占星を使って野良レイドをしてみて感じた事を書きます。

・MPの辛さ
基本的に常に攻撃をしながら少し手厚くヒールをし、蘇生をする。
クリア目的で当たり前のことをしているだけでMP が枯渇します。
練度の高いPT や突き詰めればMP 消費は抑えられますが他の白魔道士や学者が同じような使い方をしていてもMP はかなり余裕です。
他2ジョブはMP 消費0やMP 回復技があるのに対し占星には無いためかと思います。

改善案としてドロー、スリーヴドローにMP 回復5%効果を追加で良いかと思います。


・シナストリー、運命の輪の使用感の悪さ

はっきり言って意味のわからないスキルです。
シナストリーは削除、若しくは自信の回復効果40%上昇に変更。
運命の輪は被ダメージ軽減を20%、継続回復力を150にしリキャストを60秒に変更。
ぐらいでないと学者の野戦と比較しバランスがとれていないと考えます。


・ニュートラルセクトについて
このスキル単体として見ると強いように見えますが効果時間20秒が現在のコンテンツと全く合っていなく効果に対してリキャストも長すぎると感じます。
効果時間10秒、「回復効果」20%アップ、リキャストタイムを60~90秒に変更が妥当と考えます。


現状特徴が無くバランスの良いタンクと比較すると各ヒーラーでの特徴を出すことだけを考えヒーラー間でのバランス調整をしたのかと疑いたくなるレベルです。


カードの使用感、火力等議論されてることも多いですがまずはヒーラーロールとして回復面のみで他ヒーラーと同レベルまであげていただけるようお願いします。