Page 76 of 157 FirstFirst ... 26 66 74 75 76 77 78 86 126 ... LastLast
Results 751 to 760 of 1562
  1. #751
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    もう眷族の残党が襲ってきた設定で一定期間で繰り返しやればいい
    (9)

  2. #752
    Player
    Belet's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    20
    Character
    Zesca Foschia
    World
    Anima
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    まずはワンダラーへの対応ありがとうございます。
    納品やFATE、広場完成を体験して個人的に思ったことがあるので書かせていただきました。

    ◎導入クエスト
    蒼天ストーリーに関わったNPCがたくさん出てきて、これから思い入れがたくさんあるイシュガルドを復興させていくんだ!とワクワク感もありとても良かったです。

    ◎フタを開けると
    各地のロウェナの蒐集品納品場所と変わらない光景…ひたすら作業効率がいいものを作り続けて納品するだけ(こんなに街灯ばっかり何に使うんだろうと思いつつ納品)
    共同FATEはギャザクラ関係なさすぎる運動会でびっくり。それに参加できなくでも進んでしまう復興にびっくり。
    NPCが全く出てこない。復興させるのは現地の住民ではないのでしょうか?NPCが頑張ってる姿も見たい!
    あと超個人的に思うことなのですが、原初世界の復興なのになぜ第一世界の資源が必要なのでしょう?数多く職人(NPC)が居ようとヒカセンしか持ち帰れない素材じゃんと首を傾げながら採取してますがイシュガルドに関連もなくなんとなく腑に落ちません。

    ◎ギャザクラの間口を広げるためとはいえレベルアップを緩和しすぎでは?
    今までコツコツとレベル上げをしてオール80にしてギャザクラを楽しんでた身としては、今のポンポン飛ぶように簡単にレベルが上がる状況に少し虚しさを感じてしまいます。
    これで5.2で高難易度?のクラフトとか出てきたとき、面倒になって投げる人居たりしません?と心配。

    ◎蒼天街に入ったらもう広場が完成してた。
    共通復興だから仕方ないかもなのですが、ほぼコンテンツに参加できてないのにいつのまにか完成しちゃってて、フランセルのムービーも彼だけ盛り上がっててこちらは完全に置いてきぼりに。感動も出来ませんでした。
    復興への第一歩を祝いたくても、それを一緒に喜ぶには何もできてない…これだけ達成感が全くないイベントはFF14では初めてです。
    数多のヒカセンがクラフター作業をしてるのを見てるだけで、肝心の現地のNPCの活躍を全く見てません!導入クエストでワクワクしてたぶん、だいぶガッカリ感が強いです。復興させるのは地元民であってヒカセンはお手伝いでは?過度に期待しすぎてしまったのも良くなかったですが…復興はこの先もこんな形で進むでしょうか?

    ◎思い入れがある街だからこそ、自分のペースで復興していくのを眺めたい。
    個人的要望になりますが、今からでも一回クローズして、ドマ復興のように個人のペースで復興ストーリーを観れるようにはなりませんか?
    この形で続いてくならまた勝手に復興が進んでしまうんだろうという始まってもいないのに既にがっかりしてて、もう頑張って参加しなくてもいいかという気持ちが強いです。

    ・納品〜復興進度は個人のペースでやらせて欲しい(ドマ復興みたいな感じで)
    ・ひたすら同じものを作って機械的に納品するよりもNPCに「今◯◯が足りない!それを作って欲しい!」って言われるほうがやる気が出る気がします。あくまでヒカセンはお手伝いする側!
    ・FATEは今までの運動会タイプではなくオマケのミニゲーム感覚で良い(現時点でギャザクラ要素関係ないし、報酬も引き下げて良いのではと思います)
    個人的には各所の現場でこれが足りないから集めてきて〜とかそういうお手伝いをしたい!

    鯖ごとに復興競争をテーマとして取り上げてるので難しいとは思いますが…復興はそもそも競うものじゃないですし、大好きなイシュガルド街の復興をゆっくり実感していけると嬉しい。プレイヤー同士よりも共にストーリーを歩んできたNPC達と一緒に復興していく街並みを眺めて喜びたいです。

    どうぞいちプレイヤーの希望としてご一考お願いしたいです。
    (32)

  3. #753
    Player
    DekaiOtoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    92
    Character
    Zehrymm Eynmoensyn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    マイスター制度があるので、例えば調理師の復興素材が余っているので鍛冶師の復興素材をくれ、という風にはしないでもらいたいです。
    マイスター自体は1週間のうちに回数制限はあるものの、変更は可能ですが蒼天街復興では1枚も手に入らない黄貨を必要とします。
    コンテンツ内で完結できない、最適なものを納品するために、まったく別のコンテンツで収集品の納品まで強いられるような状況は望みません。
    (6)

  4. #754
    Player
    Yaelnah's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    5
    Character
    Rhum Canele
    World
    Alexander
    Main Class
    Scholar Lv 64
    どうも運営とプレイヤーとの間で認識の剥離がありすぎる気がします。
    きちんとPLL見てないし見る暇もないのですが、私は文字に起こされたものを読んだ印象は「全員が参加できる」「今までギャザクラやった事ない人に体験してもらう」的な蒼天クリアしてれば参加できるという感じがしました。
    実装されて訪れて見たところ、人が多く処理が重くてきちんと確認はしてませんがどうも最低レベル20ないと何も参加出来ないもののようでした。
    ギャザクラレベル20くらいだと割とやった事ある人なのでは?
    やった事ないとかあまりやらないの所感に差異があるようです。
    私はやった事ないイコールギルドで弟子入りしてないか取るだけとって何もしてないくらいだと思ってました。まぁ勝手に思ってたんじゃんと言われればそれまでですけど。
    まだ紅蓮進めたばかりなんですが漆黒のコンテンツは遊べないのは分かってるんでそっちのはいつか行けるかなぁくらいですが、参加できると思われたものに何も参加出来ず入ってみたら終わってたとかちょっと何がしたいのか分からない。
    なのにムービーは流れ感謝されてナンダコレ。
    誰でも参加できるって条件はシーズナルくらいのだと思ってましたよ。
    とりあえず2度参加しない勢が出来たことは間違いないと思いますね。

    長文失礼しました。
    (8)

  5. #755
    Player
    Omochian's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    39
    Character
    O- Mochi
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    コンテンツ自体の停止はしないで5.2まで進めて欲しいです。
    クラフターのレベリングコンテンツとしては良い物になってると思うので。
    クラフターのレベル上がりやすくなり過ぎ!って点ですが、5.2で全クラフターカンスト前提ぐらいで楽しめる要素を増やしてくれるなら良いんじゃないかなと。

    あと要望ですが、新生~紅蓮までの軍票・スクリップ・詩学交換に散らばったハウジング素材を振興券交換報酬に追加して貰えると喜びます。
    (4)

  6. #756
    Player
    ff14usr01's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    321
    Character
    Xue Quah
    World
    Anima
    Main Class
    Lancer Lv 26
    「復興とかどうでも良い」とは言いましたが、街をもう一度壊して欲しいとかロールバックして欲しいとは思わないです。

    FATEというものが嫌いなので、FATEの参加機会を増やされるより、ギャザクラらしい遊びが出来たほうが嬉しいですね。その辺りは吉Pがすでに説明されているので5.2以降に期待して待ってます。
    (1)

  7. #757
    Player
    orangena's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    33
    Character
    Yury Sewell
    World
    Typhon
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    蒼天街締め出されているだけで復興ありがとう感謝されました。
    ありがとうございます。
    (37)

  8. #758
    Player
    renlena's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Karen Howell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    蒼天街は一度振り出しに戻し、閉鎖してから全面的に仕様の見直しを行うのが先ではないでしょうか。

    多数挙げられている問題点の解決を行うこと。他のギャザクラ関連のコンテンツとのゲームバランスをとることなどが含まれます。レベリング上がりすぎててバランスが崩壊しており、
    5.1パッチ前からのカンスト勢がコツコツへレベリングしていたのに、今回未カンストからだと簡単にレベリングできてしまいます。カンスト勢からしたら報酬も含めて割りが合わないです。

    どのような展開を想定していたのでしょうか。蒼天は思い入れのある方が多く、現在の蒼天街では人が溢れることは想定出来なかったのでしょうか?
    ドマ町人地のシステムならこのような問題は起きなかったと思いますが、同様にしなかった理由はあるのでしょうか。

    蒼天街は一度なかったことにして、
    クラフターのレベル含めてのロールバックをしてもらいくらいです。
    5.1までにクラフター全カンストしていた人に対しての報酬アップを行うとか。

    進めれば進めるほどに、バランスの悪さが目立ってきているように感じます。

    難しい判断にはなりますが出来るだけ早く、閉鎖してバランスをとった上での再実装をお願いします。
    (18)

  9. #759
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,876
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    この時点でほとんどのワールドで今回実装分の復興が終わってるようで。
    特にManaは全てのワールドで広場完成してますな・・・

    まあそれはさておき今回いろいろと問題の洗い出しが出来たようですし、
    次からはフィードバックしてより良いコンテンツになることを期待しています。

    逆に言えば「何も学習してねぇな」ってこと言われるのだけは避けてくれってことです。
    (44)
    Last edited by Pyonko; 11-17-2019 at 11:17 AM.
    「黄金の遺産」完結・・・つづく。

  10. #760
    Player
    Mare_Ephemeral's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    108
    Character
    Mare Ephemeral
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 90
    イシュガルド復興で簡単にレベリングできるのはずるいお前たちも俺たちと同じ苦労をしろみたいな話には賛同できないですね。
    Fateの報酬は別として、納品で手に入る経験値に関しては収集品やお得意様と比べてもバランスが崩壊してるような感じはしません。
    単純に納品に関してカンスト勢にボーナスがほしいというようなものなら分かりますが、せっかく広がったギャザクラへの入り口を潰すような提案には反対です。
    (43)

Page 76 of 157 FirstFirst ... 26 66 74 75 76 77 78 86 126 ... LastLast