Page 322 of 454 FirstFirst ... 222 272 312 320 321 322 323 324 332 372 422 ... LastLast
Results 3,211 to 3,220 of 4532
  1. #3211
    Player
    Yurashia's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    44
    Character
    C'athena Aurea
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 90
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    規約にあるソフトウェアを改変、リバースエンジニアリングによる解析、逆コンパイル、「ハッキング」又は逆アセンブルすることに該当する機能を「現状で持ち合わせている」モノに限りますね。

    将来出てきたらとかありますが、
    自分らは見つけたら見かけたら通報するだけしか出来ませんし。

    その部分、規約上はちょっと違います。

    規約にあるのは

    「不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しています」

    であり、

    「その他にも以下の行為を禁止しています」として、

    ・ゲームデータの改変、結合、リバースエンジニアリング、解析等の行為
    ・ユーティリティの作成、頒布等の行為

    が書かれています。
    つまり、外部ツールなどを使用しなくともプログラムを改変したり、ツールを作成・頒布したらダメよ、ということですね。
    (4)

  2. #3212
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Yurashiaさん

    一応その辺は分かっているつもりですが、
    サーバー側管理が多いモノだと思うので直接改変とか無いんじゃないかなぁと思っています。
    (ハッキングやそういう類になるし。)

    なので放送でも出たツールの仕組みなやつが主流になるのではと。

    ただ現状そういう機能をもたせらるか分からないモノまで危険視するのはいかがなものかと思いまして。

    結局クライアント踏み台にするタイプへの対処だけになるんじゃないかなぁと思いますが。
    (0)

  3. #3213
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,418
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    どこかでみたなこの流れ
    (0)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  4. #3214
    Player
    Yurashia's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    44
    Character
    C'athena Aurea
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 90
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    Yurashiaさん

    一応その辺は分かっているつもりですが、
    サーバー側管理が多いモノだと思うので直接改変とか無いんじゃないかなぁと思っています。
    (ハッキングやそういう類になるし。)

    なので放送でも出たツールの仕組みなやつが主流になるのではと。

    ただ現状そういう機能をもたせらるか分からないモノまで危険視するのはいかがなものかと思いまして。

    結局クライアント踏み台にするタイプへの対処だけになるんじゃないかなぁと思いますが。

    もちろんです!
    さすがにクライアントの改変まで行なうとなると、また事情が変わってきますからね。
    規約上はそういうところまで書いてあるものだと思っています(使うだけでじゃなくて、作成や頒布も禁止してるのはそういうことですし)。

    ただ、その辺りの認識を持っておかないと、クライアントを解析したり、メモリを見ていないから「このツールは公式が良いと認めている」という議論になりかねませんから。
    (3)

  5. #3215
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    いろんなオンゲ見てきたけど、
    公式に良い悪いは推奨機器の類だけで他は見た事無いなぁ。
    (連射付きゲームパッドは推奨機器にはありますが、連射機能の使用は禁じる等。)

    良いと認めているとかは結局自己解釈の飛躍した考えでしかないと思いますし。

    ダメです→はいわかりましたでそれで終わりなんですけどね。
    その後にまだ続くのが疑問でしかない。
    (9)
    Last edited by MisatoMisa; 04-13-2020 at 04:15 PM.

  6. #3216
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    解釈違
    解釈が存在しようが元の意図は一つなので、そのテーマの議論はリテラシの強化に繋がるので良い事だと思いますが…

    例えば

    Quote Originally Posted by EveHearts View Post
    VCなんかは使ってはダメって規約上なってるけど、それくらいは…て話なだけじゃないんでしょうか?


    VCツールは規約上もOKです。何を聞いていたのですか
    は相反しますから、テーマが存在します。

    で、ボクは機能とツールの違いを説明したり、英語フォーラムとか引用して多角的に説明してるんですけど、
    何かあまりそこに触れられず「意味が分からない」言われるのは、ふしぎ遊戯です…




    【流れの整理】

    えー、ちょっと話が飛んでるので少し整理するんですけど、

    「何でボイスチャットを叩こうとしてるの?」
    「プレイヤー間でグレーゾーンのものを白黒言う事に意味はない」
    「何で仮定を重ねて話を進めてるの?」

    という意見も出てきてる感じなので、

    (少なくともボクは)
    この流れはVCを叩こうとしたり、グレーゾーン上のものを白黒つけようとして喋ってるわけではない

    と強調します。


    話の流れは、上に書いたように

    「VCも違反は違反って説明だよね。公式がサードパーティ製ツールを認めるわけじゃないし」、って人と、
    「VCツールが規約違反になるわけがないだろ、スマホ通話と変わらんし」、って人がいるので、

    前者の立場から後者の立場に「なぜVCツールも規約違反になるのか?規約違反だと、どういう事が言えるのか」
    を説明してるという流れだと思います。(仮定の話もこの流れで出てきていると思う)



    で、いまいち話が進みにくいのって2つ理由があると思ってて


    1つ目は、今までの立場上、言いにくくなってるという事。

    このスレでは長い事「VCが規約違反なわけがない」と、
    「規約違反は悪に決まってる」「許していい規約違反はない」「自己責任での使用も認められない、処罰されないだけ」が言われ続けてきた背景があります。

    「VCも規約違反な事は規約違反じゃん」となってしまうと、
    今まで認めてこなかった『やって良い規約違反』や『プレイヤーが自己責任で出来る規約違反』を認めなくてはならず、
    今までの発言と整合が取れなくなる人が多いのでそれは避けたいんだろうな、とは思います。



    2つ目は、言葉の広げ方に差があるという事。

    前にも書きましたが、

    規約に「外部ツール」と書かれてた時に「ツールって言われたらゲームデータをいじるチートツールの事に決まってるだろ!!」って言葉を絞る人と、
    「おいおい、この規約の書き方だと広義すぎて何を制限してるか分からないぞ」って感じる人に分かれます。

    「ACT」って聞いた時に「なんか分からんけど悪質なツールだな!」と思う人と「あー基本的な機能はアレでこういうプラグインがあるアレね」と思う人に分かれます。

    「Discord」って聞いた時に「有名なボイスチャットツールね、はいはい!」って人と「ゲーマー向けのボイスチャットツールで色々なプラグインやオーバーレイがあるアレね」と思う人に分かれます

    「規約」を見た時に「プレイヤーに義務を課すもの」で終わる人と、「規約はそれだけでなく会社が取れる責任の範囲を明示し不要な責任追及から逃れるよう、両者のためにある」と考える人に分かれます。

    パソコンだって「色々な開発出来る、モノを作る道具」より「いっぱい色々なゲームで遊べる機種」に近い人だっているでしょう…


    要は、言葉一つとっても聞き手のリテラシによって差が出て、それは真逆の結論になるまで幅が広がっていくのですが
    これは良い悪いじゃなく、FF14って色々な人がゲームをするので、知ってる事に差があって当然とも言えます。
    ではこのギャップに直面した時にお互いどうしたらいいか?そういう話でもあると思います。




    Quote Originally Posted by masato View Post
    「ツール」というものをアプリケーション単位で考えるからだめなんですよ。
    機能単位で考えないと。
    まあボクはずっと前からそういう話をしてて

    「〇〇は規約違反だ」→「規約違反は悪だ」と繋げていくと、過剰な物言いにしかならない
    (いくら"これは道徳的な悪って意味じゃない"とか"規則的な悪とは悪という感情は入れ込んでない表現"とか言っても、
    全員が同じ受け取り方するわけもない)

    じゃあ、「VCという機能はどうなんだ」のように、

    じゃあ自分のDPSを計測する行為は電卓やエクセルでも出来る事だがどうだ、
    じゃあ特定のギミックに対してこうする事はどうなんだ、難易度に対して設定されたリワードを害すと言えるか

    そうやって個々の機能を語り

    批判したいのであればそれを「規約違反だから」じゃなくて
    VCを使われるとどうバランスを崩すのか、そのギミックに対しての特定の機能がどうバランスを崩すのか、なぜ個人でDPSを計測して欲しくないのか、
    こういう事を言っていくから意味があるのであって、
    規約違反=悪という事に根拠を持っても何も言ってないのと同じでしょ、と言ってきたんですよ~
    (1)

  7. #3217
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,227
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    何度も言われてますが「やって良い規約違反」や「自己責任で許される規約違反」なんてものは存在しませんよ
    規約は守るのが前提であり、規約違反行為に「やって良い」「自己責任で許される」なんてものはありません
    それを主張し続けたが否定され、その否定を認められないが故に「やって良い規約違反や自己責任で許される規約違反が存在する証明」もできずに間違った主張を続けるしかなくなっておられないでしょうか?
    (25)

  8. #3218
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    DPS計測ツールについて、第57回PLLにて吉田氏が
    「(物理的には不可能だが)電卓を叩いているだけとも言える。Excelでマクロ組んでログ食わせて同じようなことも出来る。だからと言ってダメなものはダメです。認めはしません。使わないでください。」
    と発言しています。

    少なくとも公の場で「使用することは問題無いはずだ」なんて言える代物ではありません。
    VCについても同じく、現時点での公式見解は出されています。

    sisiruさんがおっしゃるように、自説が公式に否定されたのが受け入れられずに意固地になっているとしか思えません。
    (13)

  9. #3219
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    自己解釈って本来おおっぴらにするものじゃ無いんですけどね。

    そう思ってて結果が出ればそうだったんだなくらいで。

    まぁその結果を報告等しても多少は意味あるとは思うけど。
    ※勝手解釈でやってたらBANくらった等。
    (3)

  10. #3220
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ff14では使わないでくれと言われてる…利用規約でも禁止事項に入ってる
    それだけの話なんですけどね…
    ツールの善悪なんてものは各ゲームによって違うのでそこを議論しても論点がズレてくだけだと…
    サービスを提供する側がダメと言ってるのだから個人の主義思想など入り込む余地も無いと思うのですが…
    (17)

Page 322 of 454 FirstFirst ... 222 272 312 320 321 322 323 324 332 372 422 ... LastLast