PvP勢の暴言について苦言を呈している投稿かと思ったら、レスに対してスレ主も暴言とも思える言葉を言っているのは中々面白い展開です。
    (48)
    Last edited by NeoWindsor; 07-23-2020 at 05:48 PM.

  8. #6
    Player
    Mefmera's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    414
    Character
    Ayane Chan
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 4
    PvP目的でFF14始める人っているのでしょうか…
    (13)

  9. 07-23-2020 06:01 PM
    Reason
    引用元に問題があるため削除しました

  10. #7
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    結局、なにについてどう言った主張や提案がしたいのかわからんのですが・・・・・。

    こう言っては怒られるかもしれませんが・・・・・・。

    アカウント停止について不満を語る愚痴
    その不満を語る愚痴に対する愚痴

    気にならないものからすればどっちもあまり変わりないかと。
    (7)

  11. 07-23-2020 09:29 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. 07-23-2020 09:31 PM
    Reason
    引用元に問題があるため削除しました

  13. #8
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by GRAHA View Post
    聞いた話なんて関係なく、不快を感じた人が通報し、それを適切に処理されたことに何か問題があるのでしょうか?
    PvPが、とか関係ないと思いますよ。
    (9)
    サブですよ!っと

  14. #9
    Player
    GRAHA's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    4
    Character
    G'laha Tia
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    様々なご意見ありがとうございます。
    この6、7時間ほどで投稿されたものを見るとわかるように、私の書き方によって異論反論様々な意見が出されており、大変素晴らしいものだと思います。
    今回晒し行為で処罰された方も、こういった形で本人に意見出来る方がいれば、アカウント停止処分を受けることは無かったのではないでしょうか?

    晒し行為に関しては前例も複数ありますし、誹謗中傷というものにおいてはそれ以上の前例をいくつも見つけることが出来ます。
    私自身、軍師の指揮行為によるアカウント停止処分に関しては運営の融通の利かなさを感じることがありますし、不満に思うことがありますが、それを変えようと思うと、フォーラム等で意見を出していくしか方法はありません。
    どなたかそういったことを運営側に提案した方はいらっしゃるのでしょうか?私が過去の投稿を見た限りでフォーラムでは数例しか見ておらず、明確にこうして欲しいとの議論を重ねているようには見えなかったのですが。
    私も人間なので漏れがあるようでしたら申し訳ありません。

    私は今の運営方針に対して不満を感じることはあれど、変えようと思うほどではないのでそういった行動はやることはありませんが、誰かがそういったことを起こせば少しはついてくる人はいるのではないでしょうか?
    (2)

  15. #10
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    利用規約に違反する行為をした人に慈悲はない
    自制心や心遣いで、より良くしようと協力してる人に失礼だ

    誤banならその証拠を示して専用窓口に言えばいい、それだけです。

    運営がしっかり調査して最終確認をモルボルチームが行う二重三重チェック体制に異論も異議もないです。
    (29)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread