Page 242 of 454 FirstFirst ... 142 192 232 240 241 242 243 244 252 292 342 ... LastLast
Results 2,411 to 2,420 of 4532
  1. #2411
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    プロデューサー/ディレクターの立場で私見を述べるな、とは言いませんが、それが利用規約に反する内容であるのが問題。
    吉田氏がツールやMODを使っても良いと思っているなら、規約を変更するか最低でも公式見解を出せば良い。
    それが出来ない・したくない(責任を取りたくない)から、あくまで個人的意見として、自己責任でどうぞとしか言わない(使っても良いとは一言も言っていない)。
    この問題に関しては、吉田氏のやり方は卑怯だと思いますね。
    (38)

  2. #2412
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    自己責任でどうぞというのが「1プレイヤーとして」の発言であれば
    我々も「1プレイヤー」なので同じ適用を受けると考えるべきでは?
    (1)

  3. #2413
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    別に個人的にそう思っただけであって封殺される言われはないんですけどね。

    あなたの中ではそうなんでしょうけど、自分個人の考えとしては間違ってるだろうけどそうとしか言えないし。
    別に封殺してるつもりはないですよ
    ここはフォーラムなのであなたがその文章をそう読んだのであれば、それに対して違う視点からも発言が飛んできます
    それだけの事です
    (3)

  4. #2414
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Yurashia View Post
    それはそれとして……

    「こんな外部ツールが使われている動画がアップされているようだけど、これは問題ではないか?」
    「今の規約だとVCも外部ツールに含まれてしまう気がします。ぜひ規約でOKにしてください」
    「DPS計測ツールの数値を元にしたであろう、ハラスメントを受けました」

    などのように、運営に要望や苦情を言う事はありだと思います。
    その希望が叶うか、苦情を取り上げてもらえるかは、運営次第です。

    そもそも、このスレッドも

    「今までも外部ツールに関してはグレーゾーンで話題を振られてもお茶を濁すような振る舞いしかされていませんが、いい加減メスを入れていくべきではないのですか? 」

    という要望なわけですからねー。
    ですので、ボクはその「メスを入れる」とか「線引き」については、

    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    さっきあがった話題について今のボクの疑問を明確にしますねぇ


    ルールとしての線引きをハッキリさせて欲しい”、という意見も多くありましたが、
    外部ツールにおいて、ルール(規約)の線引きの限界点は、他のゲームで見るように

    「規約上はNGだけど、自己責任で使用が出来る」に入るか/入らないか 

    しか、ありえないと思います
    規約上OKになるという事は公認するという事なので、公式が受け持つ責任の度合いも強くなるからです。


    で、これ、皆さんが「規約上はNGだけど、個人としては仲間内で自己の責任でなら好きに…他人に迷惑は…」とライブレターで言われたDPS計測ツールに対しても
    「規約違反なのは変わらないからNG」って思ってるなら、「線引きをしてくれ」というのは結局同じ結論に向かうだけなので、全く意味が無いんじゃないですか?


    仮にそう思ってなくて、「規約上はNGだけど自己責任で」を「規約違反だけど使用は問題ない、それこそが望んだ線引きだ」、と受け取れるなら、
    今、話してるような「規約の遵守」って一体どういう中身なんですか?
    という疑問がいまの流れから非常に強くありますね。

    線引きを明らかにして、規約違反でも自己責任で使えるラインを明白にしてくれってのは分かるんですけどね。

    そうじゃなくて、結局「規約違反なのは変わらないからそれでもやっちゃダメ」って考える人が多いなら、それ線引きする意味ないじゃん?何言ってるのみんな?という感じです
    (3)

  5. #2415
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,230
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    「規約上はNGだけど、自己責任で使用ができる」というのはプレイヤー間で話し合う事による定義は不可能であり、運営側から提示が行われるしかない
    現状運営側から「規約上はNGだけど、自己責任で使用ができる」というツールについては言及が存在しない
    ツールの使用を自己責任で許容すると取れる吉田Pの発言は「1プレイヤーとしては」であり運営側としての意見ではなく、この定義を考える際に適用して良いものではない

    という結論になる感じでよろしいですかね
    (19)

  6. #2416
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    本来使用すらダメですなのに、
    映すこと自体は別に良く無い?とか部分軽減みたいな解釈する事自体おかしいんですけどね。

    サードパーティ製アプリなどの拡散防止の意味合いが強いかと思います。
    (35)
    Last edited by MisatoMisa; 12-21-2019 at 05:32 AM.

  7. #2417
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    自己責任でどうぞというのが「1プレイヤーとして」の発言であれば
    我々も「1プレイヤー」なので同じ適用を受けると考えるべきでは?
    適用を考えるのは構わんけどそれが「運営との共通認識」には100%ならんだけ。
    個人が個人の考えを受け入れる事と運営がそれを良しとしてるかは全く別だからね。
    運営が罰則与えます。っていいだせばそちらが優先される。

    「そういった状況」を理解した上で受け入れができる人だけ受け入れれば良い。
    全体がそれを受け入れる必要は全くないよ。
    (12)

  8. #2418
    Player
    mokks's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    67
    Character
    Edita Nuur
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    そもそもその自己責任とやらを果たせないですよね我々は

    前提からしておかしい
    自己責任ならいいかどうかはまずそれを全うできる事を証明しないと意味がありません

    我々に責任能力はない
    なので自己責任もへったくれもない
    ただ無責任に使うか、自重するかのどちらかです
    (36)

  9. 12-21-2019 06:02 PM
    Reason
    イチプレイヤーが云うことでもないなぁと思ったので削除します

  10. #2419
    Player
    tenla's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    48
    Character
    Tenla Tsukinagi
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 90
    自己責任 というコトバの意味を理解されているのだろうか…?

    そもそもFF14の利用規約に
    「15歳以上20歳未満の方は、保護者の方がこの利用規約に同意された場合のみ、本サービスをご利用いただけます。」
    と明記されている訳で。
    「保護者=責任能力がある成人」 と捉えるのが一般的でしょう。

    誤解されないように補足:つまり、何かしらの手段で責任を負える状態であることがFF14をプレイする上での前提

    「自己責任」=「自分で問題解決できる能力」と考えているのかな?
    やったことの結果に対して責任を負う能力と、やったことで起きた問題を解決するための能力は、全く別物です。
    もし万が一、責任を負うことができない事情のある方がFF14をプレイしていたと仮定して、
    無責任を自覚した上で使って良いと考えるなら相当悪質だと思いますけどね。

    これに限らず議論するためにコトバの解説からはじめなきゃいけないのかと思うと、なんだかなぁ…
    (27)
    Last edited by tenla; 12-21-2019 at 07:04 PM.

  11. #2420
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    個人的には本当の意味知らないけど、
    繰り返し使うような言葉には信頼性も何も無いって印象ですね。

    自己責任で◯◯しますとか言われても宣言制でも無いのに周知する意味も無いと思ってますし。

    とりあえず運営が譲歩している部分があるのなら、おおっぴらにしない事を守らずおおっぴらにしてる人には警告等サイトやランチャーに改めてするべきだと思います。
    (0)

Page 242 of 454 FirstFirst ... 142 192 232 240 241 242 243 244 252 292 342 ... LastLast