Page 58 of 71 FirstFirst ... 8 48 56 57 58 59 60 68 ... LastLast
Results 571 to 580 of 710
  1. #571
    Player
    sigure005's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    193
    Character
    Sigure Satuki
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    装備品が取れないストレスが一番でてくるのは、早期にクリアしてもメインジョブの装備品がなかなか揃わないことではないでしょうか?
    ならば現在のチェスト方式はそのままで、断章で初めて交換する場合は今半分の個数にして、2個目以上は交換必要数を増やすとかどうでしょう?
    これならメインジョブの装備も今より早く整うし、サブジョブの装備はゆっくり集まっていくため、零式離れもそこで加速しないんじゃないかと思います。
    なにより、早期攻略勢は絶への挑戦を考えている人も多いと思いますので、早めにサブジョブの装備を集められるのもメリットかなぁと。
    1層の腰が全然ドロップしなくて断章6で交換しましたが、あれが初回だけでも3になったら個人的には非常に嬉しいです。
    (18)

  2. #572
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    数字を元に決めているから感情じゃない
    と思っていらっしゃるのかもしれませんが

    数値をみて何が良いか決めるのはその人の好みや感情です
    同じ数字でも逆の判断を好む方もいるでしょう
    (例えば今回の例だと、装備が揃うまでの期間限定の固定活動がとても楽しくて少しでも長く遊びたいと思う方が排出量が下がっても嬉しいと感じてもおかしいとは思いません感じ方は人それぞれだと思います)

    なので数値で考えているから絶対に正しいというものでもないと思います
    (5)

  3. #573
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    初回の必要断章数が0.5倍、2回目が1.5倍、3回目以降が1.0倍といったところですかね。緩和までの断章排出量の上限が同じだとすると、ですけど。
    (3)

  4. #574
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    仮説・前提が正しければ期待値だけ見て判断する、は感情とは独立した概念ですよ、感情が入っても入らなくても期待値変わらないので。人の好みが数値にモロ影響するシステムならその限りではないですが。
    (12)

  5. 10-23-2019 11:01 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #575
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    数字で決めればよいだけならそもそも争いになりませんし
    争いになる部分はどんな問題でもほとんどが感情によるものだと思いますよ?

    感情論という言葉は私は使っていませんが一応調べてみました
    感情論とは、理性や理屈などではなく、感情によってなされる意見や議論のことをさす言葉です。
    感情論は客観的な理屈を重視せずに感覚で話を進めるために、偏った意見だと思われることが多いです。
    とありました

    執拗に変更派は固定をずるいと思っていると根拠なく決めつけて煽るような発言を続け、
    気に入らない発言に固定という言葉が入っているだけで内容をよく見ようともせず(対立させる意図はないという発言後もなお)固定と野良を対立軸で語るなと煽るような発言をし
    対立軸で語るなと言った直後にまた固定を組めないからひがんでいるんだろうと根拠なく決めつけつつ対立軸で野良を煽るような発言をするのは
    感情論に見えます
    自分の意見を押し通したいという感情がこのような行動をさせていてそれが無駄な争いになっているのではないですか?
    このような行動のせいで数値を盾にしているだけのように見えてしまうのである意味もったいないです

    ただ最近は悪い方に決めつけるような発言は控えておられるようなので、少しは私の言葉も伝わっているかもしれないと思え素直に嬉しいです
    レスバトルしたいわけでも誰かを叩きたいわけでもないし、この件はスレ違いだとも思いますので冷静に議論を見守りたいです
    (6)

  7. #576
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,370
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    今でもたまに、いっそ装備排出なくして断章のみにしろ!という意見を見かけることがあるので、気になったことを。

    一見平等そうですけど、初週に踏破した人と、出遅れて踏破した人では決して埋められない格差ができてしまいます。
    遅れれば遅れるほど装備の取得が遅れてしまい、直接装備を拾えないので。
    そうすると早くクリアした人はどんどん募集ILを高めていき、入れる募集がかなり限られてしまう恐れもあります。

    なぜなら高くても入ってくる人=早くクリアした上手い人、になるからです。

    やっと3層抜けたぞ!4層やるか!と思っても入れない募集だらけ…となりかねないと思うので、断章のみにするのはやめてほしいですね。
    (19)

  8. #577
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    なんというか対立云々の話はそもそも話の土台のベクトルが違うんですよね…

    検証が恣意的に行われているならその限りではないけれども。

    意見を出し合う以上、検証や反証は当然出てくるもので、意見が対立するならなおさら
    お互いフェアに議論をするためにバイアス抜きで検証する必要があって、
    都合が良かろうが悪かろうが検証結果を事実として受け止めないといけないと思うのです
    (反証可能性が残されている場合はその限りではないですが)。事実と感情の分離というやつです。
    (10)
    Last edited by AruruGarnet; 10-23-2019 at 11:41 PM.

  9. 10-25-2019 12:40 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. 10-25-2019 12:46 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. 10-25-2019 08:57 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. 10-25-2019 06:40 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  13. 10-25-2019 06:41 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  14. #578
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    いやいや意味わからんから。何を消したか見えてないでしょw


    始めから変更希望の理由としては取得飽和上限の拡大と、報酬選択性の減少しか提議に出されていないのですがこれは今まで反証はなかったはずです。
    これが原因で”平均値を基準とするあるべき”報酬が無い人にが結果として出てくるのは当然でしょう、助長されているのですから。

    維持派の考える基準で疑問を呈するような”他の高報酬に嫉妬で感情的になるような”無報酬の人は、仮に居るとしたらずっとまえから居たのです。
    それはここで話すべき事ではないのでスレッド違いと理解してください。
    そのように続けると、今回の変更に外の話題になるので、的外れなですし、感情論だとか対立だとかに議論が跳ね返っていくのは体感したんじゃないかと思います。
    (0)
    Last edited by arikara; 10-25-2019 at 08:19 PM.

  15. #579
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    上述、その反対異説があるならば現状維持派のロジックとして受け止めることができることでしょう。
    (0)

  16. #580
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    始めから変更希望の理由としては取得飽和上限の拡大と、報酬選択性の減少しか提議に出されていないのですがこれは今まで反証はなかったはずです。
    これが原因で”平均値を基準とするあるべき”報酬が無い人にが結果として出てくるのは当然でしょう、助長されているのですから。

    維持派の考える基準で疑問を呈するような”他の高報酬に嫉妬で感情的になるような”無報酬の人は、仮に居るとしたらずっとまえから居たのです。
    それはここで話すべき事ではないのでスレッド違いと理解してください。
    そのように続けると、今回の変更に外の話題になるので、的外れなですし、感情論だとか対立だとかに議論が跳ね返っていくのは体感したんじゃないかと思います。
    (0)

Page 58 of 71 FirstFirst ... 8 48 56 57 58 59 60 68 ... LastLast